goo blog サービス終了のお知らせ 

ブックエンド

永年、埃を被った重石の山を整頓と日々意気込。
図書目録作成奮闘日記の目論見。

今日からはじめます。ブログ記念日

2008年04月03日 | 書評
億劫で、これまでブログは脇で眺めていました。今回、パソコン教室のコースに加えようと演習しはじめたのが動機です。動機が不純なのは容赦ください。
 なにせ、○○さんのページを開いても意味不明。”わかんなーい”と此方が言いたくなる。たしかに、絵文字もよくわからないのですが表現の方法としても許せるとしても、何にときめいているのか解らないのです。インベーダー語(思考回路が異世界)ですね。小生に文章能力があるとは思っていないのですが。「恋する伊勢物語」なぞ読んでいると我が文章の稚拙さにいやになる。あの軽妙な機智がたまらない。
 年だね! 段階の世代!などとは云われたくない。 たしかにこの世代は節操がない、挫折に挫折し、コンプライアンスなんて嘘で会社の恥部は墓場持っていく小心者でだらしない。だが、ときめきたいという思いは、それぞれ、あの夏と変わらない。

 こんな風に、きままに日記と随筆をかいていきましょう。
公開する必要はありません。お友達だけに公開しても良いのです。
日付とジャンルの管理を自動的にしてくれるので、後で、自費出版するなり、Web小説にするなり始末がらくです。

 雑文と図書目録を気長に書いていきます。
 ホームページ http://ck-pc.net
http://www2.ocn.ne.jp~ckpc/ も宜しく。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする