暑いからと言って、避けていると、夏着物を着るのは無理だなあ、、、

着替える寸前だから、ちょっと着崩れてるけど、ご勘弁。
と、今日は夏着物を着ました。
汗ぐっしょりになるかもしれないので
あんまり上等なものはやめて
頂き物の古い絽の小紋と、昔、自分で買った安い絽の名古屋帯を着ました。
絽に絽はベストコーデではないけど薄くて軽い。
涼しそうだから、ま、いっか!
普段あまり結ばない銀座結びにしました。
帯枕がない分、涼しいです。
ウエスト周りに薄い手拭いを巻いただけの補正。
結果、暑いなあと思ったのは
陽を避けられないバス停で、3.4分バス待ったときだけ。
あとは電車もバスも室内も涼しかったです。
二人の見知らぬ方から「ステキですねー」って、声もかけていただき
やっぱり着物着てよかった!
帰宅して、着替える時に、あ、今日のコーデを記録しなきゃって、自撮りした写真。

着替える寸前だから、ちょっと着崩れてるけど、ご勘弁。