太平山

名古屋や埼玉新生活での主婦の日々と子育てや仕事に関する事件と感動を綴る。予定・・・

名古屋の食 お届き!

2012-02-09 17:35:52 | 名古屋の不思議?!
名古屋のママ友が、送ってくれました~


生協の味噌煮込みうどんを見て私を思い出してくれたとか。

いや―――嬉しい!

私も確かに名古屋にいたんだな~と思いました。



生協の味噌煮込みうどん、本当においしいです。

有名店の山○屋で食べるより、家庭で食べる味噌煮込みがおいしいのだと教えてくれたのも、ママ友(名古屋育ち)でした。


そう、お店で地域の名物を食べて、こんなもんかーと思っても、実は地元の食べ方は違ったりするのかもしれませんね。


そしてきらず揚げ、これも大好きです。

愛知県のおとうふ工房いしかわ、のものがおいしいんです!

名古屋の保育園ではおやつにも出ていましたよ。


そして新発売らしい赤からきしめんと、実は名古屋名物、しるこサンドも同封されていました。


ありがとうね!

そんなママ友も、実は埼玉県出身。

どっぷり名古屋人になっていますね



さて、今週末は実は、お勉強の集大成の日なんです。

まだ先は長いのだけど、とりあえずここで頑張らねば、あとがない・・・



そのお勉強の同期にも、愛知県出身の人がいて、きらず揚げを買ってきてくれたっけなあ。


さきは、勉強に使っている赤ちゃん人形や、妊婦のパネルなどに興味シンシンで、

ママの真似をして「みなさんこんにちはーーー」ってやったりしています

勉強に関して、この4歳児に助けられている事いっぱいあります。

子どもとの関わりを頑張ってきて、良かった!



愛知名物を送ってくれたお友達の愛情に感謝しつつ、頑張りますよ!


風邪、インフル、来ませんように・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちさき)
2012-02-12 20:10:24
きらず揚げって愛知なんだ~。
知らずに、私も自宅で作っていたよ。
返信する
ちさきへ (太平山)
2012-02-15 10:48:21
作れるんだね!
それは作らねば…

結構高価なのよ。

愛知なのかどうかはわからないけど、すごくおいしいお豆腐屋さんが愛知にあり、そこが作っているきらず揚げがおいしいの!

おとうふ工房いしかわだよ。
返信する

コメントを投稿