太平山

名古屋や埼玉新生活での主婦の日々と子育てや仕事に関する事件と感動を綴る。予定・・・

大晦日にクリスマスツリー

2011-12-31 16:31:54 | 育児(我が子観察)日記
仮住まいは飾る場所が当然なく、

実家で今頃クリスマスツリーを飾らせてもらっている子どもたちです。



ツリーや雛人形など、季節のものは全部実家に置かせてもらっています。


新しい家ができたからって
広い訳じゃないけどね。。

家が建つ前が一番狭く見えるらしいからまあ気にしないように…



それにしても喧嘩もせず真剣で笑える!


皆様良いお年を☆

いつでも会えると思ったら会えない

2011-12-27 16:24:05 | 随筆
胃腸かぜ姉妹とともに、この5日間ずっと家にいる私です。

胃腸風邪は洗濯物が出る、出る。

この強風も、私にとっては味方です。ありがたい!



早く元気になって、お外で遊びたいね。(これはかなり昔の写真)


子どもが体調不良だと、予定は当然キャンセルとなるのですが

今日会う予定だった友達も、名古屋から戻って初めて会えそうだったので残念でした!

子どもの体調不良で、延期したのにまた延期です。


そうこうしているうちに、その友達は遠くの国に転勤になってしまうんです。

本当にさみしい!





年賀状を作りながら、人生について考えてしまいました


どの友達も大好きで、いつでも会いたいけれど、簡単には会えないものだなと。


最近は、10年以上ぶりに再会しても前と同じように話せる楽しい仲間がいて幸せを感じたり。



人生、長いんだか、短いんだか・・・




私が関東にやっと帰ってきたら、何人もの友達があちこちに転勤になり、、、

本当にタイミング合わせて!さみしすぎる。


いつも祖母がくれる神戸のお菓子。貴重な味がしてちょっとずつしか食べられない。


結婚式の時は、一番近くで私たちを見ていた大学の友達は、出産や仕事で軒並み出席できず、、、


苦手だと思っていた先輩が、人生長きにわたって、意外と縁があったり、、
・・・人生、悪いことはできませんね。


短い間しか一緒にいなかったのに、なぜか心を許せる生涯の友になった人がいたり。




そして、ある共通点が。


特別に仲良くしている(と私が思っている)友達は、大体筆まめじゃない・・・

それは、メールの時代になっても、このネットワークの世界でも変わらず。滅多に登場しません。




会いたいなあ~


この、私のラブレターも、読んでないんだろうな~



こうなったら、会いたいと思ったらこっちから襲撃するしかないな

ワーキングマザーサミット 1月23日NEC本社にて

2011-12-23 10:03:22 | 仕事!勉強!成長!
イベントのご紹介です。


子育てしながら働く女性のクオリティ・オブ・ ライフ向上を目的としたプログラム
ワーキングマザーサミットです。

私はワーキングマザーじゃないけど、産後半年で出会ったマドレボニータのメソッドには

いろいろと助けられ、勇気づけられましたよ!


とにかく脳が活性化することは間違いありません。



NEC本社にて、500円なので、行ってみると楽しいと思います!






NPO法人マドレボニータ×NEC社会貢献室 協働プロジェクト

第3回 NECワーキングマザーサミット
 ~母となった私たちの「はたらく」を語ろう。~
http://www.madrebonita.com/wordpress/?page_id=8764


『NECワーキングマザーサロン』は、NPO法人マドレボニータと、NECとの協働によって実現した、
子育てしながら働く女性のクオリティ・オブ・ ライフ向上を目的としたプログラムです。

2009年9月から始まったこのサロンは、3期目を迎え全国各地で開催されており、
これまでに約2500人の女性が、「母となって、はたらくこと」について、考え、語り合いました。
そこには、希望も不安も葛藤もひっくるめ、現実にしっかり向き合おうとする、“美しい母”の姿があります。


第3回を迎える『NECワーキングマザーサミット』では、2011年度サロン活動の報告とともに、
ご参加者の皆さんが多くの方と出会いディスカッションできる場をつくります。
働くことの意味を見失いがちな今だからこそ、みんなで考え、語りたい。 はたらくこと、そして生きることを。








家を建てる 体に良い家は高い!

2011-12-22 06:11:38 | 家づくり
体に良い家=環境に良い家=家自体にも良い家=長持ちする家=健康でいられる家=子どもにも残せる家

とか、いろいろ好循環を考えるのですが、

従来工法の木の家は大抵良い事が多く、上の事が叶えられそうです。


しかし、高い。

工務店が儲けを多く出すわけでもないのに、高い。


丁寧な手しごとが多くなるからでしょうね。


どうしてこうなっちゃったんでしょう?


高いというのは、
ハウスメーカーが大量生産・大量に同じものを作るから安さを実現しているのに対しての

相対的に高い、と言う意味ですが、

でもそうしたら昔の人はどうやっていたのか?


今ほど高くなかったんじゃないでしょうか?



長期優良住宅という制度があります。

国から補助金や、税の優遇措置もあります。


それは、環境に配慮した(エコ)、長持ちする家を建てて欲しい、なるべく多くの家がそうなれば、
国全体がエコになるという意味からだと思います。


でもその申請をするのに、30万円近くかかります。



優良住宅を増やしたいなら、一般市民にも届くように、もっとお手軽にして欲しい!!




体に良い家を建てたいだけで、きらびやかで豪華な家を建てようとしていないのに、

何だかやるせない事がいっぱいです。

今日出産!  保育園でうまい棒・・・ しかもサラミ味~??

2011-12-21 10:12:59 | 育児(我が子観察)日記
<4歳2ヶ月と1歳11ヶ月>


今日は、友達が出産する日なんです。

前以て分かっていると言うのもまた、ドキドキですね!!


日本は、世界で最も赤ちゃんとお母さんを救える国なんですよ!

本当に。医療技術的にね。

(帝王切開しなくていいのに病院のスケジュールなどの都合でしているケースも多いらしいですが)


それでも、何が起こるかわからないお産なので、その数は0にはならないんだそうです。



どうか母子ともに健康で、元気な赤ちゃんに会えますように




今日から幼稚園が午前保育で、明日が終業式。

私は先週のレポート締切で頭がいっぱいで、全く忘れて今週もお弁当作ろうとしていました!



今週末はクリスマスかもしれないけど、うちにはサンタさんは来ちゃったし、

川口市のこどものためのクリスマスコンサートははずれちゃったし・・・

家の打ち合わせだけで終わりそうです。



そんな、家の打ち合わせや私の授業の日にみどりを一時保育お願いすることがあるのですが

うちの近所の民間の託児所のおやつに衝撃を受け、

もう預けるのはやめました・・・



なんせ1歳なのに「うまい棒」の、しかもサラミ味だったから

その上、20人ぐらいいたんだけど、全員が同じ方向を向いて、イスで食べていたからです。


そのイスと言うのも、保育園にある小さいイスと机ではなく、

チャイルドシートみたいのにくくりつけられ…



せっかくのおやつの時間、みんなで向かい合って談笑して食べたいですよね?

子ども同士でも、結構やりとりしているものですよね


その上、おやつの終わりかけの時間に迎えに行った私が見たものは、、、



「みどりちゃーーーん、バイバーーイ!」と言いに来てくれた数人の子達に

先生が「こら!○○○(名前)! ○○○(名前)! 座って食べろと言っただろう!」

というどなり声。


ああ、今迎えに行った私がいけなかったわ。ごめんね、その子達。



もう、ここには預けないことに決定。

他の先生達はすごく感じが良かったのに、残念。



さきもみどりも、保育園に遊びに行く、お友達がいっぱいいる場所、というのが大好きで、

預ける時に「ママ行かないで」って泣かれないので、それは本当に助かります。


罪悪感を残して、仕事や勉強や、家の打ち合わせに行くのって、本当に辛いですもんね。



民間の保育園でも、良い雰囲気の所はありますし、そういう信頼できる所を見つけるのが

せめてもの私の出来ること、です。



川口市の保育園も、一時保育を数人受け入れていて、すごーーーく良い園です!

あたたかくて、細やかで。子どもにも親にも、ウェルカムな雰囲気で。

給食におやつももちろん給食室の手作り。


こんなに広くても、園の人数にしては狭いそうです。



私もずっと預けるということに抵抗がありましたが、(今でも毎日は抵抗ありだけど)

本当に、良い保育士さんのいる園に出会えると救われます。



名古屋でも、子育てサポート会員の方を始め、

一時保育、短時間保育、学習支援託児、ダンス中の託児、本当にお世話になりました。


お世話になりすぎて、『託児のおばちゃん』になる講座も受けに行ったほど



ダンスレッスンのある施設の託児ルーム

ジュースをあげちゃうのはちょっとショックだったけど。。




学習支援託児のある施設の託児ルーム

お砂場もあって、おばちゃん達あたたかい。

いつも歌う歌があって、さきも覚えちゃってて楽しい思い出。



名古屋の方たちに還元できなくて申し訳ないですが、私も何かの形で、どこかで還元できたらと思います!



うまい棒の話から大きく飛躍しちゃったけど、どうか、今後もみどたんとさきが優しい保育士さんに巡り合えますように。


ときめき整理術を4歳児も

2011-12-20 07:11:06 | 育児(我が子観察)日記
<4歳2ヶ月と1歳11ヶ月>

今話題の「ときめき整理術」を少しかじったら、精神的にかなり楽になりました!




もったいなくても → ときめかなければ捨てて良い

誰に何と言われようが → 自分がときめくものは、大事に持っていて良い

捨てるものには → 「ありがとうございました」と言う





子どもの靴下で、ゴムがゆるくなってしまったものを捨てる時

これまでは私がこっそり捨てていましたが

4歳児さきに自分でさせることにしました。


「これもう履かないよね?」

「うん、もう落ちてきちゃうから」

「じゃあ「靴下さんありがとね」って言ってゴミ箱に入れておいで」

と言って以来、やってくれます。



確かにお礼を言うと気分が違うものですね。

すごいなー、ときめき整理術!



クリスマスだからと、ジンジャーマンクッキーになって帰ってきた。


しかしパパは「ジンジャーマンてなんだよ」との事。

実物見れば分かるよって話したけど、

どうも本当に知らないらしい。


そういう、クリスマスとかバレンタインとかディズニーランドとか、
雑貨屋とか、家でポップコーンを作るとか、

かわいくて楽しげなイベントとは無縁に育ったと自分で言っています。


最近の○○男子とは正反対のお方です!
だからケンシロウ・・



さきは、写真を撮ると大体こんな顔です。

でも(離れて暮らす)「パパに見せるから」と言うと、上の笑顔。

ちっ。



ところで、子どもはいつまで素直なんでしょう?

4歳児は、いろいろ憎まれ口も叩きますが、それは本人から出た言葉と言うより

全部周りの人の受け売りですよね。


ほとんどは近くにいる人(うちの場合は私)や幼稚園のお友達の言葉を真似しているだけ。


それも素直な証拠ですね。



来年、再来年には、もう「靴下さんありがとね」なんて言ってくれないんだろうか。

と、急に焦って切なくなってきました。


今のこの、4歳らしい素直なかわいらしさ&おかしさを大事に噛みしめようと思います!




こっちの方がよっぽど憎たらしい態度取る。でもこのシルエットだけでかわいい!!

へその緒は、赤ちゃんそのものだって知ってましたか?

2011-12-18 18:44:36 | 随筆
ある助産師さんから、今日は驚きの話を聞きました。


へその緒と胎盤は、赤ちゃん由来、

つまり、赤ちゃんが作るっ


え~!


知っていましたか?!!



だから、へその緒を切るのには、本人である赤ちゃんに

「切っていい?」

と本人確認したいところだけど、

できないから医療従事者がするんだそうですよ!



胎盤も赤ちゃんが生まれたあと、
出てきます。


赤ちゃんが出てくるまでは、
どんなに引っ張ってもお母さんの体から剥がれないのに

産まれたら、まるで意思があるみたいに剥がれて出てくるんだそうです。



でも、それ以前の問題で、
これまで、一人産まれたら胎盤も一緒に出てきちゃうなんて
もったいないな~なんて思っておりました。


だって胎盤てすごい働きをするんですもん!



胎盤がどこから来たのか、
考えてもみませんでした。
赤ちゃんの一部だったんだな~



それは、毎回変えないとね!!


胎盤とはこれまた不思議な部位で、
まだ医学で解明できていないことだらけとのこと。




胎盤がどうやって栄養をやり取りしているのか、

へその緒の中には、何が入っているのか

そんな話も聞きましたよ。


知らないことだらけ~



体は本当に、驚異の小宇宙です。

メルちゃんが来た。名前はポポちゃん!

2011-12-15 01:52:13 | 育児(我が子観察)日記
<4歳2ヶ月と1歳10ヶ月>

うちにメルちゃんが来ました。結構かわいがっていますね~。

めでたし。めでたし。



と思ったら、「ぽぽちゃん」と呼んでいる。


「んー、なんかメルちゃんって言うらしいよ、この子」と数回言った私ですが

まあいいや、本人が名前を決めれば。と諦め



「なんていうお名前にする?」と聞くと

「なぎさ・・・メルちゃん」

「ぽぽちゃん!」


とまだ迷い中の様子。

なぎさっていうのはどこから来たのか?今人気のキャラですか?





2年前にも欲しがっていた様な時期があったけど、もうすぐメルちゃんみたいの産まれるからいいよねなんて

通りすぎてきました。


ちっちゃい子が大好きで、面倒みる、というようなタイプではないんだけどね・・・むしろお姉ちゃんが大好き。

でもみどりの事はまあまあ面倒見ているかな?


よその子が「みどりちゃんこっちおいで~」とかわいがってくれると

「私の妹なんだから!」と急に来たり



びっくりしたのは、このお人形、一緒にお風呂に入れること!

ドライヤーも天日干しも禁止だから、カビ生えないと良いのだけど・・・



そういえば「とくダネ」で特集していた「ダニがどの家の粉類の中にも必ずいる」ってのが気になって仕方ないけど

見た方いませんか?!


冷蔵庫大きくしないと対策できないですね。粉類全部捨てるか?!




みどりはというと、いたずらっぽい事ばかりする子になっています。

お姉ちゃんにもちょっかい出してばかり。



こういうのもさきにはされなかった(させなかった)な。

私も真剣に注意したり怒ったりしていないから自由な「二番目」になっちゃったのかな。



同じく二番目な私は、お兄ちゃんに迷惑かけていたんだろうか?と振りかえったり。





これは寒い日の夜中に窓を勝手に開けて、ベランダで水遊びしていたことがあったので

対策しました。

商品の目的は防犯ですが。。


さきと違って、みどりはおばけとか、暗闇とか、怖くないらしい。




まだまだおんぶで寝るようなちびっこだけどね~


まだレポート終わらず。眠くなったのでブログで気分転換です。

子ども達にはさまれて寝たい・・・

レミパンの蓋だけ、しかも取っ手だけを交換

2011-12-14 01:04:32 | 主婦の便利グッズ(自慢グッズ)
レミパンの蓋、落として壊れちゃったんです。

蓋自体もちょっとゆがんだりして、諦めた方が良いのかと検索した所、、、

蓋だけ売っていました!

しかし、もっと良いのは、取っ手だけ売ってました!


右が新品


あーこれですっきり。
ありがたい。



それと、いろんなお店で見かけなくなったこれを探すのに苦労しました。




ポップコーンを家で作るやつ。


昔はもっとぐるぐると巻かれていて、気球みたいに膨らんでいたけど、今のはあまり膨らまなかったな。

ところで昔、アルミホイルの事を「銀紙」って呼んでたよね?
よね?



紙袋タイプの輸入のポップコーンもあるよね。レンジで作る。


とにかく娘のために一緒に家でやりたくて、探しました~

本人は、「コップコーン」と言っていて、「ポップ」が言えないんだけどね。



結局、うちの旦那も作った事がないと言っていて、2人で初体験して楽しんでいた、と思います。



あと、苦労して手に入れた物もう一つ。

『浜乙女の混ぜ込み雑穀青菜』 です。

近所のスーパーに無くて、ネットで探しても、セブンネットぐらいしかなかった!


http://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2100157766/subno/1


私得意の「気に入ると廃盤説」が流れるかと思ったわ・・・


おにぎりにするとプチプチした食感と、塩加減が本当においしいから、

是非みんなで買って、廃番を阻止して下さい!

(誰も廃盤の危険ありとは言っていないですが)



一応近所の大手スーパーにリクエストしたら、
「定番商品ではないので難しい」ような事を言われました。


切望ですのでよろしゅうお頼み申す。


最近のさきのヒット。私が言うと笑い転げてる。

ちょっとしたことで笑える年頃なのかしら?

「敵もいない仕事なんて」・・・しぶい! ちびのロングドレスデビュー

2011-12-13 13:09:22 | 仕事!勉強!成長!
いやーーー、やばいね。

今目指している資格のレポート、終わらないよ!

内容が、深すぎて多角的すぎて。。。


しかもレポート、一個じゃないよ。



でも、受講仲間とこう考えました。

「一つ一つ調べて行くうちに問題や内容が深い事に気付かせ、

それは今後仕事をするうえで、ずっと検証・考察し続けて欲しいこと」なんだと。



「どこのどんな窓口に行けば資料があるのか」を知る(引き出しを多く持つ)


「行政窓口に聞いても、結局誰も答えられないし、なんでそんな事聞くの?と思われる」を知る


ということで、レポートの内容は、薄くても良いから全部の課題をやるのが重要だと。


で、いいでしょうか?!??






そのレポート、いろいろな機関に問い合わせたりするのだけど、

それをやりながら、薄々感じていること。

きっと、旦那もそういう目で見ていると思います。



「また、自分から困難な道に足を突っ込んでしまったな~」

私の人生、ずっとこんな感じですもの。



「なんか敵が多そうな仕事だな~」


何かを発信し、活動すると言う事は、敵がつきものですよね。

でもその分、その活動によって感動したり、救われる人もいることは確かだから、その仕事があるのだと思います。



先生は、発言からいろいろとバッシングを受け、悩んで知り合いに話したところ、

「ふっ。敵もいない仕事なんて」と言われたそうです。

渋すぎます。



こんな、レポートに追われて焦っている私に、仕事を増やす人がいます。

それは、会社のクリスマスパーティ。


行かなくて良いものなら、行きたくない・・・


なんせパーティに行くとなると、準備があるでしょう?


ヘアセット・ネイル・肌・服・バッグ・靴・アクセ・・・

更に子ども達も。



でも、それを聞いたママ友が「これ、着てみる?」と貸してくれたのがロングドレス!


ちびな私にとって、ロングドレスデビュー!


夜のパーティだし、行ってみよう。


とお借りして、いつもの自分とは全然違うラインなので、なんかテンションも上がりました。


当日までずっとぶつぶつ文句言って、かなり不機嫌な顔してたんだけど、

本当にドレスのおかげで救われました。

Rさん、ありがとうね!



子ども達も嬉しそうだったから、良かった。

みどりの出産祝に頂いた、みどりいろのワンピースも、やっと着れたよ。

Kさん、ありがとうね!



さきは「かわいいーーー!」と言ってくれたと思ったら、「ママのそのフワフワ!」って。

うさぎちゃんだよ、とは言えませんね。

Pixta

写真素材 PIXTA