goo blog サービス終了のお知らせ 

新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

JRダイヤ改正で姿を消した車両

2025年03月27日 | 中央西線

春は、JRグループのダイヤ改正で3月15日にありました・・・

そこで、ダイヤ改正で姿を消した車両についてご紹介します!(蔵出し画像から)

機関車、電車は、旧国鉄時代の面影を残していた懐かしい車両で、引退すると寂しい思いがします!

① 中央西線のEF64重連電気機関車・・・中央西線で主に石油用タンク車を牽引

                        中央西線(落合川)

② 東海道本線の貨物用機関車 EF65電気機関車・・・かっては、ブルーとレインも牽引して活躍

                   東海道本線(石山)

              

                  寝台特急あさかぜ    東海道本線

③ 大和路線の通勤電車201系・・・チョッパー制御の電車で、首都圏や大阪環状線、おおさか東線でも活躍

               大和路線(三郷)

                おおさか東線(久宝寺)


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
EF65 見ませんね (sdtm-2)
2025-03-29 09:01:03
☆ 
https://blog.goo.ne.jp/sdtm-2/s/EF65/4
返信する
EF65 (開設者(ぽっぽちゃん))
2025-03-29 10:26:01
sdm-2 様
コメントありがとうございます!
EF65は、ダイヤ改正後、特に関西地方では5087レとして東海道本線を下っていましたがEF210 に置き換わったようです!
首都圏の動向はわかりませんが?

いつもsdm-2さんのプログで車両のナンバーを探して、その月日にあわせるのには感心しています!
返信する
Unknown (開設者(ぽっぽちゃん))
2025-03-29 10:28:18
sdtm-2さんを誤記しました!
失礼しました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。