昨日は、啓蟄で春の訪れを告げる季節になってきました!
先日、定番の京都府立植物園に出かけて、山野草エリアで可憐でかわいいユキワリイチゲの群落や、ヒュウガオウレン、
バイカオウレン、福寿草、蕗の薹などを鑑賞しました!
また梅も満開になっており、まもなく桜の便りも聞けそうです・・・
2023.3.5 京都府立植物園にて ユキワリイチゲ
〃
〃
〃
ヒュウガオウレン (宮崎、鹿児島で咲くとか)
バイカオウレン
セツブンソウ
福寿草
蕗の薹
梅林にて
〃
〃
〃
昨日は、啓蟄で春の訪れを告げる季節になってきました!
先日、定番の京都府立植物園に出かけて、山野草エリアで可憐でかわいいユキワリイチゲの群落や、ヒュウガオウレン、
バイカオウレン、福寿草、蕗の薹などを鑑賞しました!
また梅も満開になっており、まもなく桜の便りも聞けそうです・・・
2023.3.5 京都府立植物園にて ユキワリイチゲ
〃
〃
〃
ヒュウガオウレン (宮崎、鹿児島で咲くとか)
バイカオウレン
セツブンソウ
福寿草
蕗の薹
梅林にて
〃
〃
〃