ブックエンド

永年、埃を被った重石の山を整頓と日々意気込。
図書目録作成奮闘日記の目論見。

雀餌台を新調

2022年12月06日 | 雑文


100円ショップのプラ箱を餌台にしていたのですが。劣化してボロボロになった者で木造で制作。
防腐剤を塗布したので茶色になっています。
90×12×1820mmのぬき板と丸棒10mmを材料に作り木杭に吊り下げました。
新旧ともに餌を入れましたが食べてくれましたので、引っ越しはできたのかも。

餌は、精米前のうるち米を与えています。米櫃に虫が入ったため天日に干したことで、一寸まずくなった
古米の一部を餌にしています。
面白かったのは、ブルーシートに広げ天日干ししていると、蟻が集まって来て幼虫を抱えて行くことで
探す手間が省けました。

W170×D135×H204
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカードの申込

2022年11月16日 | 雑文
マイナンバーカードをパソコンで申し込んで、交付案内書が届くのには、42日間を要した。
申し込んだ日、受付メールには、時間がかかりますとあったが、42日間は長すぎるでしょう。
申し込み手続きの不備があったのかと再度申込をしようと考えていたら、突然交付案内が届いた。
何と、考えてよいものか。丁寧なのか? ルーズなのか??
「時間がかかる」ということわ1か月以上という意味なのでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京大衆歌謡楽団 富山公演を聞く

2022年02月21日 | 雑文
東京大衆歌謡楽団を聞きに行ってきました。
富山県出身の4兄弟で昭和初期から戦後の歌謡曲を歌っておられる。
YouTubeで見つけ、たまたま 富山公演がまじかにだったもので、早速チケットを購入。
公演を聞き始めて 富山出身の4兄弟で 浅草を中心に活動しておられるとしった。

戦後生まれの70才半ばなもので、青い山脈など聞くと心が躍ってしまう。
池部良・腹節子の映画は最近になってYouTubeで見たが、原作は、高校生の時に読んでいる
楽しいひと時でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故障と勘違い電子レンジを購入

2022年02月07日 | 雑文
電子レンジが過熱して切れる。
ターンテーブルが面倒。
ドアを開け閉めしないとSWが入らない。
などのご宣託を賜り20余年ぶりに電子レンジを購入。

新しい電子レンジが届き、古い電子レンジを取り出したところ
冷却ファンの吸気口の網が20年分の埃でほぼ詰まっていました。
吸気口なんてレンジの裏に慎ましくあるもので掃除をしていなかっただけでした。
取り扱い説明書を見ると、「埃取りをしてください」と確かに片隅にかいてありました。
新しい電子レンジの取説も同じく隅のほうに慎ましく書いてありました。
ドアを開け閉めしないとSWが入らないのは、安全のための仕様だそうです。

ターンテーブルが面倒で買い替えたと思えばよいのですが。
故障ではなかったもで、電子レンジの裏の吸気口の掃除をたまにはしなければと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応仁の乱に塹壕?

2021年04月04日 | 雑文
「血と炎の京ー私本・応仁の乱ー」著者 朝松健氏 の記述の中で
細川城で塹壕が掘られ、細川勝元の本陣として巨大な地下壕が記載されている。
日本はそれほど早くから塹壕戦が行われていたのだろうか?
まるで、WW1のソンムの塹壕戦を想起させる記述で大量の弓矢が降ってくる。

米国国務省文書には、南北戦争時1864年4月ベルダーネの戦いで塹壕戦が行われた
と記載されている。
普仏戦争でも塹壕戦が行われたようだ。
塹壕戦は、機関銃(ガトリング)の出現によって始まったと考えるのですが

著者にお伺いしたいのですが
応仁の乱においては、京で塹壕戦が行われたという根拠をお教えいただきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日に酒をいただく

2021年01月31日 | 雑文
誕生日に何が欲しいと聞かれ
地酒がいいなと答えたら
「吹田のぞう」が送られてきた。
純米大吟醸なのにさわやかなかおりがただよう
日本酒らしくない酒 …食レポは苦手
女房殿からは、もっとおいしい「さかな」を用意して飲もうと
ぐい飲み一杯でお預けをくらった
心遣い ありがとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明智光秀は本能寺に行かず?

2021年01月04日 | 雑文
1月4日付けの朝日新聞1面と28面の「本能寺 光秀はいかず?」のニュースがあった。
富山市郷土博物館の萩原大輔主査学芸員が読み説いたとある。
明智光秀は、本能寺に行かず鳥羽に控えていたとのことです。

長年、明智光秀は、信長の首をどうして得ることができなかったが
疑問であった。
光秀ほどの武将が、敵将の首を狩るという戦略的目標をはたせなかったことが
疑問であった。
光秀は、主人の首を狩ることに臆した結果、斎藤利光に本能寺に向かわせた
主が臆すれば、さらに部下も臆した結果、信長の首が狩れなかったのだろう
漫然と、婦女子を逃がし燃える本能寺を眺めていたのではないか?

光秀が信長の首を得ることができなかった理由を推察させる、研究では
ないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桶狭間の戦い(麒麟が来る)?

2020年06月09日 | 雑文
織田軍が短槍で今川軍に突撃し、2mを飛んで短槍で吉元を仕留めるドラマですが。
ドラマとは言え、織田軍では、短槍を所持することなどおそらく許されていなかったのでは。
常備軍化した織田軍の8mの長槍密集部隊による正面攻撃が破壊力を生んだのではないでしょうか?
今川軍の防衛陣が深く縦断されたのでは
長槍密集部隊への効果的対抗処置は、弓・鉄砲なのですが、瞬雨のため今川軍が鉄砲を使えなかった
ことが敗因でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内田康夫の文庫本を呉羽小学校のバザーに

2019年09月21日 | 雑文
内田康夫の推理小説を中心として、100冊余りを呉羽小学校の古本市に寄付しました。
終活のため本を減らして、子供たちに迷惑がかからないようにと女房殿と
毎年放出しています。
どなたか、利用してあげてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物憂い今朝

2019年07月21日 | 雑文
7/21 19日朝 古い知人(戦友、同志、仲間、同級生、友人、知人)おそらくどの分類にも該当しないS君が死んだ。
物憂い朝だ。確実に、僕の心の一部が喪失した。

20日の夕刻知らせを受け、かたらい訪問。
家族葬もすでに済ませ卓上に遺骨と位牌(属名)が据えられていた。
いかにもS君らしい支度だ。
親族もすでに帰られて、奥様だけが静かに見守っておられた。
病院で最後まで読んでいた数冊の本と帽子が遺品として添えられていた。

物憂い朝がしばらくは続くのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする