クリスマスプレゼント2010

2010-12-25 21:56:12 | Weblog
青森は昨日今日はもの凄いブリザードです。
ホワイトクリスマスというよりホワイトアウトクリスマスですな。

さて、
朝姉妹たちより先に起きてると、寝室から姉妹の騒ぎ声が聞こえた。
どうやら発見したようです。
昨夜寝る前にこっそり置いておいたサンタさんからのプレゼント。

長女にはDS+ポケモン、次女にはビーナ(知育・教育玩具)のプリキュアソフト。
二人ともずっと言い続けていた品物だから文句はいうまい。

布団の上でパジャマ姿のままで、初期設定を終え初起動する。
おお、これがDSかポケモンか!

自分の操作するキャラクターに名前を付ける。
長女が選んだのは「ホワイト」ちゃん。理由はもしかして「ポケモン ホワイト」だから?
選んだポケモンは「ミジュマル」。
早速バトルが始まって長女大興奮!

初めてのゲーム機とあって、十時キーやABボタンの操作がよく分からないようだ。
持ち方や会話の仕方をこっちも初心者ながら講義する。

やがて、初めてのポケモンをゲットする!
やったね!

・・・・ところがここで大失敗。
セーブの仕方を教えておいたのに、興奮してそのことを忘れてしまったよう。
「お出かけするのでゲーム止めなさい。」と言ったら、セーブしないで電源を切ってしまった!
止めようとしたのだが、瞬時のことで間に合わなかった。

しばらく長女は落ち込んでいた・・
でもまだ2匹くらいのポケモンゲットしただけだったので、大した傷ではない。
ま、これを教訓にしてセーブは忘れないようにしようね。

もちろん次女もビーナを起動してソフトをやってみました。
こっちもまだペンの扱いが上手いとはいえない。

どっちも操作ができるようになるまで、親がコーチしないといけないかな。

ちなみに、ゲットしたポケモンの名前を変更できると知った長女。
「ミジュマル」の名前を「ポッチャマ」に書き換えた!
こら!それは「ダイヤモンド&パール」のポケモンの名前だろ、紛らわしいわ!!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿