♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

最近の読書「金と銀」

2024年03月29日 | 
着物関係のイベントが多忙な3月
読書をする余裕はないのですが、ハマってしまい
全13巻をほとんど一気に読んでしまいました。


ダンナとよく見ているテレビBS時代劇で
小芝風花が主演していた「金と銀」
テレビドラマでは、田舎から出て来た女の子が、大阪の呉服屋で働き
才覚を発揮して、やがて呉服屋の御寮さんとなる話でした。

呉服屋の話なので、着物の事が多くあり
とても興味深く
原作が「みをつくし料理帖」の高田郁ということなので、これは面白いに違いないと
原作を読みました。

テレビドラマ以降の話は
主人公の幸(さち)が商いに色々な工夫をして
商売を発展させていきますが
その工夫一つ一つが、呉服にほんの少し関わる私としてはホントに面白かったです。

たとえば、「撞木(しゅもく)」
呉服屋さんには当たり前のようにあるグッズです。


反物をかけて、立体的に絵柄を見せられます。
このしゅもくの成り立ちエピソードが
小説の中で語られます。

江戸小紋を普及させるまでの話も面白いです。

フィクション、ノンフィクションの境目は分かりませんが
作者の方はこれだけのことを調べるのは
大変だったと思います。
でも、とても興味深く面白かったです。

主人公の幸(さち)の女性としての苦労
幸せ不幸せも読み応えがありました。

おススメです。



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の七回忌

2024年03月26日 | 日記
雨女だった母ですが、昨日の七回忌にも
雨を降らせました(笑)

母から見ると長女、次女夫妻、孫その1ファミリー、孫その2、姪その1の娘、姪その2夫婦が集まり
菩提寺のご住職にお経をあげていただきました。


長女(私)の夫は風邪をひき欠席
孫の若妻は5月に出産予定で、欠席。
お母さん、もうすぐpopoちゃんの次のひ孫が生まれるよ。

遠いところをみんなが集まってくれて、母も喜んだことでしょう。


法事が午後からだったので、お寺近くの食堂でお魚中心のランチを食べ

わたしが注文した鮭の西京焼き定食。

法事が終わってからは、老舗のケーキ屋さんで、お茶を飲み、また会おうね、今度は甥のところに赤ちゃん産まれた時に会えるかな?

お留守番のダンナにお土産のケーキ。
昭和の雰囲気のケーキです。

雨は雨でもそれほどの豪雨というわけでもなく、
無事に法事を営めて、ほっとした「長老」の私でした。

頂きものの地味な色(グレーっぽい藤色)の江戸小紋と文字が書いてあるグレーの法事用の名古屋帯というコーディネートにしました。
雨ゴートを用意せずにでかけてしまったけど、どうにか無事でした。
コートに撥水加工しておいて良かった。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫のpopoちゃんの小学校卒業袴

2024年03月21日 | 家族
孫のpopoちゃんが、小学校卒業式の時に
羽織り袴を着たいと言ったのは昨春ごろでした。

え?羽織袴着たいの?!
男子だけど、着たいの?
着物に携わっている私としては嬉しいお願いでした。
popoちゃんは、ダンスをしているので、パフォーマンスとかコスプレとかに興味があります。
そういうことなら、準備をしましょう。

着付け教室関係の呉服屋さんに相談したら、
「そのサイズを仕立てたら何十万かするよ」
「正絹じゃなくてもたぶん10万弱かな?」
うーん、一生着られるならともかく
この身長のを誂えても、おそらく一、二回しか着られないからねえ、、、
これはリサイクルとかネットで地道に探そう。
その時点でpopoちゃんの身長130センチちょっと。チビたんです。

何ヶ月か探して、135センチのサイズの羽織袴を買いました。
お値段は2.3万円。

いよいよ卒業式が近づいて、今年になってから、ちゃんと着せてみたら、なぬっ?!
着物の身幅が小さい!!
簡単に着せられるように、帯や紐がマジックテープで留められるようになっていて
それが、逆に着せづらい。
普通に紐で結んだ方が楽。
百均でマジックテープを買ってきて、繋げてみたり、色々工夫してみた。
予想より大きくなったので、肩上げもなし。
羽織紐はムクロジの実とイニシアルのビーズでジジが作ってくれた。
白のもしゃもしゃ羽織紐は使わず。
足袋や雪駄も用意したが、卒業式の式場は体育館なので、体育館履きを履くので
結局、スニーカーを履かせた。

前の晩から泊まり込んで、おばあちゃん頑張りましたよ。
娘にも無地着物を着せて、送り出しました。

この写真は卒業式が終わり、校庭でクラスメートと名残を惜しんで鬼ごっこをしたそうで(まだ子供)さすがに袴が下がってしまった。

娘から送られた卒業式の写真を見て、
びっくり。
男子も女子も袴姿が洋服より多い。
ここに写真を載せられませんが
予想より和服人口が多いことに嬉しく思いました。
レンタルの子は派手な色柄ですが
我が孫には正統派を着せたかったので
黒の紋付袴にしました。

小学校を卒業し、大人の階段を上り始めたpopoちゃん。
可愛いpopoちゃんと猫っ可愛がりは
私も卒業しなくちゃね。
これからは別の楽しみがあります。

せっかく羽織袴を揃えたから
春休みに「十三詣り」をする予定です。
この時に、写真をちゃんと撮りたいです。





コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の命日

2024年03月18日 | 家族
今日、3月18日は母の命日です。
母が亡くなったのはpopoちゃんが幼稚園卒園式の数日後でした。
娘とpopoちゃんは卒園式の帰りに病室に寄って、母と話ができました。
popoちゃんはひいばあばが大好きで、たくさん遊んでもらっていました。
popoちゃんに仮面ライダーのベルトを付けさせられて、変身ポーズをしている母の写真があります。
笑っちゃいます。

そのpopoちゃん、今年は小学校卒業です。
月日が経つのが、早いです。

昨日、1日早くおはぎを作りました。
ムコ殿みーくんとpopoちゃんも手伝ってくれました。


もうお供えした後です。
ムコ殿みーくんとpopoちゃんが成型したきな粉のおはぎが「ちんすこう」みたいな形ですがご愛嬌。
餅米2合白米1合、古代米少々で炊いたのですが、あまり沢山作れませんでした。
あんこは小豆500gで作ったので、残っています。
来週、七回忌をするので、その時にまた作ろうかな?

明日の卒業式に羽織袴をpopoちゃんに着せる(娘にも着物を着せる)ために
今日は娘宅に泊まり込んでいます。
明日は成長したpopoちゃんを見せるから
お母さん、楽しみにしてね。


コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジラ−1.0みました

2024年03月15日 | 映画
アカデミー賞を受賞した「ゴジラ−1.0」を観てきました。

昨年から観たいとおもっていましたが
なかなか行かれずにいました。

我が家から3つ先の駅の映画館の予約をしました。
夫婦割引2人で2200円。



期待を裏切らない面白さでした。
役者たちの安定の演技、ストーリー性もあり、ぐいぐい引き込まれました。
VFXって手法は私には全く理解できませんが、とにかく迫力がありました。
ゴジラ、こわ〜い。

娯楽として、面白かったー!






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする