2009 J2リーグ第8節 2009/04/15 19:03開始
熊本市・熊本県民総合運動公園陸上競技場
ロアッソ熊本 0-2(前半0-1) 湘南ベルマーレ
【入場者数】3,382人【天候】晴 16.6℃ 67%
【主審】野田祐樹【副審】村上孝治/岡宏道
【得点】29分(湘南)坂本紘司(2)、89分(湘南)原竜太(1)
SH:14 -15 CK: 9 - 3 FK:21 - 19
【警告】(熊本)85分山本翔平
(湘南)37分阿部吉朗(2)
さすがに現地には行けなかったが、TVで見ることはできた。
相手の攻撃のパワーは違うが、東京V戦と同じようなスコア展開となった。
そして、札幌に続き、89分(今回はロスタイムではない)に
サポーター側で勝利を決定づけるゴールをあげたのは現地にとってはたまらなかっただろう。
去年は89分に勝ち点を決定付けるゴールがなかったことを思うと、このあたりも去年との違いだと思う。
あとは、今年ならではの部分がもっと出てほしいところ。
押されながらも決定的なコースを消して失点せず、カウンターからキーマンが絡んで確実に得点できるのは
去年以前からできていることだが、
それができなくなるときにどうするかもこの先40試合以上続くリーグ戦では強く求められるだろう。
熊本市・熊本県民総合運動公園陸上競技場
ロアッソ熊本 0-2(前半0-1) 湘南ベルマーレ
【入場者数】3,382人【天候】晴 16.6℃ 67%
【主審】野田祐樹【副審】村上孝治/岡宏道
【得点】29分(湘南)坂本紘司(2)、89分(湘南)原竜太(1)
SH:14 -15 CK: 9 - 3 FK:21 - 19
【警告】(熊本)85分山本翔平
(湘南)37分阿部吉朗(2)
さすがに現地には行けなかったが、TVで見ることはできた。
相手の攻撃のパワーは違うが、東京V戦と同じようなスコア展開となった。
そして、札幌に続き、89分(今回はロスタイムではない)に
サポーター側で勝利を決定づけるゴールをあげたのは現地にとってはたまらなかっただろう。
去年は89分に勝ち点を決定付けるゴールがなかったことを思うと、このあたりも去年との違いだと思う。
あとは、今年ならではの部分がもっと出てほしいところ。
押されながらも決定的なコースを消して失点せず、カウンターからキーマンが絡んで確実に得点できるのは
去年以前からできていることだが、
それができなくなるときにどうするかもこの先40試合以上続くリーグ戦では強く求められるだろう。