今年は時間の都合上、記事をUPするのが今までよりも
遅くなることが多くなるかもしれませんが、
なんとか週末のうちにはUPさせるようにはしたいです。
ベルマーレ・2008シーズンの始まりは1月13日の午後、平塚海岸にて。
今回は土日始動ということもあり、2002年以来に始動日に駆けつけることにした。
今回は砂浜のゴミ掃除をした後(らしい)、約300人の観衆に囲まれる中で
14時から練習をスタート。(6年前は土日始動だったけど100人もいなかったような)
さすがに初日だけあってか、海岸中のランニング(しかもゆっくり)と
選手・スタッフ全員でのとりかごだけで、時間は1時間半もなかった。
メンバー33人中、インカレで島村(早稲田)と小林(駒澤)が不在。
ただ、2種登録の菊池も参加。
菅野監督がその(潜在)能力を高く評価している菊池。
さすがに平日は学校の関係からトップチームには参加できないのだろうけど、
これからは菊池がトップチームに帯同する機会が増えるだろう。
そして、練習終了後はサポーター有志のカンパで調達した日本酒で
監督と坂本が鏡割り。観衆の数といい、
例年以上の期待がこもった派手なスタートとなった。
今シーズンの終わりには、だるまにもう片目を入れられるように!
遅くなることが多くなるかもしれませんが、
なんとか週末のうちにはUPさせるようにはしたいです。
ベルマーレ・2008シーズンの始まりは1月13日の午後、平塚海岸にて。
今回は土日始動ということもあり、2002年以来に始動日に駆けつけることにした。
今回は砂浜のゴミ掃除をした後(らしい)、約300人の観衆に囲まれる中で
14時から練習をスタート。(6年前は土日始動だったけど100人もいなかったような)
さすがに初日だけあってか、海岸中のランニング(しかもゆっくり)と
選手・スタッフ全員でのとりかごだけで、時間は1時間半もなかった。
メンバー33人中、インカレで島村(早稲田)と小林(駒澤)が不在。
ただ、2種登録の菊池も参加。
菅野監督がその(潜在)能力を高く評価している菊池。
さすがに平日は学校の関係からトップチームには参加できないのだろうけど、
これからは菊池がトップチームに帯同する機会が増えるだろう。
そして、練習終了後はサポーター有志のカンパで調達した日本酒で
監督と坂本が鏡割り。観衆の数といい、
例年以上の期待がこもった派手なスタートとなった。
今シーズンの終わりには、だるまにもう片目を入れられるように!