ブックエンド

永年、埃を被った重石の山を整頓と日々意気込。
図書目録作成奮闘日記の目論見。

ダイソーガストーチの自主回収

2020年10月25日 | アウトドア
うわさによるとCB缶のはめ込みに不具合があり自主回収とのこと
しかし、そもそも構造上に問題があったのではないか?

高額な国内メーカーS社の商品にも言えることだが
ガストーチにトリガーが付いていない、
手を放しても炎が遮断されない。100円ライターだってトリガーを離せば火が消える。
さすが、老舗のI社はトリガーが付いている。
国外製のものでも価格に関係なく2種類ある。
1000℃ほどになるハンディタイプの商品が安全装置無しで簡単に誰でも購入できることが
問題ではないか。

さらに、ダイソーのガストーチの場合「傾け使用禁止」となっている。
トリガーが付いていないから、燃焼中に倒れたら、異常燃焼となり、
非常に危険なことになってしまう。
屋内では使用してはならない商品です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本を呉羽小学校のバザーに提供

2020年10月19日 | 日記
終活のため 書籍をバザーに提供しました
今年は、松本清張をおもに200冊あまりです。
清張の文庫本ですが、捨てられるのに忍びません
買ってあげて頂けますようお願いいたします



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型電気鍋で炊飯

2020年10月17日 | アウトドア
ポータブル電願で炊飯

普通自動車用の鉛バッテリーで炊飯しようとしたが失敗し
500Wポータブル電源(HYPOWELL CS-CN500)をプライムデイで購入。
炊飯実験を実施しました。
バッテリー (CSーCN500) AC500W B5サイズ
電気鍋   ちょこっと家電240W
鍋     NetureHike 2~3人用アルミ調理鍋
蓋     三宝産業 蓋 ステンレス12cm(蒸気逃がし穴をあけた)
米     こしひかり2合
水     富山市水道水

電気残量99%→76% 出力W数 263Wで炊飯ができた
炊き上がり
少し吹きこぼれたが、美味しく炊飯できたが、炊き上がりほぼ鍋いっぱいで2合が限界
電気鍋に火力の調整が無いので、ガスや焚き火の炊飯には及ばない。
車中泊にはちょうどよい大きさのポータブル電源では。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽のセキュリティ警告でサポート契約

2020年10月14日 | パソコン演習
知人の老夫婦に偽のセキュリティ警告を送られサポート契約をさせられそうになりました。
ご注意ください。
手口は
ホームページ画面に「トロイの木馬」に感染しました。すぐに連絡をマイクロソフト〇〇 と表示され
携帯の電話番号が表示される。
トロイの木馬などと表示されると大概に人は電話してしまうのでは。
電話をすると、パソコンの中を調査するからと、リモート処理のためのアプリをダウンロードさせられる
リモート処理のアプリをインストールさせられ起動を指示される。
デスクトップ画面に、ウイルスの汚染を過激に表示され。
駆除のためにサポート契約を推奨される。
1年契約で3万円余り、5年契約で5万円で今なら5年契約を5千円引きと説明され5年契約を同意させられる
すでにインストールされているウイルス対策アプリをかってに削除されてしまい、新しいアプリがインストールされる。
ですから完全に詐欺というわけでは無いのだが? 普通のウイルス駆除ソフトを販売している。

代金をすぐ30分以内に、コンビニで支払いしろと迫られる。
この時点で、おかしいと気が付き支払いをされなかった。

これからが大変でした。
リモート処理のアプリ等を削除し、Windows DfenderdeとMicrosoft Safety Scanerで検索し、駆除を実施。
有りましたよ。(誰が入れたのかはわかりませんが)
元のウイルス対策アプリを再インストール。

インターネット利用中に表示される偽の警告画面に騙されないで下さい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LANケーブル経由では接続できるがWIFIではDHCPが取得出来ない?

2020年10月03日 | パソコン演習
光回線を新たに開設したのですが、
イーサーネットで接続すると、DHCPを取得してインターネットも使えるのですが。
WiFi経由で接続しようとすると、WiFiはDHCPを取得できませんとエラーになってしまう。
WiFiルータを変えても、電源投入順を変えても、WiFiには接続できるのですが…

最後に、パソコンのネットワークの自動修復を試みたところ、無事接続!
原因が不明のままですが、ただ数年間、インターネットに接続しないで社内LANとして
WiFiルータを使っていた環境にあったため、パソコンのネットワーク設定が変わって
いたのですか?
原因をお教えいただけないでしょうか

10/4 WiFiルータはAPモードで使っており、NTTのホームゲートウエイでDHCPを配布しています。
イーサーネットでは、ホームゲートウエイ、WiFiルータいずれに接続してもインターネットが出来ます。
パソコンの設定が問題なのかなと考えているのですが。




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネット接続サービスを変えるとパブリックに

2020年10月01日 | アウトドア
インターネット接続サービスを〇〇光から△△光に接続変更しました。
光ケーブルの引き込み工事がされるので新旧2本の線が引き込まれることになってしまいました。
さらに
Wifi機は別に購入してあったものをそんまま使うのでWIFI設定は変更が無く、助かりました。
WiFI機は別に購入がおすすめです。
全てのパソコンのネットワーク設定が、プライベートからパブリックに変わってしまいます。
プライベートに設定変更する必要があります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする