太平山

名古屋や埼玉新生活での主婦の日々と子育てや仕事に関する事件と感動を綴る。予定・・・

水道水の健康影響について ジャパンの脅威

2011-03-25 23:54:21 | 随筆
心配な水道水のこと、千葉県庁土木技師の、二人目妊娠中Eちゃんが紹介してくれていたので、
私もブログで紹介します。


「妊娠されている方、子どもを持つご家族の方へ」

日本医学放射線学会の文章です。
http://www.radiology.jp/modules/news/article.php?storyid=912


次々心配な事が増えていくよね。。。



放射能。
『K-19』を思い出します。

あれ、実話に基づいていますもんね。


各メーカーの作業員の方、自衛隊や消防庁の方
ご無事を祈ります。


フクシマ50
http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201103180477.html




責任あるポストの人はすごいプレッシャーの毎日で安らぎもないでしょうね。


一般の中間管理職サラリーマンでも、それぞれ責務あって、大変だもんね。


専業主婦の私でも、サークルや幼稚園で係があると、

それをやらなきゃって思うだけで緊張して筋肉縮むのに。。。。



そんな方々の心と筋肉が少しでも緩和されるような、
マッサージとかリフレとか、ハグとか、一緒にエクササイズとか
して差し上げたいです。

私結構マッサージ上手だと思うんです。


と思いつつ、一番身近な中間管理職さんとは、すれ違いの日々(起きている時間がすれ違っている)で
全然癒しを与えられていませんが。



私が、自分がスポーツマンだから、思うだけかもしれないけど
体を動かすだけで、随分気持ちが楽になるよね。

脳に良い刺激が行くんだよ。
もっと専門用語で説明できたら信頼度上がるんだけど・・・


体を動かして元気になるような事、お手伝いできたらいいのにな。

老若男女。



なんか、こんな事を地震が起きる前から思っています。


福祉施設で働きながらダンスやヨガを教えているAちゃんとも、共通している意見。

自分からダンスやヨガを習いに来る20~40代の女性は、もともと元気。

そうじゃない人達にも味わってもらいたい、この気持ち。



子どもたちに希望を伝える為に作ったという、小学校教師の人の作品

東北関東大震災 宝地図ムービー あなたたちは一人じゃない




海外メディアから絶賛されているニュースと、批判されているニュース






フランス人が絶賛する日本人のココがすごい
http://news.ameba.jp/20110321-62/



でも、同じフランスメディアからの心配なニュース「日本人は洗脳されている」
http://ameblo.jp/louis323/day-20110317.html


米メディアが見た日本人のGAMAN
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110316/219007/?P=1




驚異のスピードで高速道路を直しちゃった実力
http://www.gizmodo.jp/2011/03/_jishin_hukkyuu.html




浮かぶ球体

2011-03-24 10:35:35 | 名古屋の不思議?!
改装オープンした名古屋市科学館。


春休みだからか、すごい行列!


巨大な球体かっこいいですね~



改装前に来たけど、すごく楽しかった♪


プラネタリウムはもちろん入れなかったけど、
子どもタイムまたあるなら行きたいなあ。


遊ぶコーナーや展示系ももっと楽しくなってるんだろうな。

3歳で花○症? 母反省。

2011-03-23 11:57:10 | 育児(我が子観察)日記
blog URL http://blog.goo.ne.jp/chako84/

<3歳5ヶ月と1歳2ヶ月>


3歳5ヶ月のさきが、目をかゆがっています。
鼻水も。くしゃみも。

まさか、、、、


家族にも親戚にも、花粉症の人はほとんどいないので、違うと信じながら、
でもお医者さんにはアレルギー系の薬を処方されてしまいました。



目をかいていつもと人相が変わってしまっているさき。

どうかかゆみがおさまりますように。




代われるものなら代わってあげたい。








「かいちゃダメ!我慢して。考えないようにして、寝ようね」


3歳の子が我慢してかかないようになんて、できるわけないけど、言うしかない。


しかも、こっちもあせってつい声を荒げてしまい、全然優しく言ってあげられない。



人生初めての目薬を怖がって大泣きしながら嫌がり、

「もう、かゆくないから~!!」

と言うさきを押さえつけて「痛くないから!」と目薬をさしたり。



本人の涙で流れちゃって、目薬の意味もないし。

なんて、至らない母親なんだろう。




夜見たニュースの15歳の少年の卒業生答辞があまりにも立派で、涙をぼろぼろ流した私。


その気持ちも一緒になって、寝かしつけながら泣けてきてしまった。




寝かしつけと言っても、授乳しながらなので、さきは少し離れた所に寝ている。

手を伸ばしてさきの手や顔を触りながら、ちょっとこぼれた自分の涙を拭いたら



さき「ママもここがかゆいの?」

私「・・・うん」



さき「私はねー、こことこことここがかゆいの。風邪ひいちゃったの。おもしろい話でしょ。」

私「・・・え?・・・うん」




おもしろい話でしょって、誰の口調だ?私かな?

そう思って少し笑えたけど、


さきには本当に、優しく出来ていないここ数ヶ月。


下の子がいることで、つい言ってしまっている事、さきをかわいがれていない事、多すぎる。

反省。



「自分で出来るなら自分でやってよ」

「何でこんな大変な時に、こぼしたりするのよ」

「今みどりが眠たいんだから静かにして」

「早く食べてよ、みどりが泣いているでしょ」

「(みどりに向かってさきが注意した時)さきはちょっと黙ってて!」

「みどりが真似するからやめて!」


出来ている事を誉めるより、あれだめこれだめ、なんでできないの!ってイライラガミガミ怒ってばかり。



もちろんその口調はそっくりうつっており、他人が聞いたらひどい状態。

でも、みどりや私に優しい事を言ってくれたり、気遣いがあったりする。




「さきはパパとママの初めての赤ちゃんなんだよー」と言った時、すごく嬉しそうにしていたのを思い出して
もっと大事にしたいと思う。


同じ事を言われるのでも、その言葉や口調ですごく傷つくってわかっているのにね。
反省、反省、反省



私も、自分に余裕がないのかもしれない。

もう少し余裕を持つ工夫をして、子ども二人にもっと優しく、愛を降り注いでいこう。



妹にアルコール消毒をしてあげているの図




ニュースで見た卒業生答辞と言うのは、気仙沼市の階上中学校。


男子生徒が、途中何度も上を仰ぎながら、歯を食いしばりながら、

でも涙をこらえきれず、答辞を読んだその姿と内容が素晴らしくて、立派で、悲しくて。


15歳っていうのはこんなにも頼もしくて、精悍で、そして純粋なんだ!と思いました。


『蛍の墓』のお兄ちゃんみたいなイメージに近いです。



知らない方のブログからお借りした全文です。


「防災教育といえば、わたしたちの階上中といわれるくらい、
 防災には力を入れてきました。
 
 それでも、災害の前に、わたしたちは無力でした。
 大切なものを容赦なく奪っていきました。
 悔しくて、辛くて、たまりません。


 それでも、私たちは天を恨まず、
 助け合って生きていこうと思います。

 それが私たちの使命だからです。」





さきは月に2度の保育園中、みどりはお昼寝中

明るくおもしろい事を書こうと思っていたのに、号泣しながらのブログ更新となってしまいました。

泣いたらスッキリした。がんばろ。




サバイバーギルティについての記事があったので、みんなこれを見て、

日々の仕事や母業頑張って、元気なくさないようにしましょうね。

私も子どもがいなかったら危なかったと思うから。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20110322-00005752-r25

かわいい布おむつを物資不足対策に

2011-03-17 04:28:16 | 健康・病院・妊婦生活
blog URL http://blog.goo.ne.jp/chako84/



時々刻々と状況が変化する毎日です。

私も、毎日ドキドキと動悸を感じながら、関東以北のみんなの事を気にしています。



家族とはいつも短いメールでのやり取りで、どんな様子かわからないでいます。

特に実のお兄ちゃんは、いつも返事が単語だから、本当にわからん。

短文じゃないですよ、単語。

「了解」とか「無事」とか。



でも、今日は久しぶりに義兄さん義姉さんや、両家の親と少し話せて、

安心したものの、状況の深刻さに、ますます動悸が激しくなっています。




それで、まだ8ヶ月のいとこのために、布おむつを手配することにしました。



実際はこれではなくて、男の子なのでデニム柄のを送ったのだけど
これと同じもので、どの柄もこれぐらいかわいいの!



混乱している今だけかもしれないけど、関東では紙おむつが店頭から消えているみたい。

そして、そんなニュースを聞いた他の地域の人も焦るので、東海地方もそのうち消えるのかなと思う。。。

入荷を信じて、いつも通り必要な分だけ買って、パニック状態にならないよう祈ります。




私は、第一子の時から、家では布おむつ、外出時と寝る時は紙おむつ、で育てたのだけど
洗濯好きだからか、苦になっていませんよ。


ただ、30分に一度ぐらいは気になっておむつを見るので、手を使い過ぎて「手根幹症候群」になったり、ひび割れみたいになったりしましたけどね。





みどりは、バタフライというこちらの柄と、水色のギンガムチェックを使用中だけど、
本当にかわいいでしょ!

http://www.redrosebaby.com/index.php?option=com_virtuemart&page=shop.browse&category_id=16&Itemid=245


これは、「ポケット式布おむつ」と言って、このかわいいおむつの中に、おしっこを吸収するブースターを入れて使うものなので、
紙おむつと同じような使い方(使ったら都度取り替えて洗濯)が出来るのだけど


日本の輪おむつ(さらしとか)を上に乗せて使えば、普通の布おむつカバーとして使えるのがミソ!


更に、こちらのシリーズは、ワンサイズ。
つまり、新生児からおむつはずれまでずっと使えるように、サイズ調整できるスナップがついている!



というわけで、みどりはこのシリーズを愛用しています♪


おむつは、日本の気候上、昔ながらのさらしのおむつが一番乾きやすいので良いと思うけど、
おむつカバーに関しては、イギリスの、このおむつが漏れなくて良い!と思うので、おススメです。



イギリスの布おむつに出会って、その素晴らしさからネットショップを開いてしまったという
行動的なお友達Seicoちゃんのお店はこちらです。

http://www.redrosebaby.com/index.php


こちらでは、布ナプキンも取り扱っていて、私も、(まだ生理再開していないけど)、初体験してみました!


ケミカル素材と違って、すごく心地よくてびっくり!!

もっと若い頃から知っておきたかった。



さきもみどりも、紙に比べて布は気持ちいいと思っているだろうな~と、想像しています。





おむつも、ナプキンも、ごみ箱からのあの嫌な臭いは、中に入っている吸収材が、化学反応で臭くなっているんですよ。

実際、布おむつや布ナプキンを置いておいても、ほとんど臭い発生しませんから。

本当です~



他にもおススメな理由あるけど、私があまり語っても怪しいだけ?なので、今日はこの辺で。




布おむつに関係あるのかないのか、さきのおむつはずれは2歳4ヶ月。

おねしょは、これまで10回もしていません。



うん○替えの時も、布おむつを一枚広げておしりの下に敷けば、
(赤ちゃんが暴れても)家の中が汚れる事なく替えられるし、良い事いっぱいでしたよ。




水道が通っている人は、布おむつ、おすすめです。

紙おむつが無くなるかも、、、という不安な状況で、少しでも安心材料になったらいいなあ。






今週も、送別会。

名古屋のみんな、それぞれ忙しい中どうもありがとうね。

また写真送るね!




*今週の「ナガシマスパーランド大人だけ絶叫系ツアー」は、無期延期となりました。

有給を取ってまでこの日を空けていてくれたお友達含め、みんなに申し訳なかったです。

東海地方の皆さん、ナガシマスパーランド、またいつか。逃げずに待っててね。


子どもたちの心も見つめて。善意が迷惑にならないように。

2011-03-14 16:34:17 | 随筆
blog URL http://blog.goo.ne.jp/chako84/



いつどこでおこってもおかしくないと覚悟していたはずの地震でも、本当にショックです。


「ご実家は大丈夫だった?」

と何人かのお友達、気にしてくれてありがとう。


岩手の親戚も含め、大変な状況だけど、命は無事でした。




電話やメールもしばらくつながらず。

ずっと連絡取れなくて心配だったけど、そんな間も3歳と1歳の子どもたちは日常を送っているわけで
母親業を進めないといけない。


それがみんな大変ですよね。




名古屋では、長い横揺れがあり、最初は立ちくらみかと思いました。

でも子ども二人は、机につかまって、「え?」と言う顔をしてこちらを向いていたので、地震だと思いました。



この程度の揺れだったし、うちの子達は小さいから、何が何だかわからないだろうと思いますが
もっと大きい子なら怖い思いをして、TVの映像にも怯えているだろうな、と思いました。



そんな中、ある方のブログで、良いなと思う記事がありましたので載せます。
http://ameblo.jp/link0808/entry-10828534125.html



小さな子ども達は何が起こったのかわからない状況だと言います。


小さい心で訳のわからない不安と、大きな揺れの恐怖を閉じ込めてしまっている可能性があります。


まずは、お子さんや周りの子ども達が「何で揺れたの?」「何でこんな風にニュースでやるの?」口に出した不安に対しては、何が起こってしまったのかを説明してあげてください。


ちょっとした説明でも、子どもは納得して落ち着くのだそうです。



不安を仰ぐのではなく、その思いを共有してあげてください。


そして、抱きしめて、夜眠るときには添い寝をしてあげてくださいね・・・



これは私の独自の意見ではなく、昨日報道で専門家のかたがおっしゃっていた言葉です。






親の表情や、周りの状況、子どもって敏感に感じ取りますよね。

私も、なるべく明るくしていようと思います。

本当は気になるニュースは、子どもが寝てから見ようかな。


ここにいるからそんな呑気な事が言えるのだけど。申し訳ないけど。




逆に、子どもたちのゆるい笑顔に、かなり励まされている状態です。


どうか全国の子どもたち、笑顔でいれますように。

その笑顔に大人たちが励まされますように。




3児の母、子どものコーチングを学んでいるNAHOちゃんも、ブログで強い使命を綴っていて、すごいなって思いました。
http://ameblo.jp/subahikamirai/entry-10829705420.html


1児の母のEKOちゃんも、笑顔が大事って書いていて、同感と思いました。
http://ameblo.jp/go-traveling/entry-10830027445.html





それから、ここ数日まわっているチェーンメール。

事実確認しづらいですね。


回している方は、責任感&使命感のある方だと思います。
だって、転送するなんて手間がかかることだから。


でも、迷惑になっている事もあると思います。



私も、すぐに「子どもの防寒具やおむつを送る先はあるのか?」なんて思ったけど、
ちょっと冷静に自治体のページなど見てみると、今は迷惑になるとか。

そうか、と思いました。



お互い気をつけましょう。




これを書いている今も、教育TVで「おかあさんといっしょ」放送にかぶせて『緊急地震速報』。

皆さんどうか気を強く持って。

私も備えます。


ありがとうサンゴガールズのみんな

2011-03-10 07:26:37 | 遊び・外食・スポーツ
blog URL http://blog.goo.ne.jp/chako84/


3年近く所属した、ママのダンスチーム?「サンゴガールズ」先週最後のレッスン(かな?)
参加してきました。





久々参加していたYさんもいて、集合写真撮れて、良かった!


ちょっとこの日は人数少なかったんだけど、産後二ヶ月の新規の方もいて、人の事いえないけど、産後すぐに踊るなんて勇気ある!



関東に行って「ダンスやってました。ジャンルはジャズファンクです。」と言っても良いレベルかどうかは・・・
先生は良いと言ってくれたけど
万年初心者な私でした。




先生は、初心者でも比較的簡単にできるように、サンゴガールズでは、脚はなるべくつかわない振り付けを心掛けているそうですよ。

確かに・・・脚を使うダンスだと、バレバレだもんね。

手や胸や腰だけでもバレバレだけど。



いつもみどりをかわいがってくれたAちゃん!

ダンス経験ありで最初からかっこよかったのだけど、調理師でもあり、息子さんたちもかっこよくてオシャレなママ。

そして、、、NHKのあの「○○○日記」に出ていたんだって。
あの番組、名古屋だもんね。

他の友達が後輩だと言っていて、初耳。

言ってよ~~。。見たい~。

また暴露しちゃった???



みどりは、おなかの中にいる時から何度か行き、産まれてすぐから行き・・・
楽しい時間を過ごしたよね?


Sango03023


別の日だけど、ダンスウェアの自分を鏡を見てびっくり。


こりゃまさに、「ママさんなんちゃら」だわ。。。

その名前のイメージの低さ・・・



もっとましかと思ってました。

もっと若くておしゃれなダンサー風にはなっているかとイメージしていたのに・・・


旦那に言ったら
「いや、最初からママさんダンスだから大丈夫だよ」


ええ、ええ、そうですとも。


送別会の二次回で、みんなに話しましたよこの話題。

「女子会」だって、普通に「婦人会」と言えば、イメージ全然違うもんねって。


サンゴガールズ、女性から見たら、旦那方から見るよりは、もっと輝いていると思い込んでいるけど、、、


やっぱ年相応の、ただのジャージ姿でしたか~~




またもやブログ記事長くなるけど、一気に行きます。


そのサンゴメンバーに、送別会をやって頂きました。



みんな忙しすぎる人ばかりなので、転勤すると思った時に、即マネージャーSなえちゃんに連絡し
「送別会して!」と頼んだのでした。


その成果あり、送別会昼の部も、夜の部も、いっぱいの人に会う事が出来ました。


マネージャー3人様、本当にありがとう!!

サンゴガールズについて詳細は動画付きのこちらで!




昼の部は、おなじみ「もんもの木」にて、子ども達楽しく遊ばせながらランチ


当日は大雨なのに、みんな子連れで本当にお疲れさまでした。



子どもが眠くて、ゆっくりお茶までは飲めなかったのが残念だけど、
帰り際に駆け付けてくれたようこさんも、本当に会えて良かった!



急遽転勤が決まったMちゃんの送別会になりました。

Mちゃんは、子どもの事や実家の事や大学の事や興味ある事など、、、、
いろいろとちょっとずつ共通点があり。。。

でも私よりずっとずっと若いので、今後も強くたくましくやっていける事と思います。




テナガザルのぬいぐるみを背負わせてみた所。


私このお店、本当に好きでした―。

ちょっと行きづらい場所でそんなには行けなかったけど、遊ぶおもちゃやカフェの見通しの良い感じが良かった。



一人用だと思うんだけど、この回るいす。

笑顔の最高な、Sくんと。 知らない子とも入ってるし!



仕事中に一瞬駆け付けてくれた、4男子の母、話しやすい大好きYさんと。





そして夜の部は、BMWでダンスに来る、セレブ名古屋嬢のマネージャーSちゃんのお知り合いのお店にて

大須の 磯料理 まるけい 海鮮さん

ブイヤベース風トマト鍋会席 飲み放題付でした。



盛られてみようと顔を近づけるCさん。


肉厚の帆立て貝を食べ損ねましたが、プリップリの伊勢海老はしっかり味を覚えております!


シメのリゾットがめちゃおいしくて、うちの1歳児みどと一緒に2杯も食べました。



そして夜の部も結局、子連れが多くて、
子どもたちはお絵かきしたり走り回って怒られたり、仲良く並んでアイスを食べたり
楽しそうにしておりました。





コンビを組んでいつか仕事をする予定の、妊婦Sゾさん。




こちらのお店は、こんな大人数のうるさい宴会なのに、

お料理はきっちり、そしてしめの前にはおしぼりを入れ替えて下さり
途中お店を出入りする度に「お帰りなさい」と言って下さり、

本当に良い感じのお店でした。


こうしてネットで見ると、当日はかなりお値打ちな金額にして下さった事がよくわかります・・・


まるけいさん、セレブ名古屋嬢Sえちゃん、本当にありがとうございました。




2次会のお店選びは少し困りましたね。

大須っていうのは、夜飲む場所ではないようです・・・



しかしそんな時に、スマートフォンを使いこなす敏腕OLのYちゃんが、ささっと現在地を表示し、
カフェコンクリート
へ。



Yちゃんも、生い立ち?や住んだ場所にいろいろと共通点があったのですが
携帯電話をちょこっとぶつけただけでデータを交換できる技などは、全然使いこなせません。

生い立ちが似ているのに、今では全く違うっていうのは・・・まさに○○犬とか○○組とかいう表現がぴったりですね。
自分がかわいそうになるので言いませんが。



みどりのお世話までしてくれて、ありがとう!



今回のカフェ、

希少な、夜お茶のできる店でした。
しかもアルコールもいっぱいなので、飲む人と飲まない人が一緒にいられる、良いお店だと思いました。


いろんな席があるので(お座敷もあり)、カップル・グループ・お一人様・・・なんでもgoodです。


食事メニューも、スイーツメニューも豊富なのがポイント高し、

でも酒の種類は少々女性向き(甘いのが多いわよ)、

しかも、店員さんは礼儀正しく、’カフェでがっかりしがちな店員さんの態度部門’はクリアーです。



良いお店を見つけたものの、もうすぐ名古屋を去るのが残念ですが、せめてものお礼にこのブログに載せておきます。




2次会から駆け付けてくれたサンゴガールズの母、ちあき先生が

「茹で落花生」をいたく気に入っておられたのが印象的。

メールアドレス、現在は「アマナットウ」ですが、近々「ユデラッカセイ」に変えるかもしれません。



千葉に戻った際には、先生に落花生をお送りしようかと思うぐらいです。
(千葉の名物は、落花生に鰯に醤油に、その他いっぱいです)


いつもかっこいい先生


更に、旅行帰りのNちゃんも、わざわざ重たいみかんまで持って会いに来てくれました。



1次会、2次会それぞれ、来てくれたメンバーは、
それぞれ少しずつ、家に残してきた我が子や、その面倒を見てくれている家族の事を思ってドキドキしながら
深夜まで付き合ってくれたのですね。


本当にありがとう。



本当は、きったない、赤ちょうちん系の居酒屋で充分な私だったのだけど、
こんなお店でゆっくり語り合えたのも幸せでした。


名古屋での数年間は、人生で一番女性に囲まれた日々でした。






私は、最近の私の生活態度のせいで不仲説が流れていたケンシロウ殿に今回もお願いして

一次会まで車で送ってもらい、(寝ていた子どもは起きてから会場へ連れてきてもらうオプション付き)

一次会終了後、子どもだけ迎えに来てもらい、お風呂&寝かしつけしてもらう。


という最適プランで楽しむ事が出来ました。



ギリギリまで授乳するため、一次会では、大好きなアサヒスーパードライを1杯におさえ、

二次会で3杯飲んでおきました。


(ところで今回、搾乳しようとしてもできませんでした。
みどりが産まれてからは、張って痛い事も少ないぐらい、落ち着いちゃっています。)





持ち上げ上手なサンゴガールズメンバー達は、この日主役の私に

「こんな素敵な奥様をケンシロウさん(本名じゃないですが呼ばれています)は、どうやってゲットしたのか」
など言ってくれますが、


「あっちの方がもてるので、ゲットしたのは私の方で、結婚してと頼んだのも私だ」


事実をお話して、株?をあげておきました。



サンゴガールズでは、撮影係も何度かしたし、いつも子どもを送り迎えしてもらっている所を
見られているので、かなり株が高いケンシロウです。

人は見かけによらないんです。


何だよそれ!と声が聞こえる。





「うちのIは、さきちゃんが初恋の人だったみたい」

「うちのRが、いつもさきちゃんは今日はいないの?と言ってる」

「うちの子、みどりちゃんが大好きで、いつも触ってごめんね」

「さきちゃんをうちの嫁に・・・」

と、うちの子たちもみんなから愛され、


私の事を「運命の人」と言ってくれる人が二人もいたり(あら、取り合わないでね☆)


居心地の良いサンゴガールズには、3年近くもお世話になりました。



その間、メンバーはほとんど入れ替わっているのに、みんな共通点あり。


一匹狼タイプが多くて、実は照れ屋とか話し下手とか、つるむのが苦手っていう、
人が多いかなと思うのだけど

(私がそうだから、そう思う)


向上心・行動力はものすごい。


これはご想像通り。




しかしそれだけじゃありません。


みんな、人が良い。お人好しです。
素朴ですよ。



結局のところ、人間そこですね。



ちょっとでも、邪悪な感じがすると、私は引きます。




今、引っ越し業者の見積りとかでいろんな営業マンと会いながら、

頼れる仕事をするか&誠実そうか

どっちが欠けても困るなあ


ついつい見てしまう、やっぱり元営業マンの私です。






この日来れなかったけど、マネージャーAちゃんちで、せっせと作ってくれた、みんなからのメッセージ付きアルバム!

忙しい合間を縫ってみんな、ありがとう!



こちらは、私のイメージ?とのことで、

もらって、「まるで後藤久美子みたい」と、相変わらずいちいち例えが古いと言われる私。


履いて見せるところ。Nちゃんブログからお写真借りました。




その他こっそり?個人的になんやかんやくれる方々。

Aりんの手作りボタンとか、NちゃんからのLOVEのキャンディーとか(照れるし)、3年以上ママ友のMちゃんからの、嬉しい言葉がつまったお手紙とか。



お金を返すだけなのに、このかわいいお手紙だなんて、姉妹の母Yちゃん本当にありがとう。



このほか、送別会に行けないからと、個人的にランチを企画してくれた元マネージャーSちゃん


’ちゃこちゃんのおうちはナチュラルなイメージ’
とのことでプレゼントしてくれたリース


うふふ。こういうイメージですか??

新居に飾るね!




写真一人ずつ載せられないけど、その他一人一人に思い入れ、大好きな部分あります。
いっぱい愛情受け取ったし、私も贈りたいです。





サンゴガールズ、こんなに長く続けられたのも、先生が毎回「おーーーちゃこーーー!」と言ってくれたり、

皆様のサバサバとした、でも情熱的な飽きない性格のおかげかと思います。


親子ともどもお世話になりました。

家族揃って、御礼申し上げます。



今後もきっと会えると信じています!

一生涯のお付き合いのつもり、よろしくね!

引越し業者見積り

2011-03-10 06:23:45 | 結婚生活
blog URL http://blog.goo.ne.jp/chako84/




オッオー、WOW!

というこのおもちゃ。

映画のあれだよね?


最近、耳について離れません。


ちっちゃい子は、この声を聞いてよく怖がってます。





さてさて、4月から新天地で入園のはずの我が家、まだ引越し日が決まっていないって、ありえる???



引越しやさんだって混んでくるだろうから、

会社から(旦那から)指示ないけど、どうなってんだよって思って、やりましたよ。

個人的にあせるだろ。




そこから、事態は急展開。

なんとか、おさまりそうですが。



うちの夫婦、ほんとタイプ違うから、良いような悪いような。


夫 長期的な視野はある。計画立てない。めんどくさい事は後回し。

妻 目先の事については計画立てる。長期的な視野なし。直感で動く。めんどくさい事は後回し。




まあ今回は、会社もいけない、気がする。




見積りは、30分あれば、、、とか書いていあるくせに、1時間半ぐらいかかり、

子どもも私も疲れ気味。



それを数社。

ぐったり。





物が散乱する’開かずの間’は「今引っ越し作業中でごちゃごちゃなんですけどーーー」と言いながら見せる私。


いつもだろって、バレバレかな?








とりあえず、やっと新居は決まりました!!


といっても仮住まいですので、購入物件が決まり次第、出ます。



治安の悪い二駅に囲まれた「奇跡的に治安の良い駅」と言われている駅付近に住みます。


千葉県のIKEAの付近なので、お近くにお越しの際は、お立ち寄り下さい。
今の家より狭いけど。


名古屋の人は、ディズニーランドに来るついでに?IKEAによく立ち寄るよね?
(IKEAに来るついでにディズニー?)

そんな名古屋にももうすぐできるみたいなので、できるまでの間ですね。




家が決まり次第、幼稚園数件TEL。

付近には、幼児園みたいのはないみたい。

仮住まいだから、制服がなくて、保育方針も自由重視な幼稚園がわりの場所も2軒あったから少し考えたけど
週3日だけだというし、これからまだまだ忙しい予定なので、やめておきました。


そういう場所は、みどりと一緒に、遊びに行くのはいいかもね!




幼稚園は、奇跡的に一番近い所だけ、空きがありました。
転勤組が出たからって。


ご縁がありました~!


すごく電話の感じもよい幼稚園でした。



しかし、ネットで見た口コミだけだと、なんとなく、セレブな雰囲気漂うぞ・・・



そんな奥様方と気が合うかどうかは・・・


大丈夫、私はお付き合いはほどほどに、マイペースで行けるタイプなんで。

人見知りもなく、誰かに飲まれて嫌々付き合うって事は・・・少しあるかもしれないけど・・・

うーん、やっぱちょっと心配だな。。。



でもどの場所にも、いろんな人がいるよね。




そんな事よりもっと心配は、毎週水曜日が午前で終わる事!!


ほとんどお弁当持参の事~!



無理です~!!


料理は好きですが、かわいくってのはできません。

さきがかわいそうじゃない程度には、お弁当頑張らねば。


「このままじゃ プリキュアになれない!」

2011-03-05 10:55:36 | 育児(我が子観察)日記
blog URL http://blog.goo.ne.jp/chako84/

<3歳4ヶ月と1歳1ヶ月>


2月後半、みどりが突発性発疹で高熱続き、さきは外出できず気の毒だったので、



一緒にコロッケ作りしたり、


おこさま雑誌を買ってあげてみました。



’なりきりキュアメロディ’


紙とビニールでできています。
こういうの設計する人っておもしろいだろうなあー


「おへそ出さなきゃ!」と本人はあせっていたけど・・



それにしても子ども向け雑誌600円って、ファッション誌並ですね。高いなあ。



この半年ぐらい、おさきさんはことあるごとに「このままじゃプリキュアになれない」というのでした。

でもその発言は、どんな時に出るのか母でもつかめず・・・

多分あまり意味はないのでしょう。



が、その場では何かを答えなくては、と

「そうだねー、なりたいねえ」

「ママもなりたいわ」

と言っておくのでした。



どう答えたら良い?!!




更に、最近はこどもだましは通用せず、

変身する時に必要なグッズを

「本物が欲しいーーー!」


(雑誌の付録は紙だけど、ちゃんとセットできるようになってた)


本物が売ってても買ってあげないけどね。





プリキュアは、かわいいから好きなのかと思っていましたが、
どうも、変身→闘う所がかっこいいのか?

幼稚園のプレでは、ゴセイジャー(ゴーカイジャー)組と闘っているようです。


ヒーローごっこ?戦闘ごっこ?ですね。



だから男の子たちも、女の子たちも、おうちで

「さきちゃんとゴセイジャー対プリキュアで闘うんだー、楽しみ!」と言っているらしい。


かなり周りを巻き込んでいるようで、先生からも

「さきちゃんを中心に、時には激しく、、、遊んでいます」と書かれたり。



うちの子は甲高い声で技をかける遊びばかり。


お母様達には少し申し訳ない気持ちです。







プリキュアを見て好きだった子は2~3人だったのだけど、
見た事のない子も、とりあえず「プリキュア!」と覚えたとか。



さきもゴセイジャー見せていなかったけど、最終回から見せてみたら
今では何度も「見たい」と言うほどに・・・




子育てサークルでも、3歳組で大騒ぎ。



ゴーカイジャーの歌(自作)で踊っている所。
クラブ状態・・

(保護者の許可を得て掲載しています☆)



ゴーカイジャーとプリキュア、噛み合わないようで噛み合っているようですね。



ゴーカイジャーの子は、「○○は俺たちの使命だ」と何度も言い

プリキュア組は「絶対に許さない!ハーーー!」と技をかけ



みんな、地球を守ろうという使命に燃えている子ばかりですね!





2歳10ヶ月ごろのことですが、

車屋さんのプレイコーナーにいた、よちよちの子が飛びだしてしまった時は、

「ちょっと待って、私に任せて!」

と追いかける・・・


どれもこれも、プリキュアのセリフなんです。



「海より広い私の心も、ここらが我慢の限界よ」という決めゼリフも、

「ほにゃにゃにゃにゃ・・・・私の心も、我慢の我慢の、、、限界よ!」という。



「堪忍袋が、切れました~!」も。
(本当は「堪忍袋の緒が、切れました」)



当時から激しかったので、幼稚園や保育園の先生に、

お友達に危害を加えていないか確認しました。
大丈夫でしたが・・・





幼稚園の子からプリキュアのレターセットでお手紙もらって、
お返事書いて。


お手紙デビューもしたね!


今のところ、さきの「さ」だけ書けます。


あとは似顔絵。
3歳ぐらいから急に、目と口を書くようになったなー。






2月で新しいプリキュアに一新してしまった時は、
寂しがるだろうな・・・と両親で心配しましたが、


もう新しいプリキュアに心は向いているようで、問題なし・・・



さきにとって初めてのプリキュアを懐かしく、切なく思っているのは私達親だけでした。


思い出のプリキュアになるなあ。

私はサンシャインの樹ちゃんが好きでした。



今、さきはよく
「ナーイス!」というのだけど、


それがゴーカイイエローが言っているのだとか。

私もたまには一緒に見て確認しなきゃ。




<おまけ>



みどりはいろいろな所に登り、降りられずに困っている事が多い


おい、そこー。 ちっちゃい子をいじめる子

2011-03-04 04:59:55 | 育児(我が子観察)日記
blog URL http://blog.goo.ne.jp/chako84/

<3歳4ヶ月と1歳1ヶ月>


みどりは今1歳1ヶ月。
よちよち歩けて、いろんなやり取りがわかってきた状態。


「バイバイ」

「いただきます」

「ごちそうさま」

「おはようございます」

「はいどうぞ」

名前を呼ばれて手を挙げる

何か話しかけると「う!」と返事する・・・

「パーパ」「マーマ」と呼ぶ





いつも大体「ほえっ?」と言う表情をしていて、

人と目が合うと、ニコニコっとして何か言いたげになる。



ママやパパには「だーら!」と明らかに何かを伝えている。


この1~2ヶ月で、飛躍的に人間ぽくなってきた所。







そのみどりをスリングから出して床に座らせ、ちょっと作業をしていると


2~3歳の男の子が二人近付いてきて
髪をガシッとつかんで引っ張った。


「うえーーーー!」と泣くみどり。



あまり泣かないみどりなのに大泣きじゃないですか。



その上男の子たち、じんわりみどりを押して上に乗る状態になっている。



私はすぐ駆けつけて、「髪引っ張ったら痛いよ~、まだ赤ちゃんだからね。」と
怖くない感じで注意して、みどりを助ける。



そこは保育園だったので、

保育士さんが
「○○くん、赤ちゃんが気になるのね、でも引っ張ったら痛いから、よしよししてあげてね。」
と来てくれた。


男の子も「うんわかった」のような感じだった。


私も、その男の子は赤ちゃんが気になるから触りに来てくれたと思った。

その場は、それで終わった。




しかーし、その子達、また来て同じ事やってる!

しかも頭をバンバン叩いてる!



やんわりみどりを別の場所に避難させても、また近づいてきてやる。



おい、そこーーーー。




私や保育士さんが来ると、急によしよしとなでなでしている。




・・・

保育士(親)の見ていないところで、いじめる。


他人の子でも見ていてショックですが。




さきは、みどりが何度も泣くので、遠くから来て
「みどちゃん、大丈夫?」と抱きしめに来てくれた。




でも、、、と頭をよぎってはすぐ消える。

うちの子もこんな事を外でしていたら・・・?



今のところ、ないはずだ!

と母として信じてあげたい気持ち。


でも「うちの子に限って」にはなりたくないし。






私も、そんなに危険な?状況なら、もっとみどりを守ってあげているべきだった。



自分が車いすとかで、思うように動けない状態だとしたら
大きい人が近付いて来ていきなりバシッとされたり、髪を引っ張られたりしたら・・・


さぞかし恐ろしかった事でしょう。


小児科や耳鼻科でも、ママにガシッとされている状態であれこれされるので、
同じような恐怖だろうけど、

一応「お鼻の掃除だからね」とか説明してからするようにしているし。






うちのさきは、タイプは違うけどやんちゃで落ち着きがないので、

たまに他のママからいらっとされているのを感じる事がある。




あ、3歳のこどもだから、悪気はないのよ。

なんて、心の中で思いながら、確かに私も手こずっているから、わからなくもない。




そんなうちの子でも、子育てサークルのママ達は、そのまま受け入れて、愛してくれているなーーーと

この数ヶ月、感じて感謝してる。



子育てサークルは0~3歳の子達が来ていて、もちろんいろんなキャラの子がいる。

自分の子とは全然違うキャラなのに、それぞれがみんなの子を自分の子のように面倒を見あっている感じがする。


手を洗わせてくれたり、トイレに連れて行ってくれたり、絵本を読んでくれたり、話を聞いてくれたり・・・


本当にありがたいです。





そしてそんな気持ちとは別で、最近男の子の事でいろいろ違いを感じる事あり。




大人も子どもも、男女にそんなに差はないと思っていたけど、やっぱり違うのだろうか。


うちの旦那はよく、さきの言う事や、本格的なごっこ遊びを見て

「女の子はすごいねー。男は(自分は)何も考えてねーよ。」

というのだけど


男になった事がないからわからん。



男の子を産みたいのは、女の子とはかわいさが違うだろうから、っていう理由だったけど

今は、よくわからないから、育ててみたい・・・な。





みどりが泣かされたことで、

いろいろ考えちゃいました。



子どもあんしん電話相談 怒涛のスピードの2月振り返り

2011-03-02 05:57:55 | 育児(我が子観察)日記
blog URL http://blog.goo.ne.jp/chako84/

<3歳4ヶ月と1歳1ヶ月>


なんか大きくなったなあ
と思う写真。

でもうちの子は平均より小さめの、おちびです。
どうか背が伸びますように!



先週はみどりが突発性発疹を体験。


40度も熱が出て、かわいそうだったけど、突発なので安心して見ていられましたね。



今回、発熱が夜だったので、まず最初は名古屋市の『子どもあんしん電話相談』にかけてみました。

「12時間以上経っていないと、何の検査もできないから、今病院に行ってもしょうがない」と言われ

落ち着いて寝る事が出来ましたよ。



健保にも相談ダイヤルがあって、看護師が対応してくれます。

昔、自分の事で「この症状は何科に行ったらいいのでしょうか?」って電話した事がありますよ。



子供複数連れて夜間救急に行くのは大変だし、こういう電話相談、あると安心ですね!



そういえば、子育てに関する相談ダイヤルもあるんですよね。

結局今まで電話しなかったけど、

妊娠中には、不安で電話する夢を見た私です。




やっと熱が下がったみどりと遊ぶさき
一応、みどりも喜んでおります。


いつもほとんど泣かず・ぐずらずのみどりでも、珍しく機嫌が悪かったです。



そして、元気になったと思ったら、「自分で食べたい~!」なのか、
食事中大騒ぎするように。



今日は赤味噌でお味噌汁作ってみました。

お友達のおうちで作っているお味噌ね。

子どもたちも赤味噌好きみたい!
春菊もバンバン食べる!



昨日は、自分の運転では初・名古屋高速。


荒畑から東浦町に住むお友達のお宅へ行ったのです。

妊婦の時から、いつもいろいろな情報を教えてくれたり、家族ぐるみで親切にしてくれて
本当にありがとう!




一昨日はサンゴガールズ送別会お昼の部・もんもの木にて


土曜日はサンゴガールズキッズダンスにお友達を2名ご紹介
先生は明るく楽しいあいこ先生



アンパンマンや嵐、AKB、童謡、おかあさんといっしょの歌など楽しく振り付け!


土曜日は「自分で守るココロとカラダ」講座第三回で健康と検診についての知識(意識)を高め


先週はまつげカールやうちのままごとキッチンを見にお友達が来たり


東京の歯医者への転院手続きをしたり



行きたかったパンやさん、グルマンヴィタルについに行けたり


先々週はヨガインストラクターの卵の友達さゆりちゃんのヨガクラスをお試し開講したら


2年4ヶ月ぶりにママ友に再会できたり
知らないうちに2児のママ!


仕事に復帰したママ友と土曜日にランチしたり


ヨガのyumi先生オススメの、ずっと行きたかったお店
自然の薬箱へ、私の希望で付き合ってもらいました


そこで買ったブルガリアンローズのハンドクリーム


幼稚園ママに、悩み相談聞いてもらったり

こういうしゃべりたい時は、つい子どもにおいしいものを食べさせてしまいますな!


仕事が休みだという仲良しママ友に、うちの子どもたちのペースに合わせてもらいまくり&お世話になりっぱなし
でお茶したり、食材のお買い物したり

子ども二人だと、カートを押してくれるだけでありがたい!
いつもさきはカートに乗れず我慢しているから、ほんと嬉しい♪

本人照れて撮影拒否ですが、喜んでおります。



幼稚園のお友達が送別手巻き寿司パーティを開催してくれたり

この中にチャイルドシートなどのメーカーのモデルちゃんがいます。
かわいいよ!


先々々週だけど、さきが産まれた入院中からお友達の「同じ釜の飯」?仲間と再会して、なりゆきで夕食ご馳走になったり

みんなでおままごと



キッザニアにも神戸祖母にひ孫を見せにも行ったし




もちろんダンスも

みどりはしゃべらないながら、ママの足元に来て服を引っ張るアピールをしたり
2歳組にかわいがられたり
30代組にかわいがられたり



幼稚園のプレも
(先生には、転勤を話しましたが、最後の日まで来ても良いとの事♪)



お友達の名前をようやく覚えて、楽しい子育てサークルも


行っております。





楽しく楽しく、過ごしております。


突発は別として、今年は例年より風邪をひかずに家族みんな元気です。






REINA先生の産後ケア養成講座は
行きたいのだけど、、、

今この状態で新しい知識を詰め込んで、自分の物にする復習時間も持てず

真剣に取り組めないとわかるので、行かず。

焦るけど。

みんなが全然違う世界に跳び立っていって眩しいけど。


みんな、春から自分のクラスを開講したり、とにかく今、吸収&前進しているエネルギーいっぱいのママ達。
遠くから応援するよ。

がんばってね!





そして、さきにはついに、

「お引っ越ししてお友達とバイバイする」とお話しました。


お友達に「お引っ越ししちゃうんだね、会えなくなるね」と言われたりして

家に帰ってから「○○ちゃん、お引っ越ししちゃうんだねー」などと言っているので、
ついに発表したわけです。


泣いたり悲しんだりしなかったので、意味が分かっているかは不明ですが、
春からもいっぱいお友達ができて、お別れの寂しさがやわらぐ事を祈って・・・



着々と名古屋生活カウントダウンは進んでいるものの
いつも引越し準備もできず寝てしまいます。



さてと、家探し・・・その他・・・


Yes、予定入れすぎ~



ここまでこのブログを読んでくれたあなた!

相当な太平山マニアですね。


あなたのその視線のおかげで、今の私があります☆
ありがとう。



ケンシロウには協力してもらいっぱなし、呆れられ、愛想つかされてます。


ここから、立て直しまーす。


Let's play!

Pixta

写真素材 PIXTA