ファイアウォールカバー、思いっきり、曲がっています(笑)

でも、この輸送方法は私が選択したので以下、やりとりを。
私:「送料はおイクラ?」
ケン:「ジャパンだと、ざっと200ドルは超えるけど・・俺にいいアイデアがある。ファイアウォールカバーを丸めて送れば、おまえは50ドルセーブできる。な~に、重しを置いて1週間も放置すれば元どおりさ。どちらを選択するかはおまえさん次第だけどね。」
トーク・アバウト・アメリカ(笑)
結局50ドルをけちってしまった私。
業者さんをかばうと、本当はこんな感じで送ってくれます。むこうでは気にする人用梱包。日本では標準ですけどね(笑)

しかし、色は何色がいいかな。赤はかなり派手ですが、結局この系統のカラーですかね。

飛行機や新幹線内での妄想課題にします(笑)

でも、この輸送方法は私が選択したので以下、やりとりを。
私:「送料はおイクラ?」
ケン:「ジャパンだと、ざっと200ドルは超えるけど・・俺にいいアイデアがある。ファイアウォールカバーを丸めて送れば、おまえは50ドルセーブできる。な~に、重しを置いて1週間も放置すれば元どおりさ。どちらを選択するかはおまえさん次第だけどね。」
トーク・アバウト・アメリカ(笑)
結局50ドルをけちってしまった私。


しかし、色は何色がいいかな。赤はかなり派手ですが、結局この系統のカラーですかね。

飛行機や新幹線内での妄想課題にします(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます