太平山

名古屋や埼玉新生活での主婦の日々と子育てや仕事に関する事件と感動を綴る。予定・・・

自宅サロン開業です!

2010-10-31 09:25:47 | 仕事!勉強!成長!
最近、私の良き理解者さんから
「太平山は、日常を楽しそうに文章にできる」とのお言葉を頂きました

嬉しいです

そうでーす。喜怒哀楽激しくて、よく落ちているけど、
昔から、ちょっとしたことで大騒ぎの、大袈裟なおめでたい女でーす。

いつも良き理解者さんの一言で、自分の個性?特技?を認識して前に進めます。
他にもいっぱい嬉しい事言ってくれたね。

なんか明るい未来が開けて行く気がした!
ありがとう!


今後も、日常が楽しく感じる、大袈裟&おめでたいブログにお付き合いください!



ということで今日も大袈裟に始まりますが

ついに私、自宅でサロン始めました!!

金曜日、記念すべきお客様第一号が来てくれたよ



まつげカールだよ


元々、ママ友なおちゃんが始めたと聞き、私も、やれるようになりたい!と突撃。

真似っこして、子連れOKのスクールに習いに行ったのでした。


意味はほとんどないけど、ディプロマも発行してもらいました


自宅に来て頂くとなると、
なんだかアロマとかハーブティーとかも勉強したくなりますね。
せっかくなら居心地のいい場所にしたい・・・

スクールの先生も、最初はアロマの勉強をしたとか

ということで、私はよくわからないので、自分のお気に入りのフレーバールイボスティーを出してみました。

あと個人的にお気に入りなのが、マルコポーロ
日によって替えてみようと思います!





七つ道具をポーチに
日頃無印行かないくせに、今回は何だか無印な気分で、無印で揃えました。

こうやって並べていると、すごいワクワクするのは、女子とオネエマンだけですかね?



テンパって大事なことお話できないかもしれないので、自分で注意点をプリントにして。


カウンセリングシートもちゃんとありますよ。

エクステやまつげカール用保険というものもあるんですね!


私は、知り合いにしかしないと思うし、まつげカールは、そんなに危険な事がないので、
保険に入る必要はないだろうと言われましたが

お店を構えるなら、クレーマー対策にも加入必須らしいです。


今後、「落ちないマスカラ」というのも勉強しようかと思っている所。


まだまだ練習が必要な私、練習台を探していたら
なんと旦那がやっても良いと。

まつげ上がったまま会社に行けるのでしょうか?!



私の美容師さんは、昔彼に練習台のお話したら絶対いやだ!と言われたって言っていたのに…



とりあえず、しばらく初回無料でやってまーす!

やりたい方、どしどし応募してね!


・子連れ歓迎

・出張大歓迎(そのかわりうちの子も同伴です・・)

・グループ歓迎(交代で子守しましょう)

サンゴガールズイベント動画 めちゃくちゃパワフルな仕上がりよ

2010-10-28 23:49:19 | 遊び・外食・スポーツ
23日土曜日、サンゴガールズがイベントで踊りましたよ~

了承を得て、紹介させてもらいます!

かっこいいよ~!!

20101023144913.mpg

私は出ていませんよ、探さないでね。



ばっちり動きがあってますね。
先生の振り付け、かっこ良すぎます。



メンバーのPさんの話
「疲れているけど、疲れではなく、パワーとして見せたいよね」

ほんと、疲れなんて感じませんね。
パワー感じますね!


サンゴガールズ、男性から見たらある意味怖いと思うけど、
怖くないよ!

みんな、一人で行動できる人ばかりで、仲間だけど仲良しグループ、という雰囲気じゃないので、
いつでも誰でもウェルカム。


先生だって、すぐメンバーの事呼び捨てで愛情もって接してくれて
すぐ仲間になれちゃうよーー。


メンバーSさんの話
「普通じゃないママがいっぱいいて、安心した」

そうですね。。。


私も、見かけ近寄りがたいとよく言われますが、本当はかなりオープンな態度で皆さんと接しています。
いつも怖がられないように、新メンバーには、自分からマイミク申請しています。


いつでも見学&体験してみてくださーい。



お問い合わせは
sangogirls@mail.goo.ne.jp

水曜日10-12時
ウィルあいちにて

1歳半以上の子は託児150円で利用できます。
それ以下の子は、一緒に参加できます。


もちろんこのブログに問い合わせくれても良いですよ。

産後ケアインストラクター養成講座に入門

2010-10-27 09:39:56 | 仕事!勉強!成長!
産後セルフケアインストラクターのREINA先生ココカラウィメンズクリニック吉澤加奈子先生が、
4月から開講を考えている(と聞きました)、インストラクター養成講座

インストラクターを目指すサンゴガールズメンバーの頑張りのおかげで、
お免状はもらえないものの、この秋特別に開講して下さることになりました。

全12回あるのですが、私は子供の健診などなど重なりまくり、行けない日が多いので、
ドロップインで行ける日に受講することに。

昨日は、私は初めての参加。
第4回目の講座でした。


どんな講座なのかも想像でしかないのですが、
人を引き付ける話をされるREINA先生の、【インストラクターとしての術】と、【心得】を学びたくて
参加を決めたのです。



それなのに、いきなりの問題発言しちゃいました。

「私は肩書きとしての仕事じゃなくて、家事育児をがんばりたいし、
そういう母達が幸せになれるような世の中になったら良いと思う」
のような事を・・・


いやこれは本心ですが、これだけ聞いたら、まるで講座の内容関係なしで、
冷やかしで受講しているみたいじゃないですか。


先生始め、他の受講生の方達に、不快な思いさせたかもしれませんね。


失言太郎、早速登場してしまいました。



私は、何となくですが、子育て中の人で一番危ういのは未就園時期かなーと思っているので

仕事せず家にいて子育てする人でも、子連れで外に出かけたり学べたりして
しかも安く(VERY奥様みたいなセレブ向けではない)で
皆さんが子育てで悩んで内にこもらないように楽しく過ごせたら・・・というのが理想です。



自分自信は、数年前に比べたら恵まれた時代に出産したんだと認識していて本当にひきこもりにならずに助かったと思っています。

例えばこんな風に↓

・インターネットで情報も集められる
・子連れででかけやすいインフラも整っている
・子連れOKなお店や、遊び場、学びの場もある
・世の中の意識も変わり、男性も当たり前のように育児に参加(男性トイレにおむつ替え施設ありとか)



ここまでが昨日の失言。


本当は、遠い将来だけど、私にも夢があり、
名前が協会によって違うので言いにくいのですが、
バースコーディネータとか、エデュケータとか。


あーあ、言っちゃった。これで実現しないといけなくなる…


まあ、妊娠前や妊娠中の方に、お産の時の体のメカニズムとか命の事とかお話したいんです。
更には、小学生ぐらいの子供達にも。

お産のメカニズム、どうやって赤ちゃんが産道をおりて来て、出てくるのか、
どうして陣痛がいたいのか、
どうして乳腺炎になるのか、

よくわからないから、知らない間に恐怖となってしまうのだそうです。

私は、産前にバースエデュケーターの話を聞けたから、恐れずお産に臨めたと思います。



人に何かを伝えるという点で、【伝え方】とか、【自分の発言(行動)に責任を持つ】という点と
もちろん【体のケアの事をできれば自力で整えよう!】っていう部分、

産後ケアインストラクターと共通していると思っているので、
受講した次第です!!


本当は、人様に命の話なんてできないような事あります。
(いろーんな人読んでいるかもしれないので詳しく話せません。)

でもだからこそ、なんだと思います。
私がこの分野に興味があるのは。

まあ長い目で見守って下さい。




前置きかなり長くなりましたが(え゛、前置きだったのかい?!)

講座は熱くて、勉強じゃない部分の頭使った気がします。

メンバーは、知り合いで、熱い人達と分かっているし、お互い素直に意見を伝えあう仲なので
本当に恵まれた環境にいると実感しています。

まるで学生時代のようです。


本当に、みんな素直で、
そしてみんなそれぞれすぎる。

目的や、思っている事、バックグラウンド。

バックグラウンドは、人に見えない部分だろうから、もう全然わからないけど
それゆえのいろんな熱い思いがこみ上げて、
涙が出そうになりながら自分の事を語るみんな。

真剣です。


真面目な私は、真剣な人大好きです。



でも、インストラクター 対 お客さんで考えると、
真剣度は人によって違い、みんなが話を聞いているとは限らないんですよね。

私は講義とか体験とか行くと、
それが無料でも、一字一句漏らさず聞きたいタイプで、メモやブログに残して覚えるけど

そうじゃなくてその場を楽しみたくて来ている人もいっぱいいるので
そういう人に対して、インストラクターからは押し付けない程度にお話する。

とか

詳しく書けないけど、なるほどーっと思いました。




講座中、私は、自分の話をする時話があっちこっち飛びながら話して、
でもみんな聞いてくれていて、感想を言ってくれたりして、

図星な指摘もあれば(ありがとう)
妙に高く評価してくれる人もいて(ありがとう)

まだまだ、良い部分ばかり見せようとしている自分を嫌になったりしていました。

みんな頭いいので、簡単に見透かされそうで、深い会です。。。


でもきっと私の人生で、とっても貴重な会なんだと思います。

しつこいけど、友達ゼロからのスタートな名古屋で、よくここまで良い友達できたもんだなって
この環境に感謝です。

サンゴガールズのメンバーや、同じ産院(自己管理や母の心得に厳しい)で一緒に頑張った仲間は、
同じ釜の飯の間柄って感じがしています。


昔から思っているけど、いっぱいっぱいメモしたい事がある私。

字に書くより早く、パソコン打つより手軽に、残せる方法発明されないでしょうか。

志茂田景樹さんみたいにテープに録音するのが一番良いでしょうか。
なんて考えています。




イントラらしく、来週までにあるテーマで話す宿題出ました。

ちょっと練習してみたら、なぜか怪しい関西弁で話している私。
なんでやねん。


今日「はなかっぱ」の絵本借りに図書館に行くから、筋肉とか骨の本見てみようっと。



昨日は保育園でリフレッシュ保育の日だったさき
再会を喜び一枚パチリ


さむーかった昨日の夕方、
公園に行きたいと言われ寒風に耐えながらつきあう母と妹。



寒いよ~

でも妹はお姉ちゃん(とママ)が笑う姿を見て手足バタバタさせてきゃきゃっと笑う。
良い図じゃないの~


昨日も少々ぐずりながらも静かに遊んで待っていてくれたみどり
みどりじゃなかったら(お姉ちゃんだったら)、この講座も受けられていません。
本当に親孝行ちゃん、ありがとう!

3歳児の方が喜ぶ☆上の子連れベビーマッサージ会開催してみました。

2010-10-26 23:56:08 | 育児(我が子観察)日記
<3歳0ヶ月と9ヶ月>

サンゴガールズのお友達、NAHOちゃん
NPO法人日本家族ふれあい協会UNION所属のベビータッチケアインストラクターなので、

お願いして出張教室やってもらいました。


なぜなら、上の子を連れて参加したかったからで~す。

今回、上の子つながりのお友達がNAHO先生と同級生だったので、
そのお友達との再会を実現させたくて、開催しました。

妊娠中からママ友のメンバーと、近所のママ友達、ママ友達のお友達・・・と
7組集まり、場所も借りて、上の子達のおもちゃも持ってきて
楽しく(大騒ぎで)始まりました。



ピンク好きな先生は、白衣?もピンクです。


ベビータッチケア(ベビマ)は、本当に気持ちいいのだと思いますが、上の子達の方が喜ぶと私は思っています。


上の子(さき)が生後2ヶ月から、インファントマッサージというのを習ったのですが
(もちろん資格とるのではなく、自分の子にやってあげるだけの教室)
名前の通り、ベビー以上の大きい子も対象の物。

寝返り、ハイハイなどで動くようになったら、マッサージを一旦嫌がるようになり
もっと大きくなったら自分から「やって」と言ってくるようになると聞いていました。

さきもやっぱりそうで、触ると喜びます。

それと、いつも上の子の用事に付き合わされてばかりの下の子と
向き合って触れ合う機会を作りたいのは参加したみんな同じ。

たまにはね!

プックプク!


最初はみんな、兄弟並んで服を脱いでやっていて
とっても素敵な画が撮れそうだな~、と思ったけど

すぐに上の子達大遊び始め・・

ママも癒されるはずのベビマなのに
ママ達いっぱいいっぱいで疲労感もたっぷりでしたが

上の子、下の子との触れ合い、少しは楽しめたと思います。

自分の子が案外喜んでいたり、一面を見れたんじゃないかな。


実は、実は、
ちゃんと向き合って触れ合えていないのは、上の子の方かもしれないしな

ママと手遊びして喜ぶ上の子達を見て、思った私なのでした。



NAHO先生には、大騒ぎで申し訳なくなったけど、
とりあえず第一回無事終了、ありがとうございました。

第二回もすでに決定しているので、よろしくお願いします。



子供いっぱい集めて遊んでくれるタイプのママ友、本当に尊敬です。
みんなうれしそうだし、娘を大事にしてくれて、私も本当にありがたい!


私はいまだに子供とうまく遊べないかも?
もっと努力します。




気持ち良くてぐっすり!
(うちの子はやっぱり姉妹そろって外では眠れないようです・・・寝ぐずりかわいそうで早く家に帰らなきゃ!状態です。ぐすん)



(NAHOちゃんblogから写真拝借しました)
碧との二人きりの時間は、実は全5回のベビマ(『産後のためのシェイプアップストレッチ&ベビーマッサージ』)に当選して
お姉ちゃんに内緒で通い始めたんだよね。
貴重な時間!



おなかの中にいる時からお友達なんだよね~
この日が3歳のお誕生日だったハヤテくんと、もうすぐ3歳やさしい笑顔のななちゃん




タッチケアといえば

実家にて生まれたての二女みどりを沐浴中、
「手当が上手ね」と言われたんです。

そう、私は沐浴上手かも。

第一子入院中の沐浴実習でも「落ち着いてて上手~、とても産んだばかりとは思えない」と褒められて、自分では心臓バクバクだったからびっくり。


沐浴以外でも、去年習ったリフレクソロジーや、自己流の肩もみ&ツボ押し、さきの時に習ったインファントマッサージ
実家の親にやってあげると、「うまい」と言われるし

がさつな私も、タッチケアの世界に入ろうかしら???



今日もNAHO先生に教えてもらったけど
『てのひら全部をあてるように』

大事なんだろうな。



インファントマッサージでは、
「ふわっとではなく吸いつくようにしっかりつけて。ふわっとだと(やられている方は)気持ち悪い」

リフレクソロジーでも、
「必ずどちらかの手は触れている事。両方離れると、(やられている人が)不安になる」


みんな同じ事を言いたい気がしますね。


ある人が、美容院でマッサージの下手な人にふにゃふにゃっと触られて、肩こりが治るどころか不快…
と言っていた事があったので
マッサージも、それなりに圧をかけて、気を入れてやっている私です(自己流)。


いつか介護に役立つと良いな??




昔、’がさつ’に憧れた時代ありませんでした??


私は「ビバヒル」とか、海外ドラマを見てきれいなアメリカ人達の動きに衝撃を受けました。
「何てガサツなんだ!」

授業が始まる時はテキストばさっと置くし

大事な指輪とか写真を缶にどさっと入れるし

家に帰ったらバッグをベッドに投げるし

アルファベットの書き方なんて、すごいアバウトだしで


そこから
私の中で「ガサツがカッコいい」になってしまい、今に至る…
のかどうか知らないけど。

なんか収拾がつかなくなったのでやめます。



今日、NHKの「セカンドバージン」見逃した!
大ショック。

『おこだでませんように』 なんでかわかる?

2010-10-24 07:35:06 | 育児(我が子観察)日記
『おこだでませんように』という絵本を読みました。

いつも怒られてばかりの男の子、でも本当は怒られたくてやっているんじゃない(当たり前か)。
その本心が書いてあるお話なんです。


今3歳と0歳の娘を持つ私にはちょっと早い、小学生の子のお話なんだけど、

いろんな事考えましたね。



いたいたーーー、クラスにそういう男の子

3歳の娘さきも、こういう所あるなあ。

む?私もこういう所ある!





私、子育て中だけど、いろんな話に触れた時、
親として大人としての視点よりも、「子供としての自分自身」を考えてしまうんです。

これの意味する所は…もしかしたら何かトラウマを抱えているのかもしれませんね。


って大したことじゃないけど、

ちっちゃい時からの悩みとか考えている事とか、今でもある「子供としての欲求」とか。



誰かが誰かの子供であり親であり・・・つながって行くと思うと、
なるべく心健やかに大人になって行かないとな、と思います。



最近良く思うのは、娘を見ていて、自分に似ているなって思うこと。

やんちゃで、それこそ問題児系になりそうなぐらい
走り回って注意されて・・・なんだけど、

分かるの、その気持ちが。



幼稚園の先生に振り向いて欲しくて、髪や服を引っ張ったり驚かせたりして
「もうやめて!」って本気で嫌な顔された事、私今でも覚えている。

子供心に、傷ついたなー。



家で、私が座って何かしている時に無理やり背中や頭に登ってくる娘に
「今急いでいるからやめて!」とか嫌な顔しちゃってるよ…私。


何かっていうと手がかかる娘に、大きな声出して怒っちゃってるよ、私。


違うのにね、そんな事言われそうだけど、
言われるギリギリまで注意を引きたいんだよね。




私もそんなタイプだったな。
いっつも、【騒ぐ度が過ぎて】怒られていた気がする。



その反面、優等生タイプでもあり

一度学級委員とかやってしまうと、毎年なるような期待をもたれ(先生からもクラスメイトからも)るよね?


いつも宿題をしてこない男の子を見て
「いいなーーー、堂々と宿題してませんって言うイメージの子になりたかった」

と、本気で羨んでいた私。


「えーーー、○○さんがやってこないなんて…ヒソヒソ」と言われるのが嫌で
いつもバッチリやっていた。
次の日の用意をきっちりやって、忘れ物一つなしで。


もっと、あの頃チャランポランに生きていれば、今ももっと楽に生きていけたのに??

じゃなくて、反対で、今そのせいで家の中を整理できない大人になっているのか?



3歳の娘が通うプレの幼稚園の先生と話して、

「本当はお片づけできるのに最後までやらず、走り回って言う事聞かない時も多々あります。」
と言われた事

(先生も困りつつも温かい目で見てくれているよ)



久しぶりに電話で話す実家の母に言ったら
一言
「いいじゃなーい。子供らしくて。」


その言葉もごもっともだけど、言われた相手(母)が良かったのでしょう。


そう言われてすーーーーっと楽になった私は、まだまだ子供の心で生きています。


いつも、全然親を頼っていないつもりだったけど、心の中では頼っているのかも。
もっと連絡を取ろうと思いました。

今週土曜日、サンゴガールズまたまたステージです!

2010-10-22 05:31:45 | 遊び・外食・スポーツ
10月23日土曜日

産後母達のHIPHOPダンスチーム【サンゴガールズ】
またまた皆さんの前で踊りますよ~!!


今回は、私はイベントに出ない事にしたのだけど、
今度の振りもめちゃくちゃかっこいいですよ~!!




何度も言いますが、初心者も多い集団ですよ。
ちあき先生の教え方が良いんですね!!

誰も、私がこっけいな踊りを披露していても「ぷっ」て笑ったりしない優しい人たちだし。

8月から参加し始めた私の友達(二人目出産後6ヶ月)も、初心者だけど
今後のイベントにてバッチリ踊りますよ~

チャレンジチャレンジ


レッスンが水曜日になって以来、プレと重なり、
レッスン途中から参加して終わってすぐお迎え、、、と慌ただしいこの頃。


レッスンに出ると、やっぱりイベント出たいな、って本当に踊りたくなるから、
ダンスか、サンゴメンバーか、振りを付けたちあき先生か、
どれかが魔物です。。。




7月&8月のイベントビデオと写真データのDVDできました。

実はこれ、私が作ったんですよ~
かわいいでしょ??


頑張ったのはこのPCちゃんと、プリンタちゃんなんだけどね。
プリンタは結構古いのに、よく頑張ってくれているな~っと、なでなでして誉めておいてあげました。

そう、『愛した分だけ愛される』

そう信じています。

すぐ敵を作る私だからこそ、これを守って生きていくのは難しいのだけど。




さて
最近カメラマンと化している太平山夫婦です。



大学時代はサークルのカメ担(カメラ担当)だったしね、私。


太平山旦那のケンシロウ(本名じゃないよ、北斗神拳の伝承者だよ)は、
全くカメラ持った事がないどころか、撮られるのも嫌がるし、カメラの登場しない家庭で育ったとか。
男兄弟の家庭ってそんなものなのかな?

私がカメラを日常生活で活用しているのをあきれ顔で見ているような人なのに

サンゴガールズビデオ担当として、かなーーーり頑張ってくれました。

と、何度もサンゴメンバーにも恩を着せ、
ブログにも書くことで、

私なりに感謝の意を表明しているわけです!!


そんな北斗神拳の伝承者ケンシロウ、ご想像の通り、まったくもってキャピっと系ではないのですが!
なんと雑誌デビューです!!

しかも、名古屋のセレブ雑誌『メナージュケリー』に・・・



これです。
ビデオを構える後ろ姿、フォースを使って見つけてね!


ハイ、だまされたと思った方、すみません。
でも本当に写っているから、デビューはデビューでしょ??



そんな私も、テレビ愛知ですが、、先日デビューしましたよ~
が、もうちょっと姿勢良くしなきゃって思いました。

人に見られていない日頃なので、だめですね。
ヒールを履いていたOL時代の方が、ペタンコ靴の今より姿勢は良かっただろうな。




ユリアを名乗る私も、男兄弟に囲まれて「北斗の拳」を木曜日夕方見て育ったのですが
今日、名古屋のママ友に「マミヤの方が好き」と言われ、

マミヤ???

ケンシロウに聞くと、すかさず専門用語で答えてくれる・・・

すみませんでした。
見て育ったなんて、言っちゃいけないレベルでしたね。
もっと復習しなければ。

それにしてもママ友とケンシロウの記憶力というか、すぐ用語が出てくる脳みそは、
(年齢の割に)若いですね!



話がおおきくおおきくずれて恐縮です。

明日のイベント。



中京テレビ「すこやかフェスタ」にて
14:45ぐらいからが出番だそうですよ!
頑張って~


子供の楽しめる場所もいっぱいあるみたい、ご家族みんなで是非!

詳細↓

http://kirakira-mama.com/index.php/report1/sukoyaka2010

http://www.ctv.co.jp/event/10sukoyaka/?rf=mb




これ、滑らないヘアクリップなんだよ~

とはいえ、本人がさわっちゃうのはどうしようもないのですが・・・

今、お友達と一緒に注文して送料を浮かそうとしています。
もう送料浮く額の注文決まっているのだけど、
今日の14時ぐらいまでに選んで連絡くれたら、一緒に注文しますよ!

ストレッチだけで45分!きくーーーー などなど、当選しまくり

2010-10-19 13:28:15 | 遊び・外食・スポーツ
<3歳0ヶ月と9ヶ月>


水面下でちまちま活動している私

忙しくて時間ないと言っているくせにジャンジャン予定入れています。
そういう性格なんでしょうね。


ここ最近は、子連れで行ける講座とか、託児付の講座とか、市の助成が出ているようなのばかり
ことごとく当選しています
(一応倍率2倍とかですよ)


この間は、市じゃなくて中部電力主催の、『松居一代のラクラクお掃除でハッピーライフ!!』というトークショーまで当たり。

百発百中です。


宝くじとか、懸賞系には全く応募していなかったのが残念です



昨日は3歳児さきを託児、8ヶ月児みどり同伴で、『子どもの幸せにつながる日米の教育』なんていう
大学教授の方をお招きした座学の講座の第一回目に行ったり、

勉強系からスポーツ、主婦の昼番組みたいの(↑だけ)まで、いろいろです。

無料の物もあれば、数回1200円、託児1回40円などなど、本当に考えられないほど格安です。


他の参加者の方を見ても思うけど、私もみんなも、結構勉強家?と思います。

こんな昼間から、家事と育児の合間を縫って、なんでわざわざ勉強をするんだろう。
私だけかもしれないけど、本当に家の中後回しで来ています。

こんなに真剣に勉強すると思うと、大学時代の授業料がもったいなくてもったいなくて・・・
(高校時代のも



しかし子供を楽しませて自己満足気分に浸りたい私は、
もちろん子供中心です。

さきやみどりが中心の楽しく過ごせる場所ばかり選んでいるつもりです。


昨日行ったのは名古屋市女性会館という施設の講座で、託児付講座が多いのですが(1歳半からしか託児できないのが残念)

【託児に抵抗のあった私が、託児を利用するようになったきっかけ】をくれた所なんです


今では、託児とかリフレッシュ保育とか、活用しまくりで

さきも
「今日は○○保育園だね!明日はもういーかーいの遊び場だね!キティちゃんのレジの遊び場はいつ行くの?」
などなどなどなど・・・

毎日楽しみにされて、それがプレッシャーとなり、どんどん予定を入れる私・・・という毎日です


とにかく名古屋市にお世話になりっぱなしですね。
数年前支払った私の住民税は、元が取れたかもしれません??


秋の保育園の署名でも痛感したけど
「減税発祥の地名古屋?」の減税額はほとんど微々たるもの。

そのしわ寄せとして、悪条件の保育施設や福祉施設増加につながるようです。

こういう施設に金儲けがからむと、、、、ということです。



私よりもっともっと子育てに困難を感じている人が多いだろうから、私ももっと知らない現状あると思うけど。


私も、たまに立ち止まれば、かなり困難な状況です。

毎回、母子手帳の

「子育てに困難を感じていますか?」
「子育てを手伝ってくれる人はいますか?」

の欄の記入を迷っています。



誰か私のために育休取ってくれ。
と、公務員でもなければ、ここは北欧でもないので言いづらい。



そんな今日は、みどりの9ヶ月検診でした。
今日で、まる9ヶ月

おめでと、みどり怪獣&みどりの母私。


ほおっておくと、ベランダにも玄関にも出てきちゃう、
ごはん中はお皿持ってひっくり返しちゃう、
お姉ちゃんのクレヨン食べちゃう。

大変な時期だけど、一番赤ちゃんらしくて、かわいい時期だね


さきの時も、「成長しないで欲しい~」と思っていたっけなあ。

いつでもかわいいんだけど、今のかわいさは、やっぱり今だけ




「お産の記録~みどりバージョン~」もまだ書いてない!と毎月19日が来ると焦ります。
忘れちゃう前に、記録するぞ。



この間行った『ベビーマッサージ&産後ママのストレッチ』のレポートしたかったのに
他の事書いちゃいました。

今からお迎えに行かないといけないので、とりあえずおしまい!!



いっぱいいっぱいレポートしたい事ある

「色なき風」っていうんだ

2010-10-19 12:44:17 | 随筆
一応秋生まれの私(11月終盤なので冬だとよく言われるが)
秋は大好きな季節です。


実生活は恐ろしく慌ただしいのだけど、なんか落ち着くし。

年中ホットドリンクを飲む私は、街中で手に入りやすくなるのも嬉しい。


やっと秋らしくなったここ最近の風、それを表す言葉(今は季語になっている)
恥ずかしながら初めて知りました~


『色なき風』ていうんですね。



妊娠中から、3歳の誕生日まで、毎日メールが来る成長日めくりというサイトがあるのですが

ここの昨日かおとといの所に、説明がありました。


【涼しさというよりも冷気を肌身にしみさせる秋風は、
目にはなにも映らないのに、なぜだかぎゅっと胸を締め付けるようなさみしさとともに、
何の混じりけのない透明感を感じさせます。

「色なき風」という表現は紀友則の和歌が語源で、
風が冷気と清涼感を帯びていく様子を切り取ったものです。

ますます色めき紅葉を深める野山に色なき風が吹き抜けると、
木々の彩りがいっそう引き立たされるのと同時に、あたり一帯がもの寂しさに包まれます。】



金木犀の香りは本当に大好き!
(濃すぎるとトイレを思い出すけど)


個人的には、「もの寂しさに包まれます。」には賛同できなくて、
秋は私は幸せ。

春の風の方がよっぽど切ないのですが、というか胃がきりりと痛む気がしますが。

同じ意見の方いますか?



多分、春には新生活がスタートして、ちょっと緊張していたりするからだと思います。
昔、それを友達に言ったら、「頑張りすぎ」って言われたんだけど、胃痛持ちの私だけかな??

ナチュラルリビングにぴったりな子供イス見つけた!

2010-10-12 00:45:00 | 育児(我が子観察)日記
<3歳0ヶ月と8ヶ月>

みてみて~

ダイニングのいすに乗せて使う、子供用のクッションみつけたよ~


二女みどりが、離乳食をバウンサーで食べていたんだけど
そろそろ子供用のお食事イスに格上げ?しようと思い

お姉ちゃんさきは大人の椅子に。。。


でも汚れるし、座高の高さも足りないから
自分でクッション乗せてラミネート加工の布でイスカバー作ろうかな・・・と
やんわり思っていた時


なんとピッタリのものを見つけたんですね~!




サイズも我が家の椅子にぴったり!!

ナチュラルテイスト(と思っている)我が家のリビングにもぴったり!


みどたんは、食卓とみんなの顔が見えて、嬉しそうです!



この間保健所の離乳食教室に行って(二人目でも行きたい)

「ごはんは、取り分けが基本です。
お母さんや家族が食べているものを目の前で取って目の前で小さくしてすりつぶすから
食べる心構えができて口が開くんです。

いきなりつぶした状態の物が出てきたり、スプーンが顔の横から出てきたって食べたくないでしょ。」


なるほどです・・・

みどり、良かったね


しっかし、見えるとそれを取ろうとしてすごい力で立ちあがろうとするよ~!!
チェアベルトしても無理やり立つし。


赤ちゃんの力とは、すごい強さなのですね!
(おむつ替えもかなり大変な時期でございます)

3歳は楽だなってちょっと思っちゃいます


ここで買ったよ~↓
有限会社ソウ意匠 セノビ係

ライフスタジオ撮影 当日衣装手順詳細つき!

2010-10-10 06:30:41 | 育児(我が子観察)日記
<2歳11ヶ月と8ヶ月>


かぶりもの


○年前トルコにてかぶりものの母 似てる?

私の中で、一番かぶりもの(まちこ巻き)が似合うのは親友みほこだけどね!




先週、鼻血がおさまって無事開始されたLIFE studioでの撮影
みんな機嫌良く、ぐずることなく進み、良い思い出の写真が撮れました。


今週は二人とも風邪気味で鼻水だらだら&顔に傷ありなので、先週はコンディションよく、本当にラッキーでした。


1時間の撮影時間でこれだけ撮れました。

和装での家族写真
→和装一人
→ドレスに着替えている間に妹のおむつ一丁写真
→ドレス一人(この間にパパママカジュアルに着替える&授乳)
→姉妹お揃いの服(カジュアル)でのツーショット
→カジュアルでの家族写真



知りたい方が多いので、具体的に服装の準備や、当日の様子を書きますね。

撮影時間は1時間。

撮影45分前来店で
・着付け&メイク開始
・パパママ和装での家族写真に備え着替える(靴も撮影用の物を持って行きましたよ)
・みどりは畳の上でうろちょろ



この時もちろん鼻にティッシュです。

緊張しつつも女の子の嬉しいメイクを楽しんでいたように思えました



ヘアメイクは、「(結び)一つにしますか?二つにしますか?」と聞かれ
一つにしようか迷っていたら、

「7歳の時は絶対に一つをご本人が選ぶと思いますから、、、」
とのことで二つに。


この日のために髪を伸ばしてきたようなものなので、きれいにしてもらえればどちらでもよかったのですが、
一つの方が大人っぽいのかなと、それも見たかったような。


そしてメイク後着物着る前にトイレ行かせる!重要。



着物はスタジオで選ぶのですが、
本人は即答で「ピンク」と言っていたけど、

私(旦那も)が赤が良くて、赤メインのピンクの入ったものに。




撮影はお姉さんとカメラマンさん二人体制

巧みな子供との会話術で表情を引きだしてくれます。


「さきちゃーん、(熊の人形を持って)いないいないばー!」と言われて、
一緒にいないいないばーをやってしまったの図


2歳半ぐらいから、カメラを向けると、こっちを向いてくれなくなったさきなので、
写真に収まってくれているのは貴重ですわ。


ところでお姉さん達、ずっとアンパンマンの話していました。

不動の人気なんだなー?

我が家ではあまり人気なく、
ミニーちゃんやスティッチやチェブラーシカ、はなかっぱ、チロ、ペネロペ、どーもくん
あともちろんプリキュア!の方が人気だからな。。。


と心配したけど
さきは受け答えしながら撮影が進んでいました。


「さきちゃん、アンパンマンとバイキンマンどっちが好き?」
「アンパンマン」

ふむふむ

「じゃあ、アンパンマンとドキンちゃんどっちが好き?」
「ドキンちゃん」

そうなの?!


両親も初耳な事いっぱいでした。



ドレスは特に希望しなかったのだけど、結局着ました。

前以て電話で、どんな撮影にするのか(和装とカジュアルとか、姉妹写真も撮りたいとか)話した時は、

子供が一人なら、和装・ドレス・カジュアルの3パターンが多いが
子供二人なので、お姉ちゃんは和装とカジュアルを撮り、妹さんはカジュアルの時に加わったらいかがですか?との事でした。


でも、当日の担当のお姉さんは、「機嫌良ければ撮りましょう」と、
ドレスを手に持っていました。(2種類からパッと母親が決める)。



大体75カットぐらいCDに入って買えるのと、その他フォトブックなどの商品もあり、
その時に衣装のパターンが多い方が映えるからみたいですね。



当日着付け後に、どんな写真が撮りたいかと聞かれ

「お姉ちゃんがメインだけど妹の一人写真も余裕があれば撮りたい」

「家族写真は和装の時に。その他親は自然なやり取りのショットが撮れたら良いなあ」

などなど伝える(1分ぐらいで)。



持って行った服&布おむつをとりあえず全部見せ、たった数分でお姉さんが選んでくれ

「サイズが少々大きいのはどうとでもなります。せっかくですからお揃いで撮りましょう。
スタジオの雰囲気に合わせてボトムは(持って行ったのではなく、スタジオの)これにしましょうか。」

と癒し系ながらもテキパキ。



子供は良いなあ、いつでもシャッターチャンス。
私ももっと表情気をつけないと・・・



二人お揃いの服は出産祝でいくつかあります。

みどりの出産祝の時、さきお姉ちゃんにも気を遣ってさきへのプレゼントもいっぱい頂きました。
なるほど~っと思いました。皆さんありがとうね!



カメラマンさんは服を見せている時そこにはいなかったのに、
「じゃ、さきちゃん着替えている間にみどりちゃんの一人写真撮りましょうか。おむつの」と声をかけて下さり

お姉さんに、一瞬しか(ダメ元で)おむつを見せていないのにすごい、と感謝。

みどりの臍ヘルニア、治って良かった!


この布おむつ、イギリスの物で、サイズはワンサイズ、
新生児からおむつはずれるまで使えるんです!

買った時はお友達ではなかったけど、今ではお友達のSeicoちゃん営む布おむつショップで買いましたよ~
日本の輪おむつを使っている私は、カバーとして愛用中。


今、みどりはぷくぷくの赤ちゃんらしい時期。
生態?も、まだ人間らしい所は少なくて、赤ちゃんらしい時期。

今のこの時期を忘れずにいたいなあ。



結局、親と子の自然なやり取りっていうショットは撮れなかったけど、それ以外はばっちり。

要望やイメージというものは、諦めずに伝えておくのが良いのですね。



子供達がぐずらなかったからスムーズだったのかな?

みどりなんて、家を出てから帰りまで4時間ぐらいの間、全くぐずらず。
「おなかすいた」もアピールしてこないので
親として心配してしまうほどです。

子供たちよ、お疲れ様!


この笑顔、いつもの笑顔です。
カメラマンさんすごいです。



この時はね、実はカメラさんの問いかけに反応したのではなくパパを見つけて笑顔。

「あ、この人知ってる~!」
なのか

「パパ大好き~!」
なのかは不明ですが。


いっつもパパを見るとすごい笑顔のみどたん!




カジュアル服は、いくつか持って行きました。
(持って行った方が、家族全員のイメージや色合いを合わせやすいのと、
スタジオにはお揃いの服や、80より小さい服は無いと言われたので)


さきの服はボトムだけお姉さんが雰囲気にあう物を貸してくれたり
そのほかヘア小物などもとにかく素早くコーディネートしていてびっくり。

そう、スタジオ内はなんと撮影OK。(フラッシュ禁止)
カメラとビデオ持ち込んでちょちょっと撮らせてもらいましたよ。


みどりも一応ドレッシーなのや、長袖持って行ったけど、赤ちゃんはぷにぷに感が出た方がかわいいのでと言われ
半袖&セミヌードへ



さきの足見えるかな?
生まれてすぐから、ずっと親指に力が入ってキュッと上がっています。みどりはないのに。何でだろ?


ところで、日頃から裸足(&裸)率高い私ですが、
記念撮影で家族全員裸足は何だか抵抗あって、お姉さんに聞いてみました。

「基本的にこちらのスタジオは裸足ですね。たまに年配の方で気になられる方は靴下履かれていますが」と。

私、年配組かな?


両親や祖母にこの写真を見せたら、やっぱりなんか違和感感じそうだな。。

皆さんはどうですか?



撮影終了後、ジュースを飲みながら20分ぐらい待っていると
撮れたての写真を75カット選んであって、それをPCでみんなで見ます。

アルバムやパネルなど、いろいろ素敵な商品あって悩んだけど、データCDだけ買って帰りました。


全国で使える紹介カード(プリント写真が一枚もらえる)3枚もらいました。
大宮店もオープンするそうですね。

1枚はいとこにあげようと思うので、(埼玉のお兄さん送りますね~)
残り2枚、もし欲しい方いたら連絡下さい!
(↑応募は締め切りました☆)

年内は全店舗予約いっぱいで、年明け以降の予約になるそうですよ。

ちなみに今回、私は7ヶ月ぐらい前から予約していました。
何日前でも予約できるみたいですね。


あと何か伝え忘れた事あったっけ?

スタジオ関係者では全くないので、本当の質問はスタジオへ ハハッ




10月生まれのさきは、今回七五三と三歳の記念撮影でしたが
去年の同じ時期、数えで七五三しようか悩みました。

でも旦那が「着付けするなら来年の方が本人も喜ぶんじゃない?」と。

本当にそうでした!
お化粧にも興味津津のこの頃だし、嬉しそうでしたよ。

去年だったら、多分疲れたりお腹空いたりでぐずっていたことでしょう。

3歳二日前の今年でも、撮影小物で遊び始めたり、微妙でしたが


8ヶ月半のみどりはもちろん自然体でした!



gooのメール・blogともにサービスが不安定なため、現在他のblogもお試し中。
写真upの使い勝手良いのは、どこかなーーー?

Pixta

写真素材 PIXTA