週末は、天気が回復して曇り空です・・・
今日のフオトは、先日に丹波路を訪れた時に彼岸花が咲き乱れている場所に出会いました!
真っ赤な彼岸花にアゲハチョウが蜜を吸いに乱舞している中に、山陰本線の特急電車が
やってきました!
また、近くにコスモスの花々が咲いている中を列車が行き交い、秋色の丹波路風景に出会いました!
2020.9.22 山陰本線(園部ー舟岡) きのさき12号
きのさき16号
タンゴデスカバリー号 (はしだて5号+まいずる5号)
週末は、天気が回復して曇り空です・・・
今日のフオトは、先日に丹波路を訪れた時に彼岸花が咲き乱れている場所に出会いました!
真っ赤な彼岸花にアゲハチョウが蜜を吸いに乱舞している中に、山陰本線の特急電車が
やってきました!
また、近くにコスモスの花々が咲いている中を列車が行き交い、秋色の丹波路風景に出会いました!
2020.9.22 山陰本線(園部ー舟岡) きのさき12号
きのさき16号
タンゴデスカバリー号 (はしだて5号+まいずる5号)
真紅の彼岸花を背景に、黒い蝶が舞っている情景、
うまくピンを合わせて、お撮りになられましたネ!
お写真を拝見しますと、結構被写界深度が浅めになっていると思いますが、
見習いたいくらいです。
自分の場合は、蝶を見つけてレンズを向けても、
直ぐ逃げられて、ピンを合わせている暇もないくらいです。
コスモスや彼岸花を手前に配しての山陰線の列車の風景、
いいものですね!
コメントありがとうございます!
止まっている蝶はピントが合いますが、飛んでいる蝶は難しいですね!
望遠レンズを使うので、被写界深度が浅くピントが
あいにくいのは事実です!
数撮る中で、ピントのあったものを掲載しています!
秋は、彼岸花、コスモスが風景にあいますね!
そこに黒い蝶、お互いに引き立て合って素敵な組あわせ。動く蝶の撮影はむずかしそうですね。
彼岸花にコスモス・・・どれも秋の風景にピッタリ!
花を列車と組み合わせて、狙い通りでしょうか。
ここ迄計画されるのかしら?
コメントありがとうございます!
今年は、彼岸花の開花が遅く、たまたま立ち寄った場所で
彼岸花の群落を見つけました!
そして、幸運にも黒い蝶が2羽乱舞していました!
偶然に見つけた秋景色です・・・