新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

秋の瀬田川橋梁を行く列車(東海道本線)

2022年11月07日 | 東海道本線

ここところ、秋晴れの晴天が続きます・・・

昨日の日曜日は、昼前から東海道本線の石山駅で下車して定番の瀬田川へ出かけました!

川岸には、秋色の桜の紅葉が見ごろを迎えており、澄み切った青空に清らな瀬田川の流れを

見ながら、橋梁を行く列車の風景を楽しみました!

特に昼過ぎに通過する原型機関車(EF65型)がフアンにとって見どころです・・・

   2022.11.6  東海道本線(石山ー瀬田)  EF65牽引の5087レ

    紅葉の桜を前景に、貨物コンテナーが行く・・・

      川岸を少年が駆けっこする中を、カンガルーライナーが行く日曜日の風景・・・

   川岸に黄色いセイタカアワダチソウが咲く中を普通電車(221系)の光景・・・

   橋梁の背景に比叡山の山並みが聳える快晴の瀬田川旅情・・・

   貨物コンテナーは少しコンテナーの荷が少ない・・・


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の瀬田川橋 (池 千之助)
2022-11-07 11:00:45
ぽっぽちゃんさん、こんにちは!

お天気が続いていて、フォト取材にお出掛けなさるには
もってこいの陽気になっていますね!

それにしましても、
橋梁を行く列車を広角撮影でなさっても
その列車の名称などをしっかりご存知で、
鉄道博士レジェンドの称号をお持ちなのでしょうか?
凄い博識だと思います。

この時期、青く澄んだ空の色を写す川の水面も、
澄んだ色合いで、素敵な景色を拾われたと思います。
返信する
秋の好天 ♬ (ひろ)
2022-11-07 11:51:15
こんにちは。
昨日も撮影には最高のお天気でしたね。
空も水面もすっきりと晴れ渡って、気持ちのいい風景です (^O^)/
水辺の葦とセイタカアワダチソウも秋らしくて、いいですねぇ。
楽しそうな子供たち・・・ポッポちゃんさんもカメラを構えながら
きっと楽しまれておられたのだろうなと。
今日もどこかへ出かけたくなる秋日和ですね。
返信する
秋の川面・・・ (開設者(ぽっぽちゃん))
2022-11-07 13:15:00
池さん こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
まだ市内の紅葉は色づきはじめのために
櫻の紅葉を求めて瀬田川にやってきました・・・
青空の秋空が川面に映えて
美しい風景の中を行く列車が旅情をかきたてました!

池さんのプログで松代の見どころ、国民宿舎などいい場所ですね・・・
返信する
秋の風景 (開設者(ぽっぽちゃん))
2022-11-07 13:24:10
ひろさん こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!

瀬田川の散策&撮影は、秋色を求めて
右岸、左岸をロケハンしました!
櫻の紅葉、セイタカアワダチソウなどが
秋の風情があり、
子供が駆けるシーンにも出会え、
青空の瀬田川風景が素敵でした・・・

ひろさんのプログで、グーグルのストリービュも利用されて出かけられており
感心しました!
(大きな道はわかりやすいですが、小道はわかりにく傾向にありますよね)
返信する
長閑な風景♪ (くーばあちゃん)
2022-11-07 14:37:50
ぽっぽちゃんさん、こんにちは。
ポカポカ陽気の名古屋です。

瀬田川の橋梁でカンガルーライナー、普通電車、貨物コンテナ―と撮影で.セイタカアワダチソウ‥が茂る中 全体像が見える場所取りを工夫されて。

子供たちが川岸を駆けっこするさまは今も昔もかわらない..ほっとする長閑な
風景です♪

返信する
河川敷・・・ (開設者(ぽっぽちゃん))
2022-11-07 17:28:34
くーばあちゃんさん こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
このところ、晴天が続いて気持ちいいですね・・・

瀬田川は、琵琶湖から流れ出る河川で
河川敷には遊歩道があり散歩をする人
ジョギングする人、釣り人などで
賑わいます!
また、近くに漕艇場がありカヌーなどの
練習にも利用されています!

そんな中、小生はカメラ片手に列車の来るのを待つ至福に一時です・・・
返信する

コメントを投稿