太平山

名古屋や埼玉新生活での主婦の日々と子育てや仕事に関する事件と感動を綴る。予定・・・

主婦の分刻み大変さアピールに、「しなきゃ良い」?

2015-07-11 10:36:58 | 育児(我が子観察)日記

<7歳9ヶ月と5歳5ヶ月と2歳1ヶ月> 

 

昨日(今日)一日の主婦の分刻みスケジュールを夫にアピールし


大変だったんだよ

今日は子ども達がこんな事があったんだよ

でもその分刻みを無事にやり切ったわ!

と家族として共有しようと思ったら


「分刻みにしなきゃ良いじゃないかよ」
と。


そこ?!


今までの話、半分ぐらいは聞いてくれてたよね?

ふ~ん、大した価値に見えないんでしょうね。


どこのお宅だって、主婦は分刻みですわよ。

主婦の分刻みスケジュールは『家族を守るため』よ。


家族のスケジュール管理をして
先々を見越して、どれだけ頭を使って動いていることか、、、


しかも、一つ一つが、意外と重要だから、いつも前向きで元気に生活していないともったいないし。


今日も数年ぶりの再会もあり。

新しい仕事の企画もあり。

子どもの切ない成長もあり。


イマダーケダヨ、の子ども達との生活、
体調管理、気をつけて行かないとね。


本当にあと一年ぐらいで、ママママ、パパパパ言わなくなるだろうな。

もう既に離れつつある。

もっとその声に応えてあげたら良かった、と後悔する。


あ!っという間に子どもは大きくなっちゃうんだよ、

パパ、たたかいごっこしてって言われなくなるよ。

仕事ばかりで後悔しないようにね!

 

 

#ワークライフバランス #子育て #主婦業 #家族 #スケジュール管理 #親離れ #成長


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
突然失礼します。 (るいるい)
2016-03-14 20:14:00
随分以前のお話になるかと思いますが、名古屋に住まわれていた頃、お子様が幼稚園の制服を着て写っている記事を画像検索のところから拝見させていただきました。
とても可愛らしい制服だなーと思い、差し支えなければでよろしいのですがどちらの幼稚園か教えていただければと思ってコメントさせていただきました。
不躾ながら大変失礼いたします。
返信する
るいるいさま (太平山)
2016-03-15 16:45:41
コメントありがとうございます。

名古屋の幼稚園ですね。

ここに書きますと、当時のお友達などにもしかしたら迷惑がかかるかもしれないので、

お手数ですがメールにご連絡いただけますか?

chako8g@gmail.com

すぐにお答えしますね。

かわいい制服が着れたら良いですね。

かわいいと、その分制服代も高いですが(≧∇≦)
返信する

コメントを投稿