公式サイトをみていたら・・・
http://www.bellmare.co.jp/?p=14240
2試合先の新潟戦。
アウェイ側がメインもゴール裏も売り切れた後、結局バックも一部をアウェイ側に明け渡すことに。
早くメイン・バックを緑と青だけで埋められるようになりたいものだ・・・
本題に戻ると、
http://www.bellmare.co.jp/?p=14200「湘南やるじゃねえか」宣言。
明日はBS-TBSでも中継やってくれるだけに、ぜひとも「やるじゃねえか」という結果を残したい。
なかなかオープンな展開にはならないだろうが、
中央でフリーでシュートを打たせなければこちらにも十分勝機はあるはずです。
そして、ゴール裏から屋根も使いながらスタジアムいっぱいに湘南コールを響かせたい。
ちなみに、このテのフレーズで先に気にいっていたのがこちら。
http://www.jfl-info.net/
「驚かすのは、オレたちだ。」
毎度ここのキャッチフレーズはナイスだが、今回はどこかの代表チームに聞かせてやりたい(笑)
鶴見聡貴の今シーズンも、柿本倫明の今シーズンも、菅野哲也の今シーズンも、日曜にいよいよ開幕。
http://www.bellmare.co.jp/?p=14240
2試合先の新潟戦。
アウェイ側がメインもゴール裏も売り切れた後、結局バックも一部をアウェイ側に明け渡すことに。
早くメイン・バックを緑と青だけで埋められるようになりたいものだ・・・
本題に戻ると、
http://www.bellmare.co.jp/?p=14200「湘南やるじゃねえか」宣言。
明日はBS-TBSでも中継やってくれるだけに、ぜひとも「やるじゃねえか」という結果を残したい。
なかなかオープンな展開にはならないだろうが、
中央でフリーでシュートを打たせなければこちらにも十分勝機はあるはずです。
そして、ゴール裏から屋根も使いながらスタジアムいっぱいに湘南コールを響かせたい。
ちなみに、このテのフレーズで先に気にいっていたのがこちら。
http://www.jfl-info.net/
「驚かすのは、オレたちだ。」
毎度ここのキャッチフレーズはナイスだが、今回はどこかの代表チームに聞かせてやりたい(笑)
鶴見聡貴の今シーズンも、柿本倫明の今シーズンも、菅野哲也の今シーズンも、日曜にいよいよ開幕。