ブックエンド

永年、埃を被った重石の山を整頓と日々意気込。
図書目録作成奮闘日記の目論見。

大根干し

2022年11月27日 | 菜園

11/26 「たくあん」用に軒先に大根29本を干す。
1週間ほど庭のフェンスにはさんで予備干しをしていた後です 
自家菜園を止めてから、うまく材料の大根が調達出来ていませんでした。
市販の大根や干大根を購入して漬け込んでいたが良い材料に恵まれず失敗していました。
我が家の大根は、塩・砂糖を半々にして塩析を行い薄塩にするもので良い大根で作らないと腐ってしまいます。

昨年から、親戚の農家で余分に作って頂き、沢庵作りを再開しました。
昨年は、頂いた次期が遅くなってしまい大根が大きく8等分し割り付けにしたもので、
大根干しに至らなかったのですが、今年は写真のように干すことができました。
正月には試しに食べれるのでは? 楽しみです。

12/10 干し大根を漬けこむ
15日間で漸く干せたので12/10漬け込みました。
29本で14.8㎏まで乾燥(葉は含んでいません)。元の重量は図っていません。
米ぬか 1500g
塩 600g
砂糖 600g
昆布少々
干柿皮は作るのを忘れて今回は入れていません。
年末には試食できるのでは?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺の苗

2019年05月02日 | 菜園
友人Tより苺の苗を20本いただく。
ちよっと密植えしたみたいですが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく大根干しが

2015年12月03日 | 菜園
H氏に耕運機で耕していただいたのですが、体力が無く、畝を高く盛り上げることができませんでした。
ちょっと遅れ、やっとのことで種まきができたもので、出来が心配でした。
間引き間隔が20cm~25cmと種袋に記載されていたもので20cm間隔に種まきし間引きしました。
それでか生育が遅れ、12/2日ようやく沢庵用大根を干すことができました。
沢庵をお届けするのが1月になるかと思われます。
青首大根が100本ほどと、玉ねぎの苗を200本ほど植えてありますが、家庭菜園はこれで終わりと考えています。
来年、玉ねぎを収穫して、菜園の投稿を終えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく大根を干しました

2014年12月08日 | 菜園
12/8 沢庵用の大根をようやく干すことができた。
昨年は11/23でしたから、15日遅れです。
種を蒔いた日が遅れたことが一番の原因で9/15日頃でしたでしょうか。
今年は沢庵への仕上がりが年をこしそうです。
大小取り混ぜ90本ほどです。今年は、沢庵専用の品種です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の玉ねぎは豊作?

2014年06月20日 | 菜園
6/20 久しぶりに更新 材料が無かったわけではないのですが。
けっこう忙しい日々です。
玉ねぎ収穫しました。どうもいつ収穫していいのかいつも困っています。
大きくなった玉ねぎが未割れするほどになってきたことに加え、砺波地方で出荷が始まったとのニュースを見て頃合いかと収穫。
苗を300本ほど植えたので、まあまあの取れ高かな。ねぎ坊主が50本ほど立ったのは、追肥の時期を誤ったせいかなと思っています。
息子達に送って食べて貰っていますが、今年からは、1口増えそうで至福の限りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢庵を漬け込む

2013年12月05日 | 菜園
12/5 昨年より数日遅れたが、大根82本を樽2個に漬け込みました。
レシピ
大根 82本 41.4kg 1本当たり500gと乾燥。軒下で干したのが良い結果を得た。
米糠 4.2kg 近くの精米自販機からもらってきた。
塩  1.7kg 塩分を抑えるため同量の砂糖で減塩。
砂糖 1.7kg ザラメの砂糖が良いのだが白砂糖があったので。
昆布・鷹の爪・柿の皮を少量 干した柿の皮をカビさせてしまい今年は柿の皮が少ない。
干した大根葉も詰材として一緒に漬け込みました。結構美味しいのです。

12月末~3月初が食べごろか。今年は良く乾燥できたので長期間保存できそうです。

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢庵作り 

2013年11月17日 | 菜園
11/16 今年は大根の生育もよく、蛞蝓トラップの御かげで被害の少なくまずまず出来具合。
わが家で食べる沢庵は一冬で精々30本ぐらいなのですが、辛味大根と合わせて180本ばかり作ったもので、沢庵でも作って知合いに配らないと残ってしまうのです。今年は82本干しました。塩と砂糖を1:1で漬け込みますから減塩でおいしいですよ。12月末を期待下さい。
朝から母と連れ合い3人で、抜く・運ぶ・洗う・干すと結構重労働です。

辛味大根、まだ30本ほど残っています。
兵庫県養父の道の駅でお土産に買ってきた「出石そば」をおろし蕎麦にしてみたのですが、いやはや辛い。青首大根と混ぜて使ったほうが良いのでは。
やはり、武生のおろし蕎麦は、普通の青首大根を皮付きのまますりおろし6分後にぶっかけにして食べる辛さが好きだ。
この辛味大根を試してみたい方に差し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴耕(雨読)とそんな暮らしが夢

2013年07月25日 | 菜園
家庭菜園で最近は、ミニトマト 胡瓜 茄子といったところが食卓を賑わせています。毎日3食胡瓜で食傷なのですが作った責任を果たしています。
今年は、まだメイクイーンは掘ってはいませんが、玉ねぎ 男爵が不作で昨年の半分ほどの収穫です。
ピーマンは、できるごとに蛞蝓に食べられてしまいます。枝豆 2~3日前からビール1缶を分かち合うほど収穫が始まっています。
南瓜は6個ほどできているのですが、収穫時期がよくわからない。

そうそう 蛞蝓とりの妙策を習いました。ものすごい量の蛞蝓が捕れます。
① 2Lのペットボトルの両端を切り取り。
② ペットボトルに入る大きさのトレーに蛞蝓誘因殺虫剤・蜂蜜・米ぬかを適当に盛り付けます。
③ ペットボトルの中にトレーを入れ、畑の中に置きます。風で飛ばされないように、重しをします。
④ 1夜で100匹は取れますよ。



家庭菜園40坪ほどを耕しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴耕雨読とはなかなか…

2013年05月01日 | 菜園
漸くゴールデンウイークとなり、わずかばかりの畑を耕し、家庭菜園らしくなった。
玉ねぎ・絹さやエンドウ・スナップエンドウは昨年中に植え、今年4月はじめにはどうにかジャガイモを6kg植えて畑の半分をかつこうつけていた。
やっとのことで、エンドウに竹の枝で支えをつけ、残りの畑を耕す。
植えたのは、胡瓜、茄子、かぼちゃ、メロン、ピーマン、ミニトマト、人参、大根、ほうれん草、水菜、チンゲン菜、かぶ、です。
枝豆、いんげん豆の苗づくりをしていて、植えるのは5月中旬ぐらいでしょうか。
もう一度、胡瓜、茄子の苗を植えなくては。
サツマイモは、もう苗が売られていますが、5月中旬ほどでよいのでは。
現在の収穫は、グリーンアスパラとプランターのサラダ菜とサンチュだけですが、苺の白い花がさいているので今年はたくさん収穫できそうです。
そうそう、ブロッコリーが3本あった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自然栽培ひとすじに」を読んで

2011年02月26日 | 菜園
 親戚の農家の方から「自然栽培ひとすじ」木村秋則著を借り読ませていただいた。
精神論的な自然栽培論ではなく、試行錯誤を繰り返し造り上げた技術書のように感じました。
農業には門外で、30坪ほどを家庭菜園にして、いつも失敗ばかりしています。ホウレン草など、3年チャレンジしていますが今だにうまくできません。
 「自然栽培による米、リンゴづくりの基本」は難しいとして、第6章「自然栽培による野菜づくりの基本」には教えられました。今年は、是非、いろいろと野菜に取り組みたい。メロンを成らせるぞ。

家庭菜園で農薬は出来るだけ使いたくありませんよね。
家庭菜園に勤しむ方に、おすすめの書です。

2/28追記 …「自然栽培が大規模農業経営にむいている。」…日本の農業の1つのキーワードになるのかな。食糧自給率をどうUPさせるのか。真剣に考えなくては。国際的に食糧の需給バランスが変化していくと考えるべきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする