ブックエンド

永年、埃を被った重石の山を整頓と日々意気込。
図書目録作成奮闘日記の目論見。

Windos10をインストール

2015年07月31日 | パソコン演習
7/30夜から取りあえず2台にインストール
ダウンロードを含め、インストールには2時間ほど要した。
やはり、それだけでは済まないようです。
Win7機においてですが、EPSONプリンターPX1004のドライバーが消えてしまいました。
プリンタが別の場所に設置されているものですから再インストールが面倒そうです。

ホームページビルダー15は動作しないようです。ホームページビルダー19は動作しそう。

ONEDriveは再設定が必要です。

VCLmediaplayerは再インストールが必要でした。

canon MPNavigatorも動作せず。再インストールが必要か

8/6 Windows Edgeはyahooをホームにつかっていた者にとって使いにくい
Home ボタンの表示をさせ、HomeボタンにYahooを登録しなければならない
設定の仕方も従来と異なり面倒なことだ
まあ1回だけのことだから許せるか

8/9 DELL inspiron1720にWindows10をインストール
Inspiron1720のスペック
 Intel(r)core(tm)2duo cpu 1.8Gh
32Bt memori 4Gb
10年近く前に購入しWindowsVistaからWindows7にアップしてあったマシン
動作が遅く、廃棄を考えていたのですが、十分早くなった。
まだ。3年は使えるかな。

古いWindows7をお持ちの方。Windows10へのアップは、ぜひ、お勧めです。

8/23 Windows10 休止にすると勝手に起動してしまう。
対応策を検討中。
特定のフォルダーが読取専用に帰られてしまう。管理者でないと変更が出来ないという。セキュリティを無理やり変更し解消。

知り合いのパソコンが、Win10への変更中に変更不可で、WindowsLiveMailが削除され、ダウンロードが一切できなくなる。
Win7の再インストールしかないのかな?

9/5 HD不良で頂いたパソコン。HDを交換し、バックアップディスクから再インストールしたのですが、 VN770/c Win10にはアップグレードはお勧めしません
まず、テレビが見れなくなる。原因はわかりませんが、ホームネットワークに参加できませんでした。
9/18 上記の某メーカーは、2013/5/14以前の同シリーズには対応しないとのことだ。古い機種がWいn10にアップグレードされたら売れなくなるからでしょうね。なんて度量の狭いことだ。パソコンを購入するときはメーカーを選ばなくては。

Win10にアップグレードから1か月以内であれば、直ちにに元に戻せますので、、おかしいなと思ったら一旦、元のOSに戻されることをお勧めします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスクリン強し 畠中恵 を読んで

2015年07月09日 | 書評
7/09 6/26日に入院し今日で14日目となります。明日(7/10)いよいよ退院です。
当初は7/15日退院予定でしたが、ほぼ1週間ほで早くなりました。
その間、病院の図書館から、本を借り出して、読み漁っています。
血糖値が高いものですからドレンが抜けてから毎日9000~10000歩を歩くようにしていました。
それで、時間がとれず、3日ほどかけて読むことができました。

 「譲れぬこと… 二百年以上の平和な鎖国時代から抜け出たと思ったら、人はまた戦いの方へと顔を向けているのだ。
 戦争を始める奴は、勝てるとしか考えていない。戦争は儲かるという商人もいるが、私は御免だ…」(講談社文庫211P

退院は7/10でした。ちょっと動くだけで、肺がパクパク言っていますが、酸素ボンベを引いて歩かなくて良いだけ幸せと思わなくては。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする