恐怖?の滑り台

2009-10-31 22:34:41 | Weblog
本日は市外を出て、つがる市にある「つがる地球村」(壮大な名前だな)へ行って来ました。
http://www.chikyuumura.co.jp/

青森市から走ること1時間20分程。

昼近くに着いたというのに、風が冷たい!
ここ地球村も、先週行った八甲田山のモヤヒルズも、11月8日をもって今年の営業を終了するとある。
野外のお出かけは今日が最後かな。
あとはまた雪が溶けて春になったらかなぁ。

遊具がある広場へ入ってびっくり!
写真にあるように、ここの遊具の目玉はほぼ垂直!!から始まる滑り台である。
しかもけっこう高さがある。
こりゃ「滑り」というより「落下」だろ!

丁度、遊んでいる男の子が滑るところを見たが、最初空気の抵抗でフワッと浮いたようになったかと思うと、ストンと落下するように滑った。

思わず「え~!!」と声が出た。
根が小心な自分は、一気に滑る気が失せた。
長女もそれを見た瞬間、「あたし あれ怖い」ときっぱり拒否宣言。
我が家で一番剛胆な妻でさえ、ビビった。

その他にもいくつかの滑り台があるが、正直言うとどれも傾斜が急なものばかり。
普通に遊んでいる家族がいたが、難易度高いんじゃないかなぁ。
少なくても、我が家の1歳児と、運動が苦手な6歳児には難しいと思われた。

我が家的にここが楽しめるのはまだ数年先だろうと結論。

ちなみに、その後は他の遊具や4人乗り自転車で遊んで帰りました。
帰りの車内、姉妹がさっぱりした顔で爆睡している顔が、親として何より嬉しいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿