♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

D混合宿

2019年04月21日 | 日記




毎年恒例のD混の合宿がありました。

たぶん50回目ぐらいの合宿です。

回を重ね、みんなイイ年なのに、合宿となるとなぜか学生気分になります。


こんなにいっぱい練習して

夜は宴会をして、三次会まで呑んで食べて。

ただし、昔のように朝まで呑み喋るというのは不可能になりました。

私は11時にはホテルの自室に引きあげました。

そう、この宿泊する部屋も昔は大部屋で
皆でおしゃべりをしたものでしたが
今はそれぞれ1人部屋。
部屋に帰ったら、人に気を遣わず、お風呂に入ったり寝たりしたいと思うのは、年齢のせいでしょうか?

大好きな歌も少しツライなぁと思う今日この頃ではありますが
頑張って歌いました。
こうやって合宿に参加して、50年もの間、歌い続けていられるというのは本当に幸せだと思います。

合宿で全曲通して、全貌が見えてきました。
まだ音の怪しいところ、歌詞がよくついていないところ
などなど。
定演本番まであと3ヶ月をきりました。

定演のお知らせは後日致します。

合宿の帰りはお墓詣り。

合宿をした湘南国際村の最寄りの駅に母たちのお墓があります。

4月26日はH子叔母の命日です。

湘南国際村の朝市で近所の農家直売のお花を買って
供えました。


お母さん、来たよ。
H子おばさん、おばさんの着物、大切に着ていますよ。
ありがとうね!


隣のM子叔母夫妻のお墓にも花を手向けました。


お墓詣りを終えて、一人のお昼ご飯。

昨日オープンしたというおにぎり屋さん。
大きなおにぎり(海苔の佃煮)と三崎のまぐろ、お味噌汁、お漬物、オプションで卵焼きをつけました。
美味しかった。

お墓詣りの後のお土産は
葉山名物、マーロウのプリン。

popoちゃん、最近はふざけて変顔ばかり。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇室の衣装 | トップ | 春真っ盛り、教室でミニお茶会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事