太平山

名古屋や埼玉新生活での主婦の日々と子育てや仕事に関する事件と感動を綴る。予定・・・

小麦粉とトースターでピザ!

2011-07-31 17:43:23 | お料理
blog URL http://blog.goo.ne.jp/chako84/

<3歳9ヶ月と1歳6ヶ月>


友達が「フライパンでピザ」を作っていたので、やりたいなと思ったら強力粉が足りず。

たまたま持っていた本に小麦粉でできるピザがあったのでやってみました。



母から贈られてきた「奥薗壽子の子どもの朝ごはん」

幼児から小~中学生ぐらいが楽しめそうなメニューが載ってる




ビニール袋に材料を全部入れて、袋の上からこねる→袋に入れたままめん棒で延ばす

で、手がほとんど汚れず!


さきも楽しくやってくれました。




そして最後のトッピング。


具は ベーコン・昨日のお祭りのフランクフルトの残り、たまねぎ、ピーマン、コーン、えび、しめじ、チーズ


さてこの二人がうまくトッピングできるのでしょうか。





つまみぐいしながらも意外と上手にやってくれた!


ちゃんと机に散らばった具も拾って乗せてくれたしね。




さきはハート型にしたそうです。



今日は、オーブンと、トースターでやりましたが、ホットプレートでもできるそうです。


もうちょっと子どもが大きくなったらホットプレート買おうかな。


今の状態では、ホットプレートは危険すぎる・・・




イスから登って怪獣気味なみどりと逃げるさき



二人とも、ピーマンやたまねぎの食べてくれて、良かった。


とりあえず初回の今日は、生地のこね具合が少し足りなかったかな・・・






「フライパンでピザ」も、強力粉を買ってきたら挑戦したいと思います。


おススメのトッピングあったら教えて下さ~い。

親子料理教室 ~お弁当をつくろう~

2011-07-30 01:09:36 | 遊び・外食・スポーツ
blog URL http://blog.goo.ne.jp/chako84/

<3歳9ヶ月と1歳6ヶ月>


サンゴガールズの調理師&食育指導師のお友達が料理教室を開いてくれました。

今回は、『お弁当づくり』



お米を洗う

ふりかけをつくる

包丁で切ったり

炒めたり

お団子丸めて茹でたり

お皿洗ったり

つまみぐいしたり



お皿洗い女子

3歳のおさきさんでも楽しそうに、いや思ったよりも真剣に、してましたよ~




つめつめ♪


できたお弁当をみんなでいただきます。


かぼちゃにお砂糖をかけておくと水分が出るって知ってた?!

みんなでその様子を見てびっくり。


その作業のおかげで、かぼちゃはほっくり味濃い目な仕上がり。


かぼちゃがあまり好きではない我が子たちがむしゃむしゃ食べ、

(日頃、かぼちゃの食感や飲み込みづらさが嫌なだけだと思うけどね)


きゅうり嫌い(だと思っている)なさきなのに、つまみぐいでいっぱい食べてた!


白玉団子に甘納豆を入れると、豆大福みたいでおいし&かわいかった♪



たまごにはトマトと枝豆が入っていて彩りバッチリ。




今日の講師は、緑区の有名な産婦人科の入院食も作っていたとのことで、

個人的にはそっちのメニューをいっぱい教えて欲しいな~



講師:かっこいい!



若いけど、公正で落ち着いていて、私は自分の態度を反省しちゃうようなしっかり者の彼女。

たまに相談したり、相談しなくても彼女ならどうするだろうか?って考えて、背筋が伸びちゃうお方です。

(私が歳のわりに未熟すぎか?)



ここには書けないけど?輝かしい経歴もあり。

ここには書けないけど?自宅で大勢の食事を毎日作っていたり。

ダンスの腕もピカイチ!


みどりの事も、ほかのちびっこの事も、とってもかわいがってくれる子供大好きな彼女。

その上オシャレで親思いとなったら・・・



嫁に来て欲しい度かなり高いですね!!




随分前の事ですが、一応私も食育系勉強して、更に真面目な性格もあって、自分の首を絞めるような、食事作りで大変な思いをしていました。

そんな時彼女が、

「ママがイライラ不機嫌な顔で出すおいしい手料理より、ニコニコでみんなでカップラーメンたべる方が幸せ」
という名言を言っていました。



自分はカップラーメンかなり食べているくせに、子どもには・・・という真面目な私は、

本当にこの一歩というのは大変でしたが、よくこの名言を思い出して実践しております。




そんな彼女の今回のプリント『親子で料理を楽しむための、大人の心得』

いっぱい、同感できる所があり、これまでの自己流育児を思い出してすごく嬉しかったです。


みなさまにも一部ご紹介。


・手を添えるのは始めの一回

・大人の大声こそ危険

・多少の怪我は良いお勉強

・子どもだからこそ良い道具を

・物から食べ物に変えていく経過を体験する

・子どもには無理と決めつけない

・「大丈夫」は魔法の言葉。「だめ」「早く」が言いたくなったら、まずは「大丈夫」




私もさきにはよく包丁やピーラーを握らせており、この間はピーラーでちょっと怪我をしちゃったのだけど

子ども用ではない本物を使わせています。

周り(特に親や夫)は、危ないと言いますね。

だから、心得読んで安心。





たまにある小さい子向け教室、ある程度下ごしらえされている所から、

よくわからないけど混ぜたり焼いたりして、もう出来上がり。

これだと子どももあまり楽しくないよね?



大人の教室でもたまにあるしね。。。




キッザニアと一緒で、子ども相手に子ども扱い&子ども騙ししないっていうのが、子どもが楽しいと思うな。



こういう料理教室、みんな結構行きたいと思うんだよね~


もっと広く料理教室イベント、単発でも開いて欲しいなーと思っております。





最後の『「だめ」「早く」が言いたくなったら、まずは「大丈夫」』なんて

日常生活に使いたいぐらいですわ。



私は料理中はだめ、早くは言わないのだけど、

日常生活では言いまくってますから!




みどりはついに1歳半になったということで、こちらの施設では初めての子ども部屋(託児ルーム)!


産まれて2ヶ月のスリングで寝てばかりの頃からママとお姉ちゃんについて来ているから、

感慨深いわ。


昨日初めてリュックもしょったのよ~


ここでももちろん楽しく遊んでもらい、ニコニコ、おやつもしっかり食べ、おしっこも教えたらしい?と、

託児のおばちゃん達、口を揃えてびっくりしたと言われました。


私にはわからないけど、一歳半の割にはやんちゃなのかな?


引越すのが残念でしょうがないわ。




ママが動物の鳴きまねをするとキャキャッと笑ってくれるので、
つい白熱して、まるでタモリのようになっているママ




いつか自分の時間ができたら、日本食の基本を習いたいなーと思っています。

だし文化と和のおもてなしの心は、貴重な、誇れる文化なんですって!

ユネスコ無形文化遺産に今申請中なんだよね?




パンがワインのつまみに 韓国ドラマ見ながら お酒と7月

2011-07-28 23:43:10 | 遊び・外食・スポーツ
blog URL http://blog.goo.ne.jp/chako84/

<3歳9ヶ月と1歳6ヶ月>


信じられないと思いますが、
ワインに合うパンが売っていました。

私の好きな瑞穂区のポンシェのこれです。


ボイゲルといいます。

アーモンドプードル?
オレンジピール?のような味がする。



半信半疑で買ってみて以来、リピーターです。

チーズとは全然違う味ですが、チーズのようなワインとの相性です。
私は、どっしり系の赤ワインに合うような気がします。


昨日は、子どもの食べ残したごはんと、このパンと、おいしくない赤ワインと、赤霧島ロックというめちゃくちゃな取り合わせで
韓国ドラマの最終回を見ました。

本格的な、おばさんですね。


でも子育て中と言う事で、皆さんと違うのは、2倍速で見ているって事です・・・
ドラマ作っている人に怒られそうですね。



韓国ドラマと言えば、今ちょっと話題になっちゃってますね。
事務所を解雇されたとか。。。


そして私はタイムリーなのか?『韓国ドラマを120%楽しむための女性学』という予想できない講義を受けて参りました。

内容が予想できない感じ、好きなんです。



でももちろん、おもしろかった。

先生はわかりやすく、いろいろお話して下さるし、

背景にある歴史とか、女性の立場とか、民法の内容とか難しいながらも、

ドラマの歴史と切って離せない物で、学べて良かったです。



さきとみどりは、託児室で遊ぶ

いつも行っていた施設とは違うのに、いつも託児してくれていた託児グループのおばちゃんたちで
さきも私も安心!


みどりは、保育園や託児ルームでよく言われるのが

「とても一歳とは思えないほどよく遊べてよく食べてよく寝て、優等生よ~。さすが下の子は違うわね」って。


よく遊べるって、どんな事だろう?

毎回不思議に思う私です。


とにかく、大泣きされないって、本当に母親としては楽ですよね。

みどりには、楽させてもらってます。





あ、私は一般の韓国ドラマ好きの方々に比べたら、全然知らない方です。

講義に来ている方々、俳優さんの名前とか「ふんふん、あれにも出ていたあの人ね」と言う感じだったけど

私はちんぷんかんぷんでしたからね。



ただ、微妙な間柄のお隣の国、ちょっとした疑問でも聞きづらいことがあったのですが

この先生なら聞いても良さそう、、と、質問できたのが良かったです。

今後も、何かあったら質問できそうな方でしたし。



いろいろうんちく言いたいですね~。自慢したいな~


今後、ちょこちょこと小出しにして参りたいと思います。



今日はお酒について書こうと思ったのに、脱線しました。

とりあえず、ポンシェの他のおいしいパンをご紹介。



まずは味わい深い セイグルパン

食べちゃって端っこしか残っていないけど、、
本当に大好きな味です。


そして前から何度も宣伝している 大納言スティック


フランスパンに大納言が入っている感じ

歯ごたえあるけど、ガツガツ豪快に食べちゃう


何でもおいしいけどこの塩パンもおいしかった


あとはクリームフランスと明太子フランス、ベーコンフィセルなどもおススメ


有名なのはクリームパンと食パン、トトロのパン、パイタルト系もおいしいみたい。





ああ、お酒について語ろうと思ったのに。




そう、7月はまずママ友と 『タイ料理飲み会』があったんです。

しかも手作りタイ料理をその子のお宅で。

そこの旦那さま付き!


という楽しいイベントだったのに、急遽の関東行きで欠席。


そのママ達は、寝かしつけ後に集合して午前3時までいたとか・・・


みなさん、お盛んですな!

使い方間違ってる?



タイ料理会、是非、何年後かにまた開催して欲しいです。






続きまして中旬の 『子連れ4家族父なし1泊旅行』。


金曜夕方、幼稚園(保育園)帰りの子どもたちを連れ、現地へ。

お部屋で遊んだ後夕食

→温泉

→すぐ寝かしつけ




赤ちゃんの体で手遊び的にやる「きゅうりのつけもの」

よく私がみどりにやるのですが

これが、なぜか3歳児~小学校2年生まで大人気で何回もやりましたとさ。


「次私やって~!」と自ら寝転ぶこともだち。

かわいかったです。

おばさんは人気者になった気がしましたよ。



折り紙を持ってきてくれていたお友達に、さき含めみんなが群がり、折り紙いっぱい使わせてもらっちゃった。

そしてその子の部屋に子ども達入りびたり。


おかげでゆっくりメイクしたりハミガキできたよ。

ありがとうねっていうかごめんね、そこ部屋のママ。




小学生の子は、小さい子たちと一緒で楽しめないかな、と心配したものの

みどりをとってもかわいがってくれて(最年少)

ずっと一緒にいてくれたし



外遊びの時は、いつの間にかみどりの母である私のそばにくっついていたりして、

みんなで遊べて楽しかったみたいで何より!



ローラー滑り台も、高い階段も、みんなと一緒にみどりも行くからびっくり。

やるなあ。





寝かしつけでは苦労したファミリーもあったけど、

みんな違う家族の子達と隣り合わせで寝たりして、かわいかったな。



赤ちゃんたち以外は、お友達とでも寝れるもんだね!






母達は、途中それぞれ起きる子ども達の寝かしつけに行き

落ちそうになるも、

強じんな精神力(語りに来たから寝てられない!)によって

蘇生して、


結局なんと朝の6時まで語っておりました。




その間、お酒もお菓子もおつまみも、締めのラーメンまで食べたけど

誰も酔っている様子がなく・・・


シラフ状態でふかーーーーく語り合っておりました。

訳あって千羽鶴折ってたり。。。

顔パックしながら飲んでたり。


でも真剣。






朝6時、あなたなら朝の温泉いきますか?





私は行く気満々でしたが、「30分でも寝ておいた方が良い」と、一番若い仲間に言われ、寝ました。


そしてみごとに起こされました。30分後に。



当たり前だけど朝の子どもは元気だ・・・・・




その後、炎天下の公園で遊び、運転して帰ったのだから、30代ママ頑張った!


自業自得の目的達成の旅!

バンザイです。


寿命が縮まっていないと良いけど。




アナログ放送うちのテレビまだうつる・・・ 胎児のエコーをバックアップ

2011-07-27 11:59:57 | 結婚生活
blog URL http://blog.goo.e.jp/chako84/

<3歳9ヶ月と1歳6ヶ月>



アナログ放送の終了を見届けるつもりだった我が家の大型ブラウン管テレビくん。


毎日この大きな字幕に邪魔されながら耐えて見ていました。


みなさんにとっては貴重な映像でしょ?



しかし、

今日でもまだ映っているけど?!

なんでだ??


前までは「アナログ放送」と書いてあったけど、今は「デジアナ変換」という文字になっている。




我が家の地デジ対策は、

結局こうなりました。

『地デジ対応HDDレコーダー』 と 『D端子コード』を購入

   ↓

『ブラウン管テレビ』につなげて外部入力で視聴する。



お引越したらブラウン管くんとはお別れ予定なんだけど、もしかしてまだまだ手放さないかもね~





それにしても、PanasonicのHDDレコーダーの番組表、かなり見づらい!!

目がチカチカして、目が悪くなりそう。

これはテレビのせいでしょうか???


Panasonicのレコーダーの方、お宅ではどうですか?



前まではTOSHIBA製だったけど、こっちの番組表はみやすい。





この度のレコーダー買い替えにより、ビデオデッキを外しました。

このデッキは、妊娠中の胎児のエコーを見る為だけに購入した物なんだけど、

外すために、エコーのビデオをバックアップ。


みどりが寝ている隙にやったのだけど、さきはしっかり隣で視聴。


訳が分からない映像だし、嫌がるかなーと思ったのに、なぜか興味津津で、何度も見たがる!


(さすがに4Dには驚いていたが)



「さきがおなかの中にいた時?」

「これみどり?」

「さきも大人になったら、赤ちゃんおなかから出てくる?」



コードをつないだり雑巾をかけながら、

「うん、そうだね」と一つ一つの質問に答えながら、


本当にそうなれば良いなとしみじみ思う母の私なのでした。



子どもがおなかの中にいて、出てくるって、奇跡のような事だもんね。

目の前にいるこの子が数ミリの胎児だったなんて。

しかも母親になるような事を言い出すなんて。



手を挙げて横断しております。


胎児のエコーは妊娠中に見るから意味があるのだと思っていたけど、やっぱり大事に取っておきたいと思います。

輝く同期生たち ~産後セルフケアインストラクター

2011-07-15 08:46:50 | 仕事!勉強!成長!
blog URL http://blog.goo.e.jp/chako84/


産後女性の心と身体のケアを目指す、REINA先生の産後セルフケアインストラクター


去年秋から第一期生として学んだ仲間たちが久しぶりに集まってミーティングしました。



みんな、それぞれ輝いていて、まぶしい!




私は第一期生にいれてもらうには申し訳ないぐらい、ドロップイン受講者で、

みんなと一緒に勉強できただけで幸せなレベルだから、私のようなのを想像されると困っちゃうけど、


みんなは既にクラスをもって活躍しているメンバーばかり。



しかもそれぞれ、目指す物や得意分野やビジョンが違うから、おもしろい。



性格も考え方も、これまでの(長い)人生経験も、子どもの育て方も

全部違う女性たち、



それぞれがそれぞれの発想を大事に、

ある意味羨ましいほどの笑いのセンスも尊敬し合いつつ

出航しました。



共通点は、

この歳にしては怖いほど素直で感受性豊かで慈愛の心にあふれていて、

心の内に秘めた熱い野望があること。

壮大なね!


本当に年齢不詳ダンスチームで、周囲から心配されるような衣装を着て一緒に踊ったメンバーか?と見まがうほど。






もう一つ大事な共通点は、

理解し支えてくれるパートナーがいるか、特に理解を求めなくても良いパートナーがいる事??


小さい子どもの事と、お金の事と、家事の事と、現実的に考えたら大変なことです。

スーパーマンじゃないので。



壮大な野望を現実的なサラリーマンのパートナーに説明すると、急に壮大じゃなくなる気がしませんか??

負けずに説明できる意思の強さと、度胸と、ある意味マイペースさを持っていないとできない気がします。




そんな、バラバラだけど熱い私たちをREINA師匠も愛を持って接してくれるし

今後、いろいろなアイデアとチャレンジ精神を持って活躍をしていく集団になると思います。



みなさん、名古屋での、名古屋を超えた活躍もするかもしれない、みんなの活躍にご期待下さい。




まぶしすぎて、私はどんどんみんなから遠ざかる気持ちを感じながら、

それでも一緒の時期に思いを分かち合った事に幸運を感じながら、

これからもみんなを応援していきます。



子ども達にも愛情たっぷり、ありがとう



(私の考える)産後のセルフケアとは、

産前に比べ、大きく変化する生活、心と身体の変化をしっかり受け止めた上で、

ポジティブに強くしなやかに人生を楽しめる母を増やす計画です。



できる限り自分の力で心と身体をケアできる技、

自分で選択して責任を持って進んでいく人生へのビジョンを持てる考え方、


今ある状況を人のせいにしない、少しの事を知っているだけで何倍も元気に得になるセルフケアを日々の生活に。


全てはマイナートラブルを強くしなやかに解決していくために・・・



て、本当に私の捉え方なので、インストラクターによって少しずつ目指す所違うかと思います。



産後ケアはこちらで学べます。

A LIFE LABO(ココカラウィメンズクリニック併設ラーニングセンター)

http://sango-cocokara.net/class/index.html




インストラクター養成コースもあります。






そして今夜は、、3年以上前、REINA先生のクラスで産後ケアを受けた者同士、

お泊まり会です!


パパなしの4家族で、子どももガッツリ楽しめる遊び場に行き、

寝かしつけ後はメイン?の飲み会・・・




「宿泊先付き飲み会」って、夢のような話ですよね?!


今日の宿泊予約、2か月前から準備しておりました。





虫よけリングとスニーカー、着替え、イオン飲料、

ワインとチーズとラム酒と通の枝豆も持って、

曲がったままのナンバープレートで、行きますよ!! くそー。

幼稚園児は忙しい

2011-07-14 01:38:19 | 育児(我が子観察)日記

blog URL http://blog.goo.ne.jp/chako84/

<3歳9ヶ月と1歳5ヶ月>



年中さん以上の人に聞いた話。


幼稚園の放課後、「今度○○くんをうちに呼んで遊びたい」、と名指しでリクエストがあるとか。



そして、母はセッティングのため、

そのお友達の習い事と、自分の子の習い事の無い日に、先々の予定を予約してやっと遊べるんだとか。





そして、弟や妹は、「いつもお兄ちゃんのお友達ばかりだから自分のお友達を呼びたい」

と言うので、

お兄ちゃんの習い事の間に、下の子のお友達を呼んで、


その後お兄ちゃんの習い事のお迎えに行って・・・と大忙し。




この間、まさにそんな状況でお兄ちゃんのいるお宅の弟君のお友達として招かれたのですが

いつでも家にお友達を呼べる状況にしておかないといけないし


おやつやドリンク常備しておかないといけないし、


母はすごいな!




4歳ぐらい~?ちょっと大きくなると、

開けないでほしい片付けていない部屋でも開けられちゃうしね・・・

そして「汚い・・・」と言われるしね。



今の生活だけでヒーヒー言っている私は、今後やっていけるのでしょうか??




小学生の息子がいるママ友達は、お友達が来ている間に掃除機かけちゃうって言ってたけど

それぐらいの割り切り?で行くのが良いかしら?





幼稚園のお友達と珍しく外で集まりはしゃぐ





さきも、バスを降りる時に

「今日私のうちに遊びに来て良いよ」と言われていたり、


「今日、うちに誰来てくれるの?」と言ったり。





まだうちは年少なので、勝手に遊ぶ約束をして来ても、


「○○ちゃんのお母さんに連絡してみないとねー」

「○○ちゃんちは、今日はお出かけしていていないんだって」

とごまかす事が出来るけど、



そのうちできなくなるんでしょうね・・・



入園して毎日の登園でお疲れ、さらに夏の暑さで、

お昼寝をしなくなっていたさきでも、お昼寝をする事があるこの頃。


本人は寝るのが嫌いで嫌がるけど。




でも、やっぱり若い。


体力は残っているようで、マンションの4階まで

「ママー!一緒に階段で行きましょ!」

と誘ってくる。




私は

「いえ、ママとみどりはエレベーターで行きます。上で会おうね!!」

と言う時もあれば、



「う、うんいいよ。(運動不足だし)」と頑張る時もあり。





さきは昔から体が強かったけど、ずっと熱も出さず毎日元気です。




相変わらずバッグにいろいろ入れている

私の壊れたバッグ




それにしても、年少さんたちは記憶力が素晴らしい。


参観日やお迎えで行くと、当然名札も付けていないのに


「○○○さきちゃんのお母さん!」と言ってくれる。



2回ぐらいしか会っていないはずなのに

なんで母親の顔まで覚えてくれているんだろう?


不思議です。


羨ましい脳みそです。




そんな幼稚園での言葉遣いは、きれいだからびっくりします。

「お教室」 「お二階」 「お給食」 「おあるきさん(バス通園でない子)」


朝と給食の前に、腰骨を立てる時間があるようで、

それはとてもいいなーと、産後セルフケアインストラクター研究生の私としては思うのであります。




姿勢、そして、その部位に意識を持って行く、というのは、

自分の体をある程度コントロールするために、

とっても大事な事だと思うからです!



自由遊びとお勉強系、半々ぐらい、という噂の幼稚園、

その辺は全然気にしていなかったけど、

腰骨を立てたりお勉強系の事をする理由は、次にすることへの集中・切り替えの時間なんだとか。

去年説明を聞いた気がします。



ありがとう、幼稚園!



私の幼稚園時代の記憶では、行きたくないと泣くことも多いし、

そんなに楽しくなかったから、

めちゃくちゃ楽しそうなさきを見ていると、羨ましいです!





髪を結ばせてくれないみどり、あせもになるので髪をバッサリ切りました。

はさみ2本使いで母、頑張りましたよ!


before



横は長さ残して後ろ短く、モード系になっちゃってます。
わかめちゃんとも言います。



すこーしだけ言葉が増えました。

「かんぱい」「ワンワン」


言っている事もだいぶ分かる様子。

「熱いからフーフーして食べてね」と言うと

「フーフー」




「それ取って―!(それが欲しい!)」を指さして「パーパー!」と大声。


今まで静かだったみどりが大声なんて、よっぽどですわ。




いたずら盛り



高いすべり台も登っちゃうよ。

身体能力は(私に似て)素晴らしい。

夏のおつまみ

2011-07-12 04:52:15 | お料理
blog URL http://blog.goo.ne.jp/chako84/



トマトとなすのラー油和え 生協のチラシに書いてあった


夜中に帰る旦那と食す

なかなかイケル!




小松菜がいっぱいあったのでオイスターソース炒め


最初見向きもしていなかったけど一口食べさせる

何これ



おいしいじゃない



椎茸と茄子が気に入ったわ



これはクックパッドにて。

家にあった椎茸と揚げ茄子(ラー油和えの残り)、アスパラも入れる。


雑穀米と妙にあう!どんぶり状態で。

お弁当にも良さそう。


何よりこれはパパが好きそうな味。





丘ひじきのおひたし

栄養豊富!

うちの子ども達大好き!

私もちっちゃい頃から大好き!


放射能かぶってそうな地域から来た野菜だけど、

負けずに食べたい。






作るのが難しいチャーハン


これまでで一番おいしくできました!



決め手はお友達お手製の「にんにく醤油漬け」かと。

生なので、子ども達には香りのみで、にんにくは取りだす。



具はしらす、ねぎ、えび、椎茸、たまご

日頃チャーハンを食べてくれない子ども達も食べてくれました。



別のフライパンで具だけ炒めておき、だしの素を混ぜたたまごとごはんを素早く炒めたのが良かったかな?



と、うまく出来た自分にウキウキしていたら、


今日持ち寄りランチパーティーしたお友達のチャーハンが激うまでびっくり!


家で作ってどうしてこんなにおいしいんだ??



作り方聞いても特別な調味料なしでシンプルだし・・・




主婦歴○年目。

まだまだ修行が必要なようですな!

プリキュアより戦隊物が好きなんです

2011-07-11 23:27:30 | 育児(我が子観察)日記
blog URL http://blog.goo.ne.jp/chako84/


<3歳9ヶ月と1歳5ヶ月>


昨年度はプリキュア大好きだったおさきさん、

今年は『海賊戦隊ゴーカイジャー』が大好きです。





ハブラシを持っているのですが、単にシールが貼ってあるだけなのに

眺めて喜んでいたり



ママがゴーカイジャーのセリフの真似をすると

「今度はブルーもやって~~!」と喜んだり


セリフが気に入っているのかな?



大人が見ていると、随所にふざけた感じが盛り込まれていてかっこいいとは思えないんだけど。

(ウルトラマンや仮面ライダーはいたって真剣ですね。。。)





スーパー戦隊35作目の記念作品のこの番組、過去34作のヒーローが出てきます。

ですので、実は大人が見た方が楽しいと思います。


男兄弟の私も『ダイナマン』の歌を今でも歌えるほど見ていました。





私も戦隊ごっこしていたのかな、全然記憶にないですが、

3歳児以上はやりたがりますね。




「ねえゴーカイジャーごっこしようよ。」と言うので、

「いいよ」というと、


「じゃ、パパ(ママ)悪者になってえ~」というのがちょっと嫌です。




たまには私がヒーロー役になりたいです。


と、

「ママがゴーカイブルーやるから、さき悪者ね。ゴーカイチェンジ!」

と、3歳児に意地悪をしてみたりしています。





男の子のおうちに遊びに行くと、ゴーカイジャーグッズがあるのでちょっと嬉しそうなおさきさんです。




でも、幼稚園の七夕飾りでは「プリキュアになりたい」とあったからびっくり。

同じ願いを書いている子がいっぱいいました。




先生が書いて下さっている


きっと、周りの子の流れに乗っちゃってそう答えたのかな?

と憶測してしまいました。



だっていつももっといろいろ「○○したい」という欲望を語っているのに。





今年もプリキュアも一応見ていますが、ゴーカイジャーのように何度も見る事はありません。


去年はストーリーがおもしろかったけど、今年はそこまでではないような。

主人公が去年と比べてあまり好きになれない気がします。


ハミイの肉球はかわいいんだけどね。




台に乗ってイタズラをするようになったみどりは、「いないいないばあ」で踊るお年頃



戦隊物はアニメと違って、ショーとか着ぐるみがリアルなのが良いですよね。


ゴーカイジャー大好きなお友達が、ショーの情報をくれました。

残念ながら今回は行けないけど、絶対大喜びするだろうな。

怖がるかな?



連れて行きたいものです。








そんな戦隊物の話をしている我が家ですが、

なんとまた車が被害に遭いました。



今度は窃盗ではなくイタズラ(嫌がらせ)です。

つい最近、マンションについた防犯ビデオに、バッチリ映っていました。

うち以外にも一台。



どうも、近所の人みたいです。



もしかして私が「車戻ってきました」なんてblogに書いたから、でしょうか。

このblogを読んでいるかもしれませんね。


というのは冗談にしても、、、物騒です。



さきは心配するので「何もなかった」と言ってあります。



区内では、ランドクルーザーが立て続けに車ごと盗難に遭っているらしいし、

誰か、戦隊の皆さん、車を守って下さい。

愛知県のおいしかったお店(ラーメン屋以外)シリーズ 3 いも豚とんかつ

2011-07-07 01:58:22 | 遊び・外食・スポーツ
blog URL http://blog.goo.ne.jp/chako84/

おっと危ない、近所のとんかつ屋さんを忘れる所でした。


外見は昔ながらの町の定食屋・中華料理屋と言う感じで

全く飾り気がないのですが、


主人の取引先の方に「あそこはおいしいよ」と伺って、

行ったのが始まりです。


『とんかつ井筒』
http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23022799/dtlrvwlst/2193339/



とんかつと千切りキャベツ、ポテトサラダ・・・というシンプルな定食が出てくるのですが

おいしい。


ほっとする味。


だからといって、素人にはできないとんかつ!

と、主婦のはしくれとして思います。



いも豚のとんかつは、本当においしいです。


柔らかくて、臭みが無くて、小さい頃のさきもパクパク食べていました。


夜早く(19時ごろか?)閉まってしまうので、滅多に行けないのが残念。





丁寧なとんかつやさん

絶対一度は、数回は食べるべき!


調理器具とバジル&チーズソース

2011-07-06 05:39:03 | お料理
blog URL http://blog.goo.ne.jp/chako84/


アボカドを一気にスライスできる事が売り?のこれ↓




うーむ・・・

アボカドのサイズによるし、絶妙な固さじゃないとうまくいかないと思います。

何か他の事に活用できませんかね??



アボカド大好きな我が子たち、と私。

書いているだけで食べたくなってきた。



あと、こちらのマッシャー



一度、硬い食材を力づくでやったらへこんでしまって、使いづらいことこの上なし!


我が家の定番料理によく使うので、買い替えようか悩む。




祖母の時代から言い伝えられている?オムレツです。

コロッケの具みたいなものが入っています。




QPのバジル&チーズドレッシング、おいしかったです!

子どもが気に入っていました。


バーニャカウダのように、温野菜につけて食べています。




話題のシリコン調理器と、ルクルーゼを持っていないので、

一度試したいと思っていたら


シリコン調理器は半額でスーパーで買いました。



有名なあのメーカーのではないのだけど。。。



レンジだけでなく、オーブンレンジ機能も使っていいというのが半信半疑でしたが



グラタン、できました。



今後レシピ研究しなくては。




Pixta

写真素材 PIXTA