♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

9月の茶花のお稽古

2024年09月26日 | 茶道
7、8月は暑さで、お花が持たないからと
茶花をいけるお稽古はせずに茶器を見せていただいたりしましたが
9月になり、残花を生けるお稽古をしました。

竜胆と小菊と吾亦紅。
私が教わっている流派は籠のとっ手より
高くお花を生けられないので
範囲がとても限られてしまいます。
もう少し、自由に挿せる取っ手のない籠がそのうち欲しいなあ。


皆さんの作品です。
同じ花材でも個性が出ます。



お菓子は重陽の節句の頃でしたので
着せ綿でした。

菊の花に真綿を乗せて、一晩経って菊の香りやエキスをたっぷり含んだ真綿で身体を拭くと、邪気を払うという言い伝えがあるそうです。
この時期にはこの着せ綿のお菓子をよく見かけます。
美味しく頂戴致しました。

この日は風雨が強いという天気予報でしたので、洋服でお稽古しました。
やはり、裾捌きとか袂の扱いとか
着物の方がお茶のお稽古はしやすいですね。

お稽古後は着物の時は敬遠するパスタランチ。

私は大葉とシラスの和風パスタ。

KさんとR子さんはオムライス。

美味しゅうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の茶花

2024年05月18日 | 茶道
5月の茶花のお稽古はてっせんとデルフィニウムでした。
てっせんにしてはお花が大きいのでクレマチス?かも、、、


5月からは籠に生けるそうです。
これからだんだんお花が多くなり晩秋の頃は残花といって、大きな籠に山盛り生けるそうです。

2ヶ月お休みしてしまったので
お稽古中の「花寄せ」「略盆点」のことは
すっかり忘れ、万年新入生のワタクシメでした。

なによりのお楽しみのお菓子は薔薇。

お懐紙はあしかがフラワーパークに藤を見に行った方から頂きました。
藤の花はほとんど終わりですけどね、、、

この日は暴風雨の予報だったので
カジュアルな洋服、長靴でお稽古に行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の茶花

2024年01月21日 | 茶道
今月は水仙の一本入れでした。
たしか、昨年もお稽古をしたのですが
忘却の彼方。




はかまから外側の葉を抜いていきます。
順番を間違えないように置いておきます。
袴を上に上げて花器の倍ぐらいの高さになるように切ります。
ドキドキっ。
切り過ぎませんように。
去年は袴が切れてしまい、セロテープで補修しました。



みなさんの作品を床に飾りました。



V字型に飾りました(笑)
遊び心満点。





この日のお菓子とお茶です。
可愛らしく美味しゅうございました。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする