まだこれからも残暑は厳しいかとおもいますが、それにしてもよくノートラブルで7月、8月を乗り切った。お疲れさん!と、ボーラにいいたいです。4年と半年前に恐る恐る購入したはじめての輸入車でしたが、”あたり”の部類だったのでしょう。今までノートラブル(ミラーのスイッチが折れましたが)。これについて乗り手の心構えでは、今では迷信の部類もあるのでしょうが、①慣らしは必要。②環境に悪くない程度(1分)の暖気③オイルはサービスマニュアル無視になりますが5千キロ毎(或いは半年④たまにエンジン回転に全開くれてやる・・・位です。目新しいことはないですね(笑
最新の画像[もっと見る]
-
その① KARUIZAWA MOTOR GATHERING 2024 AUTUMN 10ヶ月前
-
チャンアンマツダ EZ-6の衝撃 10ヶ月前
-
換装 10ヶ月前
-
EQEの地図更新とネットサーフィン 10ヶ月前
-
今の所車のエネルギー代は無料で過ごす 10ヶ月前
-
テスラ涙目・・・その⑥ 主にライドシェア編 10ヶ月前
-
テスラ涙目・・・その⑤ 株価編 10ヶ月前
-
アリマンタシォン・クシュタール来襲(食品と夜更かし) 10ヶ月前
-
下総国その② 10ヶ月前
-
Midwey magic in Japan その① 10ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます