シェ・イリエのお気に召すまま

旭川にある自然派フランス菓子店シェ・イリエの店主の独り言を綴っていきます。よかったら、お付き合い下さい。

北海道洋菓子コンテスト その4

2007-06-25 17:14:06 | 洋菓子
旭川勢の活躍はマジパン部門で金賞1、銀賞1、銅賞1、小型工芸部門で銀賞1
という立派な成績でした。
画像は菓子研究会でも事務局として活躍していただいている、
永宮さんの小型工芸のそれ。
マジパンで金の壺屋の出倉さん、銀の菓子研究会員でダンデリオンの大城さん、銅の壺屋の佐藤さん、
心よりおめでとうございます、またありがとうございます。

北海道洋菓子コンテスト その3

2007-06-25 16:55:24 | 洋菓子
で、そのジュニアの最高賞作品
パイピングが最近の流れと違い、五線譜に音符だったので評価が分かれますが、
私は、そこが気に入っていました。
マジパン人形も生きていたし、それとのつながりもパイピングにはあって、全体として良くまとまっていました。今後ともがんばってください。

2007北海道洋菓子コンテスト その2

2007-06-25 16:45:21 | 洋菓子
私は、出展数が125と一番多いジュニアの審査を受け持ちました。
これからの人材である菓子学校の生徒の作品に優劣を付けるのは、忍びないですが、
主に、夢があるか、独創的か、将来何かをやらかすか、あくまでケーキという枠で表現しようとしてるか、など色々考えながら私なりに決めさせていただきましたが(他に5人います。)
これは私にとっても、ケーキというものを再考させられるいい機会になりました。最初の審査委員長の挨拶で「ジュニアらしいのびのびとした作品が望ましい」とのことばに始まり、大会委員長の「本人もしくは他の誰が審査内容にクレームを付けたとしてもきちんと理由を説明し納得させられるだけの信念で持って審査するように!」
人生いつまでたっても勉強です。ハイ。(隣は札幌のプティ・ショコラの新津氏)

屋根を葺く

2007-06-22 18:54:20 | 洋菓子
今日、以前から念願であった物置小屋の屋根を葺きました。(もちろん業者の方に頼んでです。菓子以外何も出来ない男ですので、)
K木工さんからこのツーバイフォー材の山小屋風物置キットを買った当初は
本体だけで、やっとやっと支払い、6年たって今日、ついにトタン屋根を葺きました。
少しずつ少しずつというところを楽しみたいとも思いますが、ペースがあまりにスロー過ぎかな、、、、

岳紫陽花(ガクアジサイ)(花、その2)

2007-06-13 12:18:20 | 近況報告
このお店の土地を見つけたときから、この花の存在は欠かせませんでした。
山登りすると登山口のとりつきあたりには
必ずと言っていいほどよく見かける花です。
じつに楚々として可憐です。
市の公園課の人たちが「あなたの敷地内に入っているから切りましょうか?」と言ってくれましたが、「いいえ、いいです。」ということで
毎年、山奥にいるような感覚を楽しませてくれます。

花とムッシュトシオ(花、その1)

2007-06-10 16:07:05 | 近況報告
昨日、以前から懇意のM屋銀座のKバイヤーが手みやげにミニひまわりを持って、お見えになりました。いろんな百貨店のバイヤーがお見えになりますが、パリジャンが知り合いの家を訪ねるときのように、小さい花束を持ってお店に現れたのは、彼が初めてです。
さすが、普段 銀座の若旦那衆を相手にしているだけあるなぁと感心いたしました。今後とも、どうか長い目で見てください。
暑い日が続いていてテーブルに置いたひまわり素敵です。

沖縄デビュー2

2007-06-03 19:59:05 | 洋菓子
旅行の朝のアルコールは、リゾートに来たとしみじみ感じさせます。
(アル中の人が言いそうな言葉ですが、
でも、那須の二期倶楽部も朝食のバイキングに冷えたシャンパンが置いてあったといったら、自己正当化しようとしていますかね、)
沖縄のオリオンビール、気に入りました。

沖縄デビュー1

2007-06-03 19:45:33 | 洋菓子
初めて沖縄に行って来ました。
素晴らしい海の色に感動いたしました。
みなが二度、三度といくのが理解できました。
昼から夕方までずーっとプールサイドで本を読み、iPodで山下達郎やボサノバを聞き、暑くなると泳いで涼む繰り返しの間にビール、フローズンダイキリ、冷えたシェリー酒2杯とたくさん飲んでいるのにぜんぜん飽きませんでした。
同じプールサイドに中尾彬夫妻がきていました。
旅行に同じようなマフラーをしてきていたので見てもらいたかったなぁ、
画像は、その日、夜の夕食の一皿目、ピンチョススタイルで始まり素晴らしい内容の沖縄キュイジーヌでした。