-
ピエールの冬支度
(2015年12月19日 | 2015年の庭)
午前中にピエール・ドゥ・ロンサールの... -
テンションが上がること
(2015年12月09日 | 2015年の庭)
寒い朝からのスタートですが、一日晴れそうですね。この時期、私の小さな庭は、日照の... -
冬に向けての準備(つるバラの剪定と誘引)
(2015年12月07日 | 2015年の庭)
12月も2週目に入ると、朝晩の冷え込みは... -
収穫
(2015年12月02日 | 2015年の庭)
小さな庭のシンボルツリーのレモン(ユ... -
期待の星
(2015年11月21日 | 2015年の庭)
予定通り、朝一番で植え付けに必要な物... -
秋苗が届きました
(2015年11月20日 | 2015年の庭)
待ちに待った秋苗が、先ほど届きました... -
葉の美しさ
(2015年11月16日 | 2015年の庭)
久々に朝日を浴びて、気持ちの良いスタ... -
晩秋のバラ
(2015年11月10日 | 2015年の庭)
今日も雨のスタートです。近隣の幼稚園や保育園では、喉からくる風邪がはやり始めてい... -
秋色の寄せ植え
(2015年11月04日 | 2015年の庭)
11月、カレンダーが残り2枚になりました... -
準備よし!
(2015年10月21日 | 2015年の庭)
私の小さな庭に、この度バラ苗を2鉢迎え... -
上を向いて咲く
(2015年10月19日 | 2015年の庭)
今秋、我が家の秋バラは、剪定が遅かっ... -
来春の準備(アーチの設置)
(2015年10月12日 | 2015年の庭)
3連休最終日の今日は、朝早くにHCでピ... -
秋バラの開花
(2015年10月08日 | 2015年の庭)
例年なら、我が家でも四季咲きのバラの... -
試練と一縷の希望
(2015年10月05日 | 2015年の庭)
バラ栽培を始めて4年目の秋になりました... -
春に向けて
(2015年09月15日 | 2015年の庭)
先週から、心落ち着かぬ出来事があり、... -
富山のチューリップ
(2015年09月05日 | 2015年の庭)
「今日は降りそうにない!」と、今朝の... -
種まき、はじめます
(2015年08月30日 | 2015年の庭)
小さな庭にも、秋の訪れを感じるように... -
雑草譚
(2015年08月17日 | 2015年の庭)
今夏も無事に、夫と息子二人が富山へ帰... -
猛暑の庭
(2015年07月29日 | 2015年の庭)
夏休みの子どもたちの喧騒から逃れるのに一番の場所、庭仕事ですが、連日の猛暑で逆に... -
一番の敵
(2015年07月20日 | 2015年の庭)
今年の夏も、ヤツがやって来た。黒い背...