公園散歩

2011-09-24 22:26:56 | 姉妹共通
連休は時々雨が降る、といった予報が外れて快晴な今日。

青森市より30kmほど離れたところにある、弘前市に行ってきました。
そして「日本一桜の綺麗な公園」として有名な弘前公園へ到着。

連休のイベントとして「弘前城築城400年祭感謝祭」をやっていまして、何か面白いことやってないかな~と。

普段、弘前公園中枢である本丸付近は有料なのですが、イベント中は無料とあって早速入ることに。
今までも中を見せようと思っていたのですが、姉妹は根気無し子さんなので絶対途中で挫折すると思い、入っていませんでした。
丁度よい機会なので、今日は頑張ってもらおう。

写真は本丸傍から見た岩木山です。
観光客も大勢で、さすが連休。
外国人(アジア人、白人)もちらほら。

本丸の中の展示室を見終わって出ると、長女へばる。
「足疲れた~」
次女も「もうあるけな~い」
えーい!この現代っ子ども!・・・と一喝したいとこですが、両親も疲れました・・
やべ、最近ジョギングもしてないからなぁ。

次女を抱っこし、長女を励まし、公園から出る。
正直言うと、いささか迷いまして、結果的に広い公園をほぼ横断したことに。

駐車しているねぷた村にて、ソフトクリームを食べて体力回復に努める。
さっぱり味で美味しかったです。

その後、弘前市内を回り、帰宅するときの車内では次女数分で沈没。
頑張って歩いたね、お疲れさん。

さて、明日はいよいよ長女の誕生日。
朝起きたら早速「8歳の誕生日おめでとう」と言わなくちゃ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿