goo blog サービス終了のお知らせ 

トーク・アバウト・アメリカン

トークアバウトボーラ→300C→アメリカン。最近はアメリカからだいぶ外れてきています(笑)

レクサスLFA

2011-09-09 22:07:00 | カー CAR
「普通に歩いていたら、あったよ」シリーズ。(んなのねぇーよ、と山下達郎氏、と言う出だしは統一(笑))
今回はレクサス LFA(LEXUS LFA)に遭遇しました。
最近、自動車ショーとか行けていないので、実車見たのは初めて。しかも4台もあるよう。スマホの写メ位撮れないかなぁ、と遠巻きで見ていたら・・

「ちょいとそこのリーマンな方。見ていきませんか?」
「う、うちでっか?」(誰がどう見てもLFAなんて買えそうもないリーマンなのに(笑))
お値段、3750万(家より高くね?(笑))。世界限定500台はすでに完売済み。



downこちらはホワイトボディの方のコクピット。
「室内見てみます?」
「タ、タイトでいいっすね」(って自動車評論家じゃねーし(笑))




3本出しマフラー。
エグゾーストノートはヤマハが持つ音響技術でチューニングしたと言われるだけあって、グッドなサウンドしていました。
エンジンは、9000回転まで淀みのなく回る、ヤマハと共同開発の4.8リッターV10ユニット。
最高出力412kW (560PS)最大トルク470Nm(48.9kgm)

downフロントタイヤは265/35ZR20(リア: 305/30ZR20)とカーボンセラミック製ディスクローター。


「ご興味のレクサス車は?」 
「今度のGSはなかなかいいですね。特にFが出たら検討しちゃおうかしら。」(←ここまで親切に対応されると、ちょっと恰好つけてみた(笑)ノーマルのGSでも10年ローン位じゃないと無理だけど(笑))

この手の車は、もはや道行く人には目に入らないようで・・足を止める人もほとんどいない世の中だけど、やっぱ、自分は車好きなんだなぁ。
買えないけど、見ただけで幸せな一日でした。