武士の山野草と花達

ハッスル老人、残された日々を記録として残したい

ヤブレガサ

2013-04-27 18:40:13 | Weblog

 

ひとり言

腰、膝痛と永久の友達と覚悟を決め付けていた

入院して8日目、手術後6日目、あの痛みは何処へ行ったのか・・

24日午後からリハビリの医師が部屋に来て

色々な足の動きを調べ歩行器で歩いた

腰、膝の痛みは全然感じない・・・・・

 

19日(金)am6:30 腰、膝の痛さで目覚めた、どの姿勢でいても

痛さは消えず更に痛さが増すのみ

 

家に居ても何ともならないので取り合えず病院に向かう

病院到着がam7:00 車から降りて病院玄関へ向かうのだか

両手に杖を支えての歩行、痛くて前に進めない・・

そんな時病院の警備員が来たので、玄関横にある車椅子を願う

 

時間外出入口より院内に、再来受付の前に到着  4名の方が

既に並んでいた am9:00診察開始、その間が痛くて長かった事・・・・

 

医師に状況を話した 医師は画像と日程表を見ながら

20日(土)am10:00入院、22日(月)pm1:30 手術 と説明された

入院前の検査、 全身麻酔の説明等々、何か所回ったのか解らない

家に帰ったらカァーさんの心配顔・・・即入院準備

※ 結果から見ると、今日の行動が最善策だったと判断する

 

22日(月)am11:00 俺とカァーさんに 医師から病名、手術の方法

等々の説明が有った

                    医師の説明資料ヨリ

                     

                                 俺のは「脱出型」

                    

 

「腰椎椎間板ヘルニア」手術はリスクが伴うと言う事は以前より知ていた

医師を全面的に信頼し、前に進む事を医師に伝えた

 

ヤブレガサは山地の林下の斜面などに生育する多年草です

春先に傘が破れた姿の新芽を出すのが面白い

山野草を始めた時から持ち込んでいて今では11鉢まで増えました

全てが斑入りでそれぞれ斑の入り方が違います

 

         ☆  和名  ヤブレガサ (破れ傘)

         ☆  科名  キク科

         ☆  属名  ヤブレガサ属

         ☆  学名  Syneilesis  palmata

 

   

   

   

   

   

 

 

 


アンドロサケ

2013-04-17 15:42:43 | Weblog

 

昨日病院に、予約時間20分後、紹介状の指名医師と膝を交えて話しあう

先生はパソコン画像の一部を指して、

これは「ヘルニアの雛」だ、採らなくても良い、痛はその内消える・・

 

尾てい骨付近に麻酔薬注射、痛み止め薬2週間分

5月30日予約を取るから来てくれとの事

アッサリ、スンナリと診察が終わってしまった

 

メチャンコ大きい病院で初めての医師だった為も有るが、俺の伝えたい事、

聞きたい事等を言い出すチャンスが全く無い  ・・

 

「市民病院の整形医師と、この病院の整形医師との見解の相違(病名)」が

強く感じ取れた 俺はどちらの医師に命預を賭けるか惑わされている・・・

運命に従って流れる」方法も有るが、俺の生き様に沿わない

今度の診察時に見解の相違点を納得するまで、問い詰める覚悟である

 

アンドロサケは北半球の山岳地帯の地面に生育し1年草

白い花が終わる頃種を採り、即採り蒔きすれば冬前に

芽が出て冬を越し白い花を見せてくれる

 

この山野草は6年前頃、カァーさんが友達から貰い受け

名前も解らないまま育てて居た 植物園展示会の時

会場に植物相談員がいたので聞き出した

 

           ☆  和名  アンドロサケ

           ☆  科名  サクラソウ科

           ☆  属名  アンドロザケ属

           ☆  学名  Andorosace

 

         可愛い白い花を見せてくれる 開花してから終わるまでの期間が長い

   

                     1つの花茎より数多くの花が咲く

   

   

                      記念撮影です     4月3日

   

   

 

 


ギブシ

2013-04-16 09:22:38 | Weblog

 

松葉杖から普通の杖2本に変わり、悠々自適の生活が

変化している今日この頃です

腰、膝の痛む要因が色々な現代医療機器等の検査により

悪玉」の居場所が分かりました

 

市民病院では手術が出来ないとの事で専門病院を紹介された

担当医師が決まり「悪玉逮捕」の方法等を今日

先生と検討する事になっている

いずれにしても早く「悠々自適」の生活に戻りたい・・・

 

キブシは山地の明るい場所に生える落葉樹です

道路端に数多くの花が 垂れ下って咲き 風に揺られる

姿に感動します

 

3月末頃葉が伸びる前に淡黄色の花を咲かせます

花は垂れ下がって咲き数多くの小さな花を見せてくれます

まだ寒い時期なので良く目立ちます

 

雄、雌花が有るそうですが私には良く解りません

花が終わる頃に新葉が出て来て見応えが有る

 

私は鉢植えで育てて居る 植え替えも遠のいた為か花が咲かなかった

押木で簡単に増殖が出来ます

 

          ☆  和名  ギブシ  (木五倍子)

          ☆  科名  ギブシ科

          ☆  属名  ギブシ属

          ☆  学名  Stachyurus pracox  Siedoid et Zucc

 

   風に揺られる姿は格別で山間道路を走れば目に飛び込んできます  4月2日

   

   

   

   


満開のサクラ

2013-04-06 16:27:22 | Weblog

 

今年は桜を撮るのを止めると固い決意で居たがアッチコッチで

桜が咲きだすと、何故か心ウキウキで固い決意も何処かに飛んで行った

今日の雨と風で桜も終わりかな…

御苦労さまでした・・・

 

蕾が寒さをこらえ 暖かくなったらパッーと咲き風雨でサーと散ってしまう・・

一週間位の短命で可哀想に感じる

 

反面桜が一年中咲いていたらどうなるでしょうかネェー

毎日桜の下で酒を飲んで居るだろうか・・・

 

多分胃腸科医院と酒屋がアッチコッチ建ち並び銀行も大繁盛と想う・・・

「パーと咲いてサーと散る」、これで良いのだサクラ君・・・

 

                   日本では固有種・交配種を含め600種以上の品種が

                           確認されているそうな・・・

 

           ☆  和名  サクラ (桜)  「 Japanese  Cherry」

           ☆  科名  バラ科

           ☆  属名  サクラ属

           ☆  学名  Prunus

 

                   毎年同じ花を見せてくて自然界に感謝する  

    

    

    

    

    

 

 


コウホネ 

2013-04-03 16:05:31 | Weblog

 

4月1日高齢者講習に行て来た

今年の初めに県警察本部交通部運転免許課から通知が有り

近くの自動車学校に予約をして置いた

 

午後からの講習で女性1名男子2名で3名だけ 面白い事に3名とも72歳・・・

「高齢者講習終了証明書」を貰い免許書き換え時に提出せよとの事

自動車学校のコースを運転をした 

講師から評価表に 「スピードが速過ぎるとの評価」・・・・・

 

コウホネは浅い池や沼、流れの緩い小川等に生殖して居ます

公園でも観る事が有る

夏が過ぎた頃、厚手の黄色い花が咲いてくれる

 

私の育てて居るのは斑入り、持ち込んで6年位、株分け等で3鉢に増えた

9月中旬まで花芽が出なく諦めていたが下旬頃一鉢に蕾が出て来た

他の鉢は蕾が来なく涙ボロボロ

でも一花だけでも心癒している・・・・

 

         ☆  和名  コウホネ (河骨)

         ☆  科名  スイレン科

         ☆  属名  コウホネ属

         ☆  学名  Nuphar  japonicum

 

                       花色が艶やかで見応えがする

   

   

   

                    元気だつた葉が無くなり、みすぼらしい感じがする 

                   一花咲いてくれただけでも嬉しい   10月3日

   

                          葉に黄色の斑が入っている

   

                      このまま順調に育てば花が観られると確信していたが・・・  7月5日