太平山

名古屋や埼玉新生活での主婦の日々と子育てや仕事に関する事件と感動を綴る。予定・・・

保育園の先生の言葉「保育園は我慢の場所。ママの前は甘える場所。」

2009-02-28 17:04:09 | 育児(我が子観察)日記
秋から行っていた保育園の開放教室のような会(こどものごはん付)。
あと一回で終わりです。

そもそもは、離乳食に悩んでいた時に、
メニューや他の子の食べさせ方が参考になるなと思い
助けを求めて?参加したのですが。


保育園児と合同の会があったり、家ではなかなかできない(私がしない?)工作とか
いろんな経験もあって、さきは楽しそうでした



大きい子の真似してトランポリンで跳ねる(つもり)


私は、保育園という未知の世界を垣間見る事ができたり
先生の言葉に感激したりして、だいぶ得る事が大きかったように思います。



あるベテラン先生が、本当に良い事おっしゃるんですよ
いつも思い出す言葉が二つあります。


保育園を探していたママ友が、この保育園を見た後、
「のびのび、という感じで良い保育園だと思うよ~」と言っていたのが、
何だか納得です。(私は他を見ていないから無知だけど)




『手のかからない子なんていなくて、必ず大変なところがあるもの。
子どもはね、手をかけ・目をかけ・言葉をかけよ』



「さきちゃんのようにいつもニコニコして、
泣いてお母さんを困らせないように見える子でも

夜寝つきが悪いとか、大変なところがあるのかな。

逆に、外で泣いて手のかかりそうな子は、ごはんも問題なく食べてくれたりするからね。」

と言われたんです。
しかも会って2回目の時に。

さすがベテラン先生です


さきに関して、確かに深刻な悩みはありません。

健康だし、肌も強いし、アレルギーもひどいのは今のところないし(少し気配はあるかも)
外では愛想良く、滅多に泣かず。
夜泣きもないし。


しかし、どうやら周りの子に比べて寝ぐずりが激しいようです
前にも書きましたが、簡単には寝れない子で、外では寝れないし。

そしてごはんはかなり強情で、盛り上げてあげないと食べない。

工夫次第という感じで
ごはんの時間がまだ、苦痛です


だからごはんは人目を避けるように、自宅や公園やイオンなどで、
人気の少ない時間に済ませたりしているぐらい。

一時期は、誰ともランチを一緒に出来ませんでした。



実家に帰っても、たまにしか会わないおじいちゃんおばあちゃん&おじさんにはあまりなつかず、
預けられないので旦那も私も羽を伸ばすなんてことは皆無



それから最近少しひどくなってきた、醤油などの塩分濃いものと、トマトでの口の周りの赤み。


もしかして’手のかかる大変な部分’が始まったか?


でも、保育園の先生の言葉を思い浮かべながら、
大丈夫大丈夫、手のかかり具合、トータルではみんな一緒だ。。。

と思って気にし過ぎないようにします。


ひな祭り会の日の食事(ちらしずし)


もう一つは、先生の愛情に本当に感激

『保育園は我慢の場所。ママの前は甘える場所。』


誰かが、先生に聞いていました。
「保育園の子達は、どうしてみんな大人しく座って食べているんですか」

その時先生が答えたんです。
「みんなが座っているからよ。自分だけ自由に立って遊び始めるというのは出来ない雰囲気でしょ。

おうちに帰ったら、ママの前では甘えてちゃんと座っていないかもね。

保育園は我慢の場所、ママの前は甘える場所だからね。
私たち(先生たち)良い所どりばかりで、おうちのパパママには申し訳ないんだけどね。」


なんという、園児にも、パパママにも愛情深い先生でしょうか。



園児と合同の行事の時は、園児の子達が泣き出す事があります。

「ママと一緒に来ている子達を見て、ママを思い出すからよ」
と先生はおっしゃっていました。

みんな社会に出て頑張っているんだね




この保育園の遊ぶ会、大体10人ぐらいで、1歳代~3歳までいますが、
なんと私が昔行きたかった(定員オーバーで行けなかった)子連れで行ける二胡ライブ
の二胡奏者さんと、それを企画している人がいたり・・・

普通にママさんとして来ているので、そんなバックヤードがあろうとは、気付きませんでした

当たり前だけど、世の中いろんなママがいるもんだなーー。



そして、、春は異動の季節ですね。

保育園の10人ぐらいのうち、2人がこの春転勤で名古屋を離れる予定で、
ダンス仲間も1人
近所のママ友(これからダンス仲間になる予定だった)も1人
インド人の友達は、インドに帰るって。

本当に寂しいです


そして我が家の旦那様の会社は3月決算じゃないので、異動は春とは限らない
というのが落とし穴です


今の家に住んで3年10ヵ月、仮の住まいだと思って
カーテンのサイズ合わないまま + 柄も気に入らないまま過ごしましたが、
ついに変える予定。

素敵なカーテンにして気分よく過ごしたいと思います。

変えた途端に転勤したりして?


ダンス発表会としましまタウン+子育てサークル=ママ友の輪?

2009-02-24 23:25:59 | 育児(我が子観察)日記
mixi経由の携帯からだと見づらいらしいです。(最近指摘を受けて知りました。。)
よかったら直接ブログURLから見てみて下さいね。
http://blog.goo.ne.jp/chako84



2月19日~23日(1歳4ヵ月)

産後女子ばかりが集まってやっているダンス。
月に一度発表会をします。

といってもその月の振りを踊りこむという感じで誰も観客とかいませんが。


今月は『妖艶セクシー』がテーマ
曲はJazmine Sullivanの『BUST YOUR WINDOWS』

なんと私のチーム、セクスィー部長賞じゃなくて優秀賞もらいました。
(いつもそんな賞はないが、今月は人が少なかったからかあった)

日常の妖艶セクシーさがダンスににじみ出たかな
いつもは隠しているのに。


このダンス、みんな子連れなので母か子が体調崩して欠席率が高いのですが

スタジオ手配からお金の管理、飲み会の計画までやってくれているマネージャーmmkちゃんも子連れ、
これまで皆勤賞でお休みなしだったけど、先日はお休みと連絡が来ました。

有事なのでみんなで協力して頑張らなきゃとみんなで分担してみたけど、
mmkちゃんがいないと何もわからない私たち。

日頃何から何までやってくれているマネージャーmmkちゃんに改めて感謝。
ありがとう



これは先月の発表会。
曲はブリちゃんの『Womanizer』、ドレスコードはミニでしたが、、、
ミニはミニでも全く曲と合わないチアの衣装にて踊りました。


先生(真ん中)曰く、
「衣装は着るまでは恥ずかしいんだけど、着てしまえばはまるよ!」との事。

確かに、当日はかなり楽しんだ30代子持ち主婦です。
(先生はダンス指導よりもみんなを着替えさせる事に熱を入れていたような・・・)



ところでダンスの振りってなかなか覚えられない私ですが、
さすが子供たちは覚えが早い



家で課題曲をかけると、、、

すぐにお子達が踊りだす(拍手したり回ったり・・)

そして明らかに嬉しそうな顔している。
「聞いた事ある、この曲」という感じ。



これは偶然では無さそうです。
脳みそを少し分けて欲しいです。




昨日はダンスの後『しましまタウン』へ。

我ながら強行スケジュールだとは思ったけど、3月で閉館するらしいし、
妊婦の時からのママ友達との久々の再会なので行く事に。

車の中でお昼を食べさせ、お昼寝もさせ、入館。


しまじろうが出てくる歌などのショースペースと、
ボールプール、おままごと、お買い物ごっこ、郵便やさんごっこなどなど

思ったよりは狭かったけど、子どもには充分なのか?




(本物に見える)パンや野菜をかごに入れて楽しそうなおさきさん


しまじろうのショーで、大きい子の前にズル込みして柵を乗り越えんばかりの三人娘



一緒に行ったお友達は、男の子女の子4人ずつの8人1歳3~4ヶ月がいたけど、
意外とみんなしまじろうには無反応。

むしろ怖がる

DVDで見る赤ちゃんしまじろうとは、明らかに大きさが違うからか??


ここで会った6歳の女の子のお母さん(知り合いではない)に、
「魔の二歳児」はうちの子は一歳7ヶ月から始まったと言われ、、、
恐れおののいている私です。



一番楽しそうだったのはレジの前にいた時かな




先日は児童館の子育てサークルというものに入会しようと、行ってみました。
20~30年以上の歴史あるサークルらしいです。


家でお母さんと二人ではなかなかできない体験をすると書いてあったので、
人がいっぱいいる方が楽しそうなおさきさんにはピッタリかなと。


この日は野菜を型抜きして煮て食べる日でした。
エプロン、初めてしてみたよ。(Kちゃんプレゼントありがとう



それから、手型足型も取らせてくれました。

本人が嫌がったため、手前の赤いのべちゃっとなっていますが、
奥は生まれた日の足型

比べるとすごい成長だ




ところで、太平山周辺が最近つながっていて
各地で「あなたもしかして太平山のお友達?」という会話がされているようです・・

という複数証言がママ友から寄せられました。


・ダンス仲間と近所のママ友が知り合いだった

・近所のママ友とダンス仲間が同じ保育園

・近所のママ友と以前近所だったママ友が同じ子育てコミュメンバー

・仲良くなったママ友がダンスに参加する・・・

・近所のママ友の友達が、数ヶ月前に布おむつオフ会で私と会っていた事が判明(2/26新たな目撃証言追加)


思えば同じぐらいの子を持つ母親同士、同じような所に行って、
いろんな所で会ってますよね

みんな名古屋市内の近所に住んでいるのだから、誰かが誰かのお友達で、
何かのきっかけで線がつながって・・・


私が自分のことをべらべら人に話すから、つながりがばれる?のかしら。。。


こうして築いたママ友の輪が、転勤したらゼロからのスタートになると思うと寂しいけど、
将来またどこかで誰かに再会したりして、成長が見れたらそれも楽しみかな。


と、今の環境に感謝している転勤妻です。

俺の女を貸してやる 三人家族500日

2009-02-18 15:58:38 | 育児(我が子観察)日記
2月16日(生後500日目)

咲葵が生まれてきて500日たちました。

500日って言われても・・・何ヶ月?
と思いますよね~

2年目も育児日記つけている私は、しっかり数えています。
いつまで続くのか??



500日目の母と子おそろいTシャツにて


いやーーー、子どもってかわいいですね
うわさ以上でした。

その「かわいい」の言葉には、
まさか4文字では表せられない複雑な・深い気持ちが含まれていたんですねーー



私の母にこの前

最初の靴は、とっておいたほうがいいらしいわよ。
これから先、子育てしていたらいろいろあると思うけど、
そんな時にその靴を履いていた頃の事を思い出せて、良いみたい。


と言われました。



その時はまだ、うちのおさきさんも自己主張がそんなに激しくなく
(反抗される事が少なく)
ピンと来ませんでしたが、
今は少しだけその気持ちが分かった気がします。


母が言った「らしい」という言葉も、3人育てた母本人の言葉かもしれないな、と思いました。
私もかなり泣かせたし・・・(別に暴走族とかじゃないですよ)



500日程度で子どもに反抗されて悩んでいるようじゃ、体がもちませんね



幸せで大切な気持ちを思い出せる最初の靴は、結婚式のビデオと同じような役割
って事でしょうかね。
大事にしたいと思います。



私が結婚したての時、独身の友達から
「結婚生活どう?」と聞かれ
「え、すごい楽しいよ。毎日デート気分だよ。」と答えていた私。


その友達が、この間結婚しました。
「ちゃこ(私)が言っていた通り、本当に今毎日デート気分で楽しいよ~」と言っていました。

おめでとう


私自身も、

結婚式の準備が楽しくてしょうがないと言っていた、日頃けだるいイメージの同僚や

年賀状に「子どもって良いもんだよー」とさらりと書いてくれた、日頃3枚目の友達

がいて、その言葉が印象に残っていて楽しみながら結婚・出産できたと思います。


仲が良い友達だからノロケもできるわけだけど、
結婚て良いよ出産て良いよと見せることって、先にした者としては責任重大?
というと変だけど、少なからず影響はありますよね。

と、この間ブログ友達mちゃんとも話したところです。
(というかmちゃんがそう書いていて同調しただけ・・)



新婚さんの新鮮な話を聞いて、ちょっと目が泳いだ私はというと

出産した途端に家族の関係もガタッと変わってしまい、
誰かが誰かに気をつかい、機嫌を伺っているようです。

『お互いを気遣う』っていう理想的な意味ではなくて、ピリピリムードです


帰りの遅い旦那と、やっと静かに話をしようとすると娘が泣き出したりして
「しょうがねーなー、俺の女を貸してやる」と言っている旦那。

こう書くとまるでラブラブなようですが、ピリピリムードを少しでも和らげようという発言であり、
受け止める私も、笑いながらもなんか疲れていたりして、、


工夫しなきゃだ・・・



と考えている所で、今日(2月18日)は、地震で飛び起きました。
とっさに娘と旦那を両手で覆い、さらに毛布をかけた私。

って、パパの役目じゃない


幸い、震度3~4だったみたいで無事でしたが、一人で怖くてドキドキしていました。
(あとの二人は寝ている

家族が無事に生きているだけで幸せって事をかみしめていたいですね。


会社のクリスマスパーティーにて
mちゃん手作りスカートthanks

おじさんに目が行く

2009-02-14 23:59:18 | 随筆
なんだか最近、おじさんがかっこいいと思えます。

もともと年下より年上好きですけどね。
ちょっと年齢が上がったようです。自分が年とっただけでしょうか



特にかっこいいのは、ジョージ・クルーニーのCM!(ホンダオデッセイ?)


ガソリンスタンドに車で来て、運転席から降りて
歩いてガソリンを入れようとしているだけなんだけど・・・



しかも、颯爽とかっこよくスマートに降りてきたのではなく、
どちらかというとふらっと全くかっこつけていない自然な感じなんだけど

ドアを閉めるところから、コーヒー飲みながら歩くだけの姿がかっこいい


これまでジョージ・クルーニーを好きでも嫌いでもなかったけど、
この数秒でやられました



旦那にこのCMを見せて、
「今度こんな感じでガソリン入れてね」
と言ってみたけど、、、

私がジョージの真似しながら話したからか、イメージつかめなかったらしいです。


あの自然なダンディさはどうやって出すのでしょう。
俳優だから、演技なのかな。


ホンダのHPでCMエピソード見てみたら、
「自然な動作のひとつひとつも実にエレガント!」と書いてありました。
まさに




今クール、日本のドラマを見ていないのですが
「メイちゃんの執事」とか、若いイケメン達がいっぱい出ていて楽しいんだとか。


しかし今私に必要なのは、若さよりもおじさんの自然なエレガントさみたいです。。



日本人だと西村雅彦や堤真一は舞台出身だからか立ち姿がかっこいいですね




この間ママズクラブシアターで『マンマミーア』を見に行きましたが、
やっぱりおじさんばかり見てしまいました。


3人ともそれぞれの魅力があってかっこよかったです。

特に3人一緒にいると。
(見ているだけで満足なのはイケメンドラマを楽しむ人と一緒かな


ただその中で、一番クールでかっこつけている人と・・・の結末
それがちょっとブーイングでした。
(私と、一緒に見に行ったママ友(歳近い)との感想)


ミュージカル見たこと無いんだけど、映画と同じストーリーなのかな。
意外とハチャメチャなお話なんですね!
『恋におちて』のメリル・ストリープのイメージが・・・



そうそう、今日の『よちよちレース レディース大会』

2回戦敗退でした~。
残念

おさきさんはゴール方向にはトコトコ来ますが、
ゴール手前で周りのお友達が気になってそっちを見てニコニコしたりしていました


優勝は1才3ヶ月の子で、3mを3秒台でゴールしてました。

しかもおびき寄せる為のアイテム無しで、ママが呼んだだけでした。
すごい


去年の肌着ギリギリ着れます

トップガン研修とよちよちレース

2009-02-12 03:00:43 | 仕事!勉強!成長!
先日わが旦那様が会社の研修を受けました。

その名も『トップガン研修』


あの映画の通り、エリート達に訓練を受けさせる意味だと思って

「イイジャン、イイジャン、カッコイイジャン」マーティ・フリードマン風)

とはやしたてた?のですが

本人は冷ややか


まあ、会社の上層部が決めた事には何だって反発したくなるんですよね。

会社生活が懐かしい、、と思いながら聞いていました。

(トップガン研修で新型うつ病の事もあったらしいですが、
話を聞いたらおもしろかった、というか私当てはまる?
と思ったのでまた今度書きますね)



研修って、すごくお金がかかるんですよね。
講師を呼ぶにしても、どこかから研修キット?を買ってくるにしても。

だから研修をしてくれるだけ、良い会社だと思うんです。


私が名古屋で勤めていた会社は、その辺ケチで、全くありませんでした。
外部でやるものに行きたいと社員が申請しても、ほとんどお金を出してはくれず


でも研修があったらあったで、
’そんな暇ねーよ’
’そんな金があるなら給料に上乗せしてくれ’
と文句が出るもので・・・



私が最初にいた会社は、外資系なので本当に研修が大好き

何かというと研修で全国から集められていました。


研修費用に、会場費用(ホテルなどを借りる)、地方組の交通費、
コーヒー・お菓子代、バインダーやポストイットetc.文房具まで。。。


すごいお金がかかっていたと思います。
(旦那の会社はコーヒー・お菓子は出ないらしい)



確かに当時は「仕事サボれる!同期に会える!」という喜びもありましたが
日々の業務に追われていて、研修どころではなかったなあと思います。

今思うとありがたい環境だった。



それだけいろんな研修を受けさせてもらっておいて、さっさと辞めて行く人が多いわけだから
会社はすごい損害でしょうね




最近、周りのママ友が復職し始め、ちょっと羨ましくなってきました。

仕事している人は、男も女もかっこいいですね


学生の時は「しがないサラリーマン」というイメージだったけど、

自分がなってみると
仕事って大変!→それをこなしている人はかっこいい!
に変わりました。


私が仕事を辞めたのは、やはり子どもと一緒にいたかったからなのですが、
毎日家にいたら、世の中に置いていかれないか不安になります



そんな時は、『頑張っていた頃の自分』を思い出して過去の栄光に浸っています。



その研修好きな会社の時が、一番キャパを超えて頑張っていた時なんです。
言い換えれば、
辛い、不遇の時期?


仕事がキツイというのもあるけど、結局はいろいろ嫌で、
何が嫌なのか具体的に分からないぐらい慢性的にもんもんと悩んでいる感じでした


顔は頬骨が出て人相が変わり、お腹と背中はくっつきそうに痩せ
あまりの忙しさにメイクし忘れて家を出てしまい、途中で気付いて帰って来たり。

仕事中、涙が出てきてトイレで泣いて、落ち着いてから席に戻っても
泣き顔が部長とかにバレバレとか。

取引先で涙をこらえて、仕事の悩みを聞いてもらう羽目になったり。

帯状疱疹にもなりました。


ほんと見ていて痛々しい、やばい人ですね。。。




でも矛盾しているかもしれませんが、仕事の内容は楽しかったんです。


法人営業だったから、いろんな会社の内容や業績、業界の勢力図なんかも分かったりして、
学生時代に楽しそうだなと思って想像していた通りでした


それに、真夏でもジャケット(中は半袖カットソーとか)にヒールで
銀座・日本橋・神保町・箱崎・赤坂・渋谷・川崎・品川・・・
日帰りで仙台出張も行ったし

社内でも社外でもインド人やドイツ人と交渉している時とか(もちろん通訳付き)

私、「イイジャン、イイジャン、カッコイイジャン」と思いながら

(嘘、その頃はマーティ知らない)



営業中に接客をしている友達に会いにデパートやハンズ行ったり、
大学で研究している友達とランチしたり。。。

そんなだから仕事できない??



仕事に気合が入っていないか、数字の弱い私が金融に入ったのが間違いだったのか、
先輩や同期みたいに仕事のコツがつかめず、頑張りどころが間違えていたのかもしれません

なんでみんな簡単そうに仕事してるんだろう???


そんな頑張り方の私だけど、
チームの人の協力と、前に書いた天性のアゲマンぶり?のおかげで、
ノルマ大幅達成でボーナスどかっと出たんですよ!

どかっと、と読んで今いくらか頭をよぎったでしょ?
その10倍近く出てます


年俸は安いので、ノルマ達成しないといつまでも不遇・・・
これが外資系の怖さなんでしょうね。



まあこれが、私の武勇伝です。

この頃の記憶があるから、その後変な仕事にあっても、専業主婦になっても頑張れている、のかな。


今は咲葵専用のママだよー





さて、私がいた業界とは、なんでしょう?

見事言い当てた方には、超目玉商品・あんかけスパユウゼンの50円引券をプレゼント



とにかく、ここまでこんな武勇伝を読んでくれてありがとうございます。




そうそう、今週末アカチャンホンポにておさきさんが親ばかレースに出ます


おさきマニアの方は本人と会えるチャンスです
もしくは太平山マニア、もしくはケンシロウマニアの方も・・・しつこい



相変わらずごはん(おかずばっかり食べる)をあまり食べてくれないおさきさん
おはしを持つと気分がアガッて食べてくれたりします。

このごまかしはいつまで通用するのか・・・


とりあえずレース頑張りまーす

ママに似ないで~? 1歳4ケ月に突入

2009-02-09 15:23:48 | 育児(我が子観察)日記
携帯版mixiから見てくれている方へ
画像・絵文字・コメント欄見づらいらしいので直接このURLで見てみて下さいね。
http://blog.goo.ne.jp/chako84


今年のおみくじ、『心機一転しろよ』と書いてあったのですが、
生活リズム・食生活も見直さないといけないようです

私、さきの風邪がうつったのか、3ヶ月ぶりに発熱しました。
妊娠してから急に弱くなってしまった私の体。

熱が高いと眠れないんですね。そんな事も知りませんでした。

後厄とか関係ないよね??




早いもので娘が1歳4ヶ月になりました。
ちびすけさきも4ヶ月で身長5センチUPです!
羨ましい限り・・・



届くようになったよ!



後ろ髪も伸びて、両家のおじいちゃんおばあちゃんから「この髪どうにかしたら?」と言われました・・・
前髪が短いままなんですけど、どうしたら良いって言うの???



私の中で感動的な、大きい進歩は『指差した方向を見る事ができる』です。

これまで「あっちあっち」と言っても指ばかり見ていたから、すごいなーと感動しました。


できる事もいっぱい増えましたが、昔やってくれたのに今はもうしてくれない
という事もあって寂しい感じ


いつでもどこでも誰にでも、ニコニコ表情豊かに笑っていたさき。
近所のクリーニング屋さんでも「よく笑う子が来た~
とかわいがってもらっていたのに

最近はあまり笑わなくなったり、
強情でダダをこねたりする事が増えました。

いろいろ分かってきた証拠なのかな?



なぜか狭いところに入りたがる。
横歩きも非常に得意



「○○な人~」と聞くと、8割以上の確立で
「はーい」といって右手をあげてくれていたのも、あまりしてくれない。
言葉の意味がばれちゃってるから??
・・・都合の悪い事には返事しなくなったな


そうそう、こちらの言っている事はだいぶ分かっている気がしますね。
パパが「それこっちに持ってきて」と言うと、持ってくるし。


そんなおさきさん、’意味のある言葉’を言い始めた同月齢の子と比べると
変な言葉ばっかりマスターしているかもしれません。

「よし!」
「はい!」
「ウンウン(頷きながら)」
「ウウーーーン(食べ物を口に入れて目を細めて顔を左右に小刻みに)」→「おいしいーーー」
「ポー!」(お風呂から上がる時に「ポポポポポー!」で上がる事にしているから)
「ヨッシャ」(私言ってるかな??)
「ウタ」(あった、いた・・?)


特に最近目立つのは、何をするにも「オイショ!」と言う事・・・
完全に私の真似ですな


意味のあるのは「パパ」「ママ」「お茶」「もしもし」ぐらい?
挨拶は大体出来ますが、言葉は全部「はーい」か「ういっし」になっています。


あとは、私だからこそ翻訳できる言葉ならいっぱいあります



これ、ママのお友達手作りのかぼちゃパンツよ。かわいいでしょ!
楽天でも手に入るよーーー




いろいろ通じてきてかわいい反面、最近なんだか
強情で弱いものいじめな感じになっているのは私の日頃の態度のせいなのでしょうか。

考えちゃっています


おもちゃや食べ物は譲り合いの精神が無いし、
人が食べているおせんべいまで取っていたり、
人が持っているおもちゃが欲しくて、無理やり自分のものと交換していたり・・・

それも、大抵自分より小さい、まだ歩けない赤ちゃんのものとかばっかり



私、母として言葉遣いや姿勢はなるべく気をつけているつもりだったけど
元来ツッコミが激しい(関西育ち?)からか、
さきにも「おい」ってツッコムことがいけないのかな??


それに、私の怒り方は怖すぎるのかも
ほんと、怒り方って難しいんだなー。


パパは細かい事を言わないダンディズム追求派ながら、怒りっぽくない穏やかな性格
ママは喜怒哀楽激しくて細かい事を気にする

基本的に明るく外向的なのは共通点。



二人の間を取って、
『穏やかでよく気のつく、よく笑う子になって欲しい』と名前の漢字にこめたものの、

何だか私の悪い所を引き継いでしまっているような気がしてならない・・・


どうか、ママに似ずに穏やかで温かい人になって欲しい
子育てから身を引こうかしら???




とはいえ、ママにベッタリな事も多く、ぐずっている時はパパが近寄ると更に大泣き。



「そっちに行く」「抱っこして」の主張
(こっちを見ながら両手を前に出して掌を上に向け、「でゅ!」と言う・・・)
はより強くなったし

他の部屋へ行こうとすると笑顔で手を振り「バッバーイ」と言うのに
ドアが閉まった途端
「マンマー!」と言って追いかけてくる。。。


ということで、まだまだママにしかできない事が多いですね。

後追いっていつまで続くんだろう。。。






最近のブーム。

・ボールを持って「ポーン!」と言いながら投げる
・「ジャ~ンプ!」と言うと膝を曲げてタメを作り「ポン!」と言いながら勢いよく上がる。 



手遊び系はいっぱい覚えていて、音が鳴るとすぐ踊ってくれる

・むすんでひらいて(完全マスター?)
・手を叩きましょう(足は右足だけ踏み、アハハと言う)
・げんこつやまのたぬきさん(おっぱい飲んでねんねして部分のみ)
・十べえさんと八べえさん(追ってけてけてけの部分のみ)
・頭の上でパーン、お口の前でパーン・・・(最後のパパンパパンパンパン、ヤーのみ)
・キラキラ星(キラキラだけ)
・グーチョキパーで何つくろう(チョキは親指と人さし指になっている)
・Head, shoulders, kneeds and toes,(ひざとつま先だけやる)
・大きなくりの木の下で
・糸巻きの歌


喜ぶ歌(笑って見てるだけシリーズ)

・お弁当箱の歌
・雑巾がけの歌
・とんとんとんとんこぶじいさん・・・
・さよならあんころもち
・アイアイ


その他いろいろやっているのかもしれないけど、気付いてあげられていないかも。

結構こういうのって、ある日気付いて
「もしかしてこれはあれの真似?!」と驚く事、多くないですか??


「むすんでひらいて」1歳近くになってテレビで見るまで、
手遊びの歌だと気付いていなかった私です・・・特に意味考えてなかった。。



童謡が流れる本三冊+コンポからの童謡を同時再生してミキサーのようなおさきさん
聖徳太子か?


テレビ、1月からNHKの子ども番組見せ始めましたが、
興味の有るのと無いので大きく差がありますね。おもしろい・・・

部屋から出てきた時は、ちょっとお兄ちゃん向けのアニメだったりする。

私は『にほんごであそぼ』で小さい子が一生懸命話すのがかわいくて好きです。
「瓜売りが、瓜売りに来て売り残し、売り売り帰る瓜売りの声・・・」



踊れる歌の時間は、一人で見せていてもなかなか踊ってくれず、
私が一緒に踊るとやっと盛り上がってくれるという事も多いですね。

一緒に見ちゃうと家事進まないんですけど



ティッシュは今でも魅力的ーーー




ついにつけたステッカー
スモークだから目立つものしか貼れない・・・

ケンシロウ(ダンディズムを追求する旦那)の睨みには気付かない振りしてつけました。
安全第一



意外にないスリング写真(1才なりたての頃)

出産してから、本格的な脱ペーパードライバーで、
490日間で89回運転しました。

数えてたんかい!
だいぶ慣れたよ

マクロビ、以前のレベル?

2009-02-03 22:14:27 | 育児(我が子観察)日記
携帯から見てくれている方へ
画像・絵文字・コメント欄見づらいらしいので直接このURLで見てみて下さいね。(一旦mixiから離れます)
http://blog.goo.ne.jp/chako84


<動画>さき1歳3ヶ月 豆まき
(デジカメ画像を携帯で撮影したので画質悪いけど、壮絶さは伝わる?)


先日、妊婦&赤ちゃんとママ向け『マクロビ講座』に行って参りました。

名古屋市内にある自然食ショップのオーナーであり、マクロビオティック料理教室もされている元栄養士の方が
NPO法人子育て支援スペース☆星のしずくで講習をしたものです。


マドンナが取り入れたことで有名だけど、元々日本に洋食が伝わる前は当たり前だった考え、
というぐらいしか、私もよく知らず。


最近そういう、
戦前は日本では当たり前だったけど、戦後欧米からいろいろ取り入れて、
その間に欧米は以前の日本のやり方に目をつけ、今になって逆輸入しているような考え方
をよく聞く気がします。


EC(排泄コミュニケーション)とか、
母乳育児で離乳食は早くから与えないとか
外科的処置無しの自然なお産とか、
抱っこはいっぱいして育てるとか




・・・・・・・・・・

話それましたが、
マクロビ講座、講師の方は短い時間に熱く語って下さいました。
まだまだ奥が深いんだろうなーと思いました。

なぜ玄米が良いのか、皮付き・根付き野菜がいいのか、季節の野菜が体にどう作用するのか

いろんな理由が分かって、良かったです。



現実的な男性(うちの旦那とか)には、「うさんくさいなー」と言われそうなこぼれ話もあったり

(・蓮根は土の中にあって穴が開いているから、食べると鼻が通る。
 ・野菜などの皮が人間の皮を作る。食べないから皮膚が弱い。
 ・防腐剤のいっぱい入っているものを食べた人が死んで土葬しても腐りにくい・・・)



とにかくいろいろタメになる話が聞けてよかったです

肉や牛乳卵などの動物性たんぱく質を使わない、玄米と野菜中心の食生活がいいのは分かりました。



でもねーーー
今私が妻として母として大事にしているのはそれ以前のことかもしれません。



去年、私は個人的趣味で服部幸應の食育インストラクター養成講座を修了しましたが、
(修了したと言うほど大それたものでもないですが)

そこで現代の問題とされていた6つの「こ」食を解決してから、我が家では、その後やっとマクロビかなーと思います。


6つの「こ」食
「孤」食 一人で食べる
「個」食 家族が別々の物を食べる
「濃」食 濃い味を好む
「粉」食 粉ものばかり食べる
「固」食 好きなものしか食べない
「小」食 食べる量が少ない


⇒好き嫌いが増える、栄養が偏る、肥満・痩せ、社会性・協調性が無くわがままになる、キレやすくなるなどなどの問題を引き起こすと言う考え




昔、職場のランチの時に料理の話をしていたら、
先輩(女35歳)に
「ハンバーグとか唐揚げって家で作れるの?」と、驚かれた事があります


その先輩のお母さんは女手一つで子供を育てた看護師さんだから
きっと忙しくて手料理をあまり出せなかったのかな・・・と思いました。


私はそれを聞いて、何だか不憫で、いろいろ作ってあげなくなりました
(母性本能?)


体に良い物をというのはもちろんだけど、それ以前に
・家族で食卓を囲む
・たまには一緒に作る

というのを目指したいです。

料理の完成図だけではなくて、その中に何が入っているのか、その味がどこから来たのか、元の形を知ってほしいなーと思います。

娘にも、男の子にも、旦那にも、です。

そうすれば食べる事や食べ物を大事にすると思うし、味見もせずに醤油をかけるなんて事は出来ないはず


何だかまた『チャングムの誓い』見たくなって来ました
医食同源の基本を話していましたよね。



弟が義兄(旦那)に伝授した簡単カルボナーラのレシピ
早速作ってくれました。



レンジでパン作り 見かけは良いけど、あまり好みの味ではなかった・・・


オーブンレンジの説明書に載っていたレシピでパン作り
発酵に失敗しました。

パンはこれから要練習ですなー




マクロビ講座の講師の方オススメの講演会が3月にあります。
http://www.s-bio.jp/event.html#event20090320
助産師の内田美智子さん講演会『食卓から始まる生教育』




『ここ』という本の著者でもあるそうで、その中で

”生きる事は食べること、食べることは生きること”
”子どもたちが生きるための権利とは、食べて、寝て、遊んで、愛されること”
とあるそうです。


まだ本は読んでいませんが、お話聞きたいなーーー。


東京での講演は満席だったとか、名古屋ではまだまだ席がいっぱいあるらしいです。
良かったら是非行ってみましょう~



一年中食べたいと言う人がいるので、箱買いしてみました。
スーパーだとほんと高いのね!知らなかった。
多分調べた中で最安値で買いました


ところでうちの娘、昨夜高熱出ました
もしかして初めての突発??


追記
熱は一晩で下がり、発疹もなく、鼻水出ているので風邪っぽいです。
メールくれた人、ありがとう!

Pixta

写真素材 PIXTA