


ざ~~~っと


奴の名前は『龍』がつくので風と雨には縁があるとか・・・
仕方ない、片道1時間もこの雨に降られちゃかわいそうだと

車でも片道

自分が、高校生の頃、ちょっとでも


雨の多い土地でしたし。

親しい先生が家の前を通っていることが分かってから
先生が家の前を通るのをまって載せてもらって
学校近辺で降ろしてもらったり。
ま~いけないことなんですが、
先生が優しい性格に漬け込んだ悪い奴です。

自分だけ載るのも悪い気がして、
近所の同級生も内緒で乗せてもらったり・・・

先生、困ってたけど、断れない性格だったんですよね~。
決して脅してたわけではないんですよ。

仲がよかったもんでね。
クラスの女子と先生の家に遊びに行ったりしたもんす。

といっても先生にも同じ高校にいってる息子っちがいたんですけどね~。
一つ上だったです。
今から思えば懐かしい思い出で、今は、


まだまだ幼稚で・・・何だかな~って感じです。
ストレスもたまっていることだし、イーストで食パンをこねています。
引き続き、自家製酵母でカンパーニュ作ろうかなと。
多分焼きあがるのって明日の朝なんじゃないかなと。
というストレスを回避するためにイーストのパンも同時進行で作ります。

イリイリするからね~。
明日は、大阪から森先生が来てくださいます。
カンパーニュうまく焼けたらおすそ分けしようと思うのですが、
うまく焼けるかどうか、なんせ自家製酵母なんで不明ですわ。
