
邦楽のコンサートに行きました。
箏、尺八、三弦、胡弓、小鼓、篠笛のバラエティ豊かな音色を楽しみました。
「たにし」という演目の時は演奏者のご主人様が描かれた絵巻を見ながら聴いて
とても面白かったです。


邦楽というと、眠くなるかなあ、、、
なーんて思ったけど、あめめパッチリ
一瞬も眠くならずに楽しかったです。
2回目の映画「国宝」も見て来ました。
上村松園、歌舞伎界を描いた映画「国宝」
そして、邦楽コンサートと
なんか和の世界につかったここ数日です。
今もEテレの歌舞伎を見ています。
弁天小僧。

明日は暑さにめげずに夏着物を着てお出かけしましょうかね?