goo blog サービス終了のお知らせ 

♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

Apple Watchのベルトを取り替えました

2024年08月21日 | パソコン スマホ
古希のお祝いでムコ殿みーくんからプレゼントされたApple Watch、毎日、便利に使っています。
今年後期高齢者になったからもう5年も使っている!!

時計ベルトはみーくんが元々付いていた黒いベルトだとゴッツイからとベージュのを
取り付けてくれました。

毎日、便利に使っているのですが
べージュ色なので、少し薄汚れてきたかなと思っていたところ
藍染の着物を着た時に着物の袖口から色移りしたようで、黒っぽく、汚れが益々目立つようになりました。

そろそろ替え時と、ネットでApple Watchのベルトを探しました。
少し優しげな印象のにすると、着物の時でも合うかなとピンクゴールドのを選び、取り替えました。



写真では色が濃いけど、実際はもう少し肌に馴染む色です。

右のベージュが最初から使っていたものです。
クリーナーで黒ずみを取りましたが
やはり薄汚れ感は残ったので、新しく替えて良かったです。
口コミで、『マグネットが強くて、仕事のデスク周りのゼムクリップとかがいっぱいついて来る』とあったのには笑いましたが
私はそんなデスク周りもないので
大丈夫でした。
ただ、金属のメッシュなので、服や着物の袖口の繊維が絡まりました。
ちょっと注意が必要です。

驚くほど安価でしたので、使ってみて
ダメだったら、また取り替えようと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホケース

2024年05月24日 | パソコン スマホ
今まで使っていたのは、昨年秋に購入したもの。




とっても使い勝手が良い。
特に表側にポケットが付いていて、そこにSuicaを入れ、
内側にも横浜シニアパスカードを入れ
2枚の交通系カードをスマホの中に入れたまま、改札が通れるのが優れものです。

が、しかし、まだ8ヶ月しかたっていないのに、角のところが擦り切れ、可愛かったピンクは汚いベージュになり
それほど高いものでもないし、買い換えよう。
と、思ったものの
2枚の交通系カードの収納
バッグの中で押されて誤作動するのがイヤだから手帳型
最近はスマホを斜めがけしている人が多いからヒモ又はベルトつき。
交通系カードもさっと取り出せて、改札通るのもPayPay支払いもストレスフリー
そんな条件のものがなかなか見つからず。
やっと、Amazonで見つけました。




本日、改札を恐る恐る通ったけど
スムーズに通れ、ホッとしました。

しかし、斜めがけのヒモ、ベルトがなかなか良いのがない。
今日は何かの折に買ったヒモを使いましたが、スマホカバーと色が全然合わない。
仕事の帰りにDAISOに寄ったら、あっ、良いかも、、、
ベージュとグリーンの組み合わせがコラボ。
これで、安心してスマホライフ、楽しめます。
全部で2110円。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wi-Fiが届かない

2022年09月16日 | パソコン スマホ
昨年引越して、コンパクトな間取りの我が家ですが、リビングにあるWi-Fiが寝室まで届きにくいです。

スマホの契約はひと月5Gバイトですので
我が家にいる時ぐらいはWi-Fiを利用したいです。

前の住まいは広かったので、中継機を利用していました。
また、アレ、使ってみようかな?
以前使っていたのとほぼ同じバッファローの中継機をAmazonに頼んだら、早速届きました。

以前、中継機を取り付けた時、popoちゃんが手伝ってくれたことを思い出しました。
今日は心強い助っ人はいません。
ダンナはパソコンでナンカしているので
聞いたりしたらうるさがられそうです。
それに、なぜかダンナのスマホ(Android)は寝室でもWi-Fiが繋がるので
熱心に相談にのってくれません。

簡単に行きそうだったけど
設置するときにつくランプの色が指定通りにならず、
バッファローのLINEでのサポートに相談したりして、
やっと設置できました。


いま、寝室のベッドの上で寝転びながら
スマホで投稿しているところです。

アンテナがばっちり立っています。
嬉しいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ、その後

2021年09月06日 | パソコン スマホ
新しいiPhone11。
使い勝手は今まで使っていた7+とあまり違わないのですが
データが消えてしまい、なかなか大変です。

インストールしていたアプリが消えたので
再インストールするのだけど、自分のアドレスが変更されているので、スムーズには行かない。

まだまだサクサク使えない状況です。

今回、充電のジョイント部分が壊れたし
充電のケーブルはよく壊れるので
上に乗せる方式の充電器にしました。



ところが、置き型だとスマホケースをすると
充電がうまくできないのです。
手帳型ではもっとダメだし、、、
結局、充電OKと書いてあったコレにしました。


でも、やっぱり充電がしづらい。
やっぱり従来通り、ケーブルで繋げなくちゃならないかな。

サクサク使えるようになるには
もう少し時間が必要です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone7+壊れました。

2021年09月01日 | パソコン スマホ
ご無沙汰しています。
ご無沙汰の言い訳、、、

私のスマホiPhone7+は5年使っています。
利用し始めて1年経たない頃に不具合があり
全とっかえしたので、正味4年かしら?
そろそろ機種変時かなあ?
でも特にアヤシイ動きはないし、どうしようかなあ?
なんて思いながら、機種変するなら
格安スマホも視野にいれることにしました。
auからUQモバイルに。
auは家族割引もひかりも固定電話もau電気も
入っているので、それらを全部変えるのは面倒だなと思っていました。
UQモバイルにすると、電話番号は変わらないが、ezwebのメールは利用できなくなります。
でも、Gmailのアドレスも持っているので
まっ、いっか!
8月いっぱいで乗り換えしようと思っていた矢先
突然、iPhone7+が壊れました。
充電ができなくなったのです。
慌てて、乗り換えを相談していたUQモバイルに走りました。
7+の電池残量4%でした。

新しい機種は予約しておいたiPhone11です。
8月末でUQに乗り換える予定で予約しておいて
良かったです。
ホントはiPhone12にしたかったのですが
格安スマホだからか、11しか選べませんでした。

バッテリーが十分残っていたら
2台のiPhoneを並べてデータの移行ができたけど、残り4%ではそれもできず。

危機一髪でした。

結果、電話帳は全滅だが
メールは皆さんにGmailを利用する旨、連絡先済みだったのでなんとか助かり
LINEはトークの履歴は消えたけど
LINEそのものは使えます。

アプリは消えて、どうしても必要なものを
インストールし直し。
gooブログを書くアプリをやっと復活させたところ。

しかし、突然でした。
5年間、相棒としていつも手元にあったiPhone7+。
機種変する予定の1週間前に壊れるとは!!
iCloudに保存されているとは思うけど
まだパソコンをさわる余裕がなくて、、、
お別れを言う間もなく、サヨナラでした。
ありがとねー

と、いうわけで
ながらくご無沙汰しております。
もう少ししたら、ブログアップします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする