武士の山野草と花達

ハッスル老人、残された日々を記録として残したい

ムレスズメ

2012-04-19 16:08:57 | Weblog

 

ムレスズメは山野では見かけないが公園、庭木、盆栽等に

栽培されていて「押木」で簡単に増殖出来ます

 

花は垂れ下がり4月初め頃より咲く

黄色い蝶形の花が数多く咲き花の期間も長い

 

雀が群れている様に見えるから名前が着いた

 

花色は初め黄色ですが後に黄紅色に変わる珍しい花です

良く似た花で「エニシダ」が有ります

 

                      ☆  和名  ムレスズメ (群雀)

                      ☆  科名  マメ科

                      ☆  属名  ムレスズメ属

                      ☆  学名  Caragana chamlagu

 

                       メチャンコ可愛い花です  

 

 

 

               初めに咲いた花の花色が変わっているのが良く解ります 

 

 

 


最新の画像もっと見る