goo blog サービス終了のお知らせ 

新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

今日は、大震災から3年目!

2014年03月11日 | ボンネット、485系

今日、3月11日は、東北地方を襲った東日本大震災から3年目の日です。

今まで経験した事のない地震、津波、原発の三重の被害が多くの犠牲者、被災者を出した

事はいつまでも記憶に残り、心からお見舞い申し上げます。

さて、鉄道では三陸鉄道がやっと4月に全線復旧する運びになった事は復興にとって

喜ばしい事です!

ところで、三年前の今日の鉄道は、3月のダイヤで雷鳥号が引退する時でした。

改正前日の11日は、雷鳥が引退する最後の雷鳥4008Mを雪深い南今庄

撮影に向かいました。当日は、489系ボンネット、485R編成も姿を見せてくれました。

その後、乙女が池で返しのボンネットを撮ってR161を走っていると突然にカーラジオから緊急地震速報

流れていましたが、その時はまさか東北地方で大地震が発生しているとは夢にも思っていなかった事が

鮮明に記憶として蘇ります!

今日のフオトは、3年前の11日の最期の上り雷鳥号4008M及び489系ボンネットの懐かしい光景を掲載しました!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。