武士の山野草と花達

ハッスル老人、残された日々を記録として残したい

四国一周の旅 32

2018-06-26 16:43:55 | Weblog

  

  今日は野草で無く、落葉性の低木で「梅花甘茶木」です

  アジサイ科・バイカアマチャ属

  大きな花をつけ下向に咲いてくれる

  増殖は押木でジヤンジャン出来手入れも簡単です

   

  15年位前、九州都城市の山野草店で買い求め

  その後丹精込めて育てて来たオイラの珍品です

  中部地方での展示会等々では観られませ

   

  三年前親木の花後押木、昨年素鉢に植え替えた

   

  今年は元気に育ち

   

  可愛い花(ロウの様な花びら)を茎よりぶら下がり下向に咲き

   

  数多くの花姿を見せてくれて

   

  心癒されている、親木も大きな株(木)に成り

  花姿を競っています

  一つの花茎より5〜6個花を順番に咲かせ長い間楽しませてくれる    6月8日 

   

  先回の「24の瞳映画村」の後編です

   

  昭和初期の小豆島で暮らす12人の子供たちと

  子供たちが通う小学校の先生が昭和初期の小豆島で暮らす12人の子どもたちと和初期の小豆島で暮らす12人の子どもと

   

  戦争の荒波にもまれながらそれぞれの人生を歩んで行く姿を描き

  人気を博した映画のオープンセットが保存公開されている

   

  大正から昭和初期にかけての村の街並みを

  再現している

   

  全部廻って観ると

   

  1日では観きれない

   

  オイラが生まれ育った時期で

   

  整然と置かれている家具、調度品等々を

   

  見て廻ると自然と目頭が熱くなってくる

   

  建物等々も

   

  巧く並んでいた

   

  観光客も多く

   

  相も変わらずお隣のニィーハオ連中……

   

  小豆島最大の名勝地で見所沢山あります

   

  場内の小川に何か

   

  ヘンテコリンの見た事の無い、魚???……が平然と泳いでいた

   

  散策後「土庄港」方向に進んだのデアル

   

  次回は四国一周の旅最終回に続きます

   

 

   


最新の画像もっと見る