ちあの散歩道

輝いてアラカンヌ☆ありがとうの言葉を添えて暮らしのドアをそっと開けると今日も豊かな感動と新しい気づきが待っています。

さりげなくいつもと同じ

2011年03月31日 | 生活・暮らし・家事など

 

バザールで買った福島県産のパプリカ。(写真右)
ベランダで干して、干し野菜にして冷凍保存します。

 

チェストの上などに置き、壁に立てかけて飾っていた小さな額のいくつかを元の場所に戻しました。
いつものように、草花を小さなグラスに挿し置いて楽しむ習慣も元に戻しました。
生活を楽しむってなんだろう……、それぞれの楽しみ方があると思うけれど、私の場合はこんなささやかでさりげないことかな。
そして、時計。壁に掛けていた時計が落ちたけれど、それも今まで掛っていた場所に掛けました。
ずっとその場所にあった時計、時間は何時?と思うとき、ついついその壁面を眺めてしまう習慣は消えませんでした。

時計や額が壁から落ち、草花を挿していたコップがひっくり返り水がこぼれました。
中には割れたコップもあったけれど、割れなかったコップもあります。
まるで生死を分けたかのようなドラマが我が家のモノたちにもあったけれど、割れなかったモノ、壊れなかったモノは何事もなかったように澄まして元通りの場所に並びました。

人はいろいろのものに囲まれて生かされています。
あってもなくてもいいような境界のないものたち、自然も含めふだんは意識にのぼらないことも多いですが。
しかし、その中に感動があったり、喜怒哀楽を見つけたりして、一喜一憂の人生。

3・11があったという粛然とした事実を受け入れ、ただ受け入れるだけで、あとはみんなそれぞれの生をまた紡ぎ始めました。原発がなかったら、復興も早いのにと思いながら。
でも、“もし”がゆるされないのが人生の道。
鳥が運んできたこぼれ種から寒中に芽を出し花を咲かせた一輪のさきがけの花。
そして、これからは百花咲き乱れる春が始まります。

どれもこれも身の周りの人やものが愛おしく感じられる今日この頃です。
今日、いまここに感謝を捧げ、ありがとうございます。