goo blog サービス終了のお知らせ 

新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

京のさくら散歩(上賀茂神社ほか)

2022年04月17日 | 京都

京都の桜散歩は、朝から御室桜で終えるところでしたが、昼から上賀茂神社に出かけて

「斎王桜」に出会いました!

一の鳥居を潜ると、すぐに斎王桜に出会います!

斎王桜」の“斎王”とは古代から中世にかけて、宮中から神に仕えるために遣わされた未婚の皇女で、

伊勢神宮と上賀茂神社のみに遣わされたとあります!

今年の葵祭もコロナ禍の影響で3年連続の休止で残念ですが

5月5日の競べ馬の神事はおこなわれるようでその準備がされていました。

上賀茂神社の桜見物をもって今シーズンは終わりましたが、まだまだ行きたい場所が多くあり

残念ですが、来年の桜を期待したいです・・・

(掲載できなかった御所・近衛邸の紅しだれ桜、千本釈迦堂のおかめ桜を末尾にご紹介します)

  2022.4.13     上賀茂神社    斎王桜

 

   左の御所桜は青葉、右の斎王桜はピンク色

   風流桜 (葵祭の風流傘に因んで)

 

*掲載しなかった桜です・・・

  御所、近衛邸の紅しだれ桜

   〃

               千本釈迦堂のおかめ桜

             〃

           〃