太平山

名古屋や埼玉新生活での主婦の日々と子育てや仕事に関する事件と感動を綴る。予定・・・

名古屋ナンバーワンディープを更新! どて煮&串カツ立ち呑み屋♪

2011-07-01 23:55:52 | 名古屋の不思議?!
連日猛暑な32度以上が続いておりますが、お元気でしょうか?


そんな暑い中、名古屋の渋いお店に、連れて行ってもらいました!!


見よ!この渋さ!!



いやーーー、満足でした!



串カツをどぼっとみそに付けたやつ、初めて食べました。

どて煮も初めて。


一本80円。

いっぱい食べちゃいました。





これまで、名古屋嬢にお願いして連れて行ってもらった

’コンパルのモーニング’


ガイドブックに載っていて気になっていたの。


「アイスコーヒー」と頼んでも、ホットコーヒー&氷で来るらしいと書いてあったけど、本当だった。


また行きたいな。



とにかくこのコンパルモーニングが

私の中で名古屋ナンバーワンディープだったのですが



『どての品川』に、更新しました!





少し前、名古屋のママ友が

「子どもと散歩がてら、ふらっと立ち寄って食べるの」

!!


なんちゅう、’魅力的かつ想像しがたい飲み技’なんだ?!




「それ、連れて行って!」


と、予約?していたものの、いつ旦那に子どもを預けて行こう?と思っているうちにもう夏・・・



このままでは名古屋でやり残したシリーズになってしまう!



日曜日休みの、平日17時半開店なんです。





ということで、そのママ友に

「子連れで行くしかない。

土曜日はしばらく無理だから、今日か○日か○日か・・・」


と候補日をメールしておいたら、



「今日OK」



フットワーク軽いな。かっこいい。


そのママ友、見かけはほんわか女らしい優しい感じなんですが、そうでもないようです??



そしてウキウキ張り切って準備していたら、

「あと二人来る」


って、意外と皆さん、子連れ立ち呑みOK派ですか???




みなさん、当日の昼に聞いた話なのに、手作り天むすや、手作りおにぎり持って、旦那様も持って集合。


名古屋嬢は行動力ある!!


御見それしました。




まあ、1歳児を連れているのは私だけだったんだけど・・・


みどたん、母のわがままについて来てくれてありがとうね。




どて煮の写真をメールしたママ友の旦那さま、お仕事中だったけどすぐ切り上げて

そのままスーツのまま飲みに来ちゃった。


思わぬ顔合わせ。



どんな飲み好きの悪友だよって思われただろうな?



にしても、17時半開店直前からどんどん人が集まる・・・



みんな、こんな明るい時間から飲む?

今までどこにいたの?



まるでイタリアのバールのようだなあ。

行ったことないけど。





結局立ち飲みのつもりが、テーブル席で食べることになったけど

1時間ぐらいで退散。



うん、また行きたい。



うちから地下鉄で2駅分、

ビールいっぱいは飲みたいからと、

地下鉄で行くか、自転車で行くかずっと悩み


猛暑の中自転車で。



この間、3人乗り自転車で転んだんだよね。


重たすぎて。。。



でもビールのために頑張っちゃったわ!




さきは、乗っている間中

「♪スイスイプリキューアー!」 か 「♪でっかい夢は無限大、海賊戦隊ゴーカイジャー」

を大声で熱唱していました。



17時半から一時間勝負、参戦する人連絡下さい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
相変わらず… (ちさき)
2011-07-04 21:37:50
まとめ読みで失礼…

関東も猛暑です

なんてステキな町(?)名古屋
私も5月半ばに急に自然卒乳(もう伝えたっけ?)して、飲んだくれの日々。
明るいうちに飲むのは主婦の特権でしょ
都内じゃなくても、地方都市の中心部に住みたいわ。
かなり住みやすく、お店もたくさんあって都会よね。羨ましい
返信する
ちさきへ (太平山)
2011-07-05 13:44:47
土曜日日帰りで埼玉に行ったよ~。

どて煮立ち飲み羨ましいでしょ!!

でも、私は飲んだくれではないわよ~

たまによ、たまに。


何でも近距離だから、確かに住みやすいよ。

子どもにはいっぱいいろいろ良い場所ある。

でも大人が休日に一人でぶらりと遊びに行こう(開拓しよう)という場所は、ないなあ―――。
美術館系好きなら良いかも。


仕事が夜遅くまでだったのと、その後は育児で、
ごはん・飲み系は、ほとんど開拓できなかったよ。

またいつか身軽に食べに来たいわ。
返信する

コメントを投稿