2010 Jリーグ ヤマザキナビスコカップ Bグループ第4節
2010/05/26 19:00開始 平塚競技場
湘南ベルマーレ 1-2(前半0-1) ジュビロ磐田
【入場者数】9,015人【天候】晴、弱風 13.2℃ 43%
【主審】東城穣【副審】柴田正利/金田大吉
【得点】24分(磐田)27上田康太、59分(磐田)18前田遼一、88分(湘南)9田原豊(1)
SH:12-10 GK:10-12 CK:2-5 直接FK:14-10 間接FK:3-3
【警告】(湘南)なし (磐田)85分10成岡翔、90分16金沢浄
(湘南のメンバー)
スタメン:
GK:32松本拓也
DF:5臼井幸平、4山口貴弘、6村松大輔、37武田英二郎
MF:7寺川能人、21永田亮太、15ハン・グギョン
FW:36三平和司、27中山元気、11阿部吉朗
サブ:
GK25金永基、DF24小澤雄希、30島村毅、MF8坂本紘司、
MF17馬場賢治、FW9田原豊、FW18新居辰基
監督:反町康治
交代:
59分:37武田→24小澤雄希
60分:27中山→9田原豊
73分:36三平→18新居辰基
(磐田のメンバー)
スタメン:
GK:21八田直樹
DF:23山本康裕、2 加賀健一、13イ・ガンジン、16金沢浄
MF:6那須大亮、27上田康太、10成岡翔、8ジウシーニョ
FW:18前田遼一、19荒田智之
サブ:
GK31竹重安希彦、DF4大井健太郎、DF3岡田隆、DF17犬塚友輔、
MF20山本脩斗、MF28船谷圭祐、MF24松浦拓弥
監督:柳下正明
交代:
74分19荒田→24松浦拓也
78分8ジウシーニョ→28船谷圭祐
90分10成岡→3岡田隆
今年3試合ある平日のホームゲームの1つだが、会社関係の用事で参戦できず。
記録には現れていないようだが、内容がとても悪かったらしい・・・
青学の主将の武田英二郎が特別指定選手になり、この試合で早速スタメン。
今から思えば、3月28日の練習試合・甲府戦で背番号33をつけ左SBを務め、「タケ」と呼ばれていたのが彼だったわけだ。
この試合でどのようなプレーをしたかはわからない。
今のけが人だらけで勝てないチーム状態ではあるが、せっかくのチャンス、彼の持ち味がこの大会で発揮できたらと思います。
そしてこれからの湘南の貴重な戦力の1人になってほしいなと思います。
2010/05/26 19:00開始 平塚競技場
湘南ベルマーレ 1-2(前半0-1) ジュビロ磐田
【入場者数】9,015人【天候】晴、弱風 13.2℃ 43%
【主審】東城穣【副審】柴田正利/金田大吉
【得点】24分(磐田)27上田康太、59分(磐田)18前田遼一、88分(湘南)9田原豊(1)
SH:12-10 GK:10-12 CK:2-5 直接FK:14-10 間接FK:3-3
【警告】(湘南)なし (磐田)85分10成岡翔、90分16金沢浄
(湘南のメンバー)
スタメン:
GK:32松本拓也
DF:5臼井幸平、4山口貴弘、6村松大輔、37武田英二郎
MF:7寺川能人、21永田亮太、15ハン・グギョン
FW:36三平和司、27中山元気、11阿部吉朗
サブ:
GK25金永基、DF24小澤雄希、30島村毅、MF8坂本紘司、
MF17馬場賢治、FW9田原豊、FW18新居辰基
監督:反町康治
交代:
59分:37武田→24小澤雄希
60分:27中山→9田原豊
73分:36三平→18新居辰基
(磐田のメンバー)
スタメン:
GK:21八田直樹
DF:23山本康裕、2 加賀健一、13イ・ガンジン、16金沢浄
MF:6那須大亮、27上田康太、10成岡翔、8ジウシーニョ
FW:18前田遼一、19荒田智之
サブ:
GK31竹重安希彦、DF4大井健太郎、DF3岡田隆、DF17犬塚友輔、
MF20山本脩斗、MF28船谷圭祐、MF24松浦拓弥
監督:柳下正明
交代:
74分19荒田→24松浦拓也
78分8ジウシーニョ→28船谷圭祐
90分10成岡→3岡田隆
今年3試合ある平日のホームゲームの1つだが、会社関係の用事で参戦できず。
記録には現れていないようだが、内容がとても悪かったらしい・・・
青学の主将の武田英二郎が特別指定選手になり、この試合で早速スタメン。
今から思えば、3月28日の練習試合・甲府戦で背番号33をつけ左SBを務め、「タケ」と呼ばれていたのが彼だったわけだ。
この試合でどのようなプレーをしたかはわからない。
今のけが人だらけで勝てないチーム状態ではあるが、せっかくのチャンス、彼の持ち味がこの大会で発揮できたらと思います。
そしてこれからの湘南の貴重な戦力の1人になってほしいなと思います。