武士の山野草と花達

ハッスル老人、残された日々を記録として残したい

東北の旅 ⑩

2015-09-29 13:28:40 | Weblog

  

  大荒れの陸奥湾 無事外ヶ浜の蟹田港に到着

  下船後雨の中竜飛崎めざし走る

 

  「道の駅・いまべつ」が在った 津軽海峡線の今別駅の隣

  道中でもカカシさんが至る所に展示してあったが道の駅でも頑張っていた

  

  本州最北端の新幹線駅物凄くデカク殆ど完成していた

  

  本州最北端の「道の駅・みんまや」で記念のため車中泊しようと準備したが

  本州最北端だけ有って風雨の強いこと話にならない 車が倒れそう・・・

  ホテル竜飛に飛び込んだ このホテルに宿泊するのも2回目です

  宿泊費の高いこと・・・

  

  ホテルの下側に青函トンネルが通っており

  

  列車が通過すると天井の照明が変わり汽笛を鳴らし

  ゴーウゴーウ ゴーウーこれもホテル名物で客集めかな・・

  ここでも料理は美味しく飲みすぎてしまった

  

  目覚めて外を覗くと雨は上がり散策に

  

  上から眺める竜飛漁港は先回観たが下で観るのは初めてです

  

  時間が早かったのか漁船が漁から帰っていない

  

  ホテル竜飛を望む漁港は飛び交うカモメの群れ 数は半端ではない

  

  階段国道下側の入り口

  

  家の間を右左曲がり

  

  登り階段に到着

  

  この民家の間に国道が通る

  

  再度上に戻りった ホテル竜飛の全景

  

  この前に来ると「津軽海峡冬景色」の歌が流れてくる

  

  上から観た竜飛港 天候良ければ北海道の松前が観えるのに

  

  上側の階段国道

  

  下りの入り口

  

  

  

    

   展望台からの眺め南側

 

  

  竜飛崎灯台

  

  展望台からの眺め北側

  

  気が遠くなるような絶壁

  

  青函トンネル記念館

  

  

  次回に続きます


東北の旅 ⑨

2015-09-28 17:55:02 | Weblog

 

  恐山散策後北太平洋に出る

  

  むつハマナスラインの

  

  絶景を眺めつつ

  

  ひたすらに大間岬を目指し走るのみ

  

  津軽海峡に入り、大間岬手前の食事何処で昼食

     

  今度の旅目的の1つ「大間マグロ丼」を胃袋に詰め込む

  参考ですがマグロ丼3500円、マグロのサシミ数は10切れだった  (#^.^#) 

  旨いか不味いかは想像に任せます

  

  大間漁港には数多の漁船が停泊

  

  イカ釣り舟もオヤスミかな

  

  ご当地に訪れるのは5回目です

  ツァーバス旅行では滞在するのが、20~30分

  

  今回は嫌と言うほど

  

  滞在し

  

  爆撮りを続けました

  

  来るだびに四季が異なるので

  

  以前との感覚違いが良く分る

  

  前方には津軽半島が竜飛崎辺りかな

  天候良くルンルン気分で居たが夕方前から急に雨模様・・・

  急遽車中泊を諦めホテルを探し飛び込だ

  ホテル横の居酒屋でルンルン・・・・魚の旨いのに・・・

  ベットに横たわったのが真夜中

  

  朝の目覚めが遅く 外を眺めたら大雨・・・

  遊覧船で仏ケ浦を散策しようとして港に着いたら

  

  雨の為か漁船も遊覧船も停泊していない トホホホ・・・

  

  仕方なく雨の中海峡ライン走る

  

  

  走行中、仏ケ浦の上にたどり着いた

  

  遊覧船で観光をしない人はここから歩いて降りるそうな

  

  参考です、三年前位前に遊覧船観光した時の画像です

  

  上から観るのとは全然違います

  

  風雨が激しい脇野沢港から、外ヶ浜の蟹田港を

  目指し、むつ湾フェリーに乗船

  

  出港し少し過ぎると左向きの鯛の島が観えてくる

  

  更に進むと鯛の島が右を向いて観える

  

  風雨、波が強く甲板には立って居られない 

  約一時間の乗船で蟹田港に到着

  

  次回は竜飛崎に続きます

    

  

  


東北の旅 ⑧

2015-09-27 17:00:58 | Weblog

 

  尻屋灯台散策後「恐山」に向かった

  ここは三年前にツアーで訪れた所 その時は曇り空で視界が悪かったが

  今回は観光日和でラッキーでした

 

  恐山10分位手前の湧き水ここを観ているだけで霊気を感じる

  

  赤い三途川の橋

  

  三途の橋を渡り早く戻らないとあの世に行ってしまう

  感じがしたので早めに渡り戻った

  

  恐山総門横の仏様

  

  山門 

  

  山門前の仏さん 意味不明ですが殆どの所に風車が立てられていた

  

  団体客に現地ガイドさんが付いて色々な説明を・・

  

  四十八燈と本尊安置蔵殿

  

  祈願祈祷の道場

  

  仏像には夫々名前が付いているがオイラには不明です

  

  あの世の姿を見ていると異様な感がし

  

  風車で救われる

  

  日本三大霊山は恐山、高野山、比叡山だそうです

  

  宇曽利湖が観えて来ました

  

  至る所に

  

  大小の石が積まれている

  

  熱い温泉がチョロチョロ湧き出ている

  

  色々な仏像が

  

  立ったり

  

  座ったりで

  

  平然と

  

  置かれている

  

  恐山は八つの山に囲まれて居るそうな

  

  極楽浜だって

  

  総門横にデカイ六大地蔵さんが

  

  居座ってゴザル

  

  夫々の地蔵さん良く見ると両手の仕草が全部違う

  

  散策後車に戻り入浴道具取り込んで

  

  無料の温泉に浸かる

  

  次回は大間崎、仏ケ浦に続きます

  

 

  

   

 


東北の旅 ⑦

2015-09-26 21:19:11 | Weblog

 

         《 昨日25日午後3:30頃、東北の旅から無事家に帰り着きました 

 

  「9月24日は山形県鶴岡市の「道の駅・庄内みかわ」で車中泊

  一杯飲んで温泉に浸かり PM8時頃天国に・・・・

 

  AM2:30分頃、激しい風雨に起こされてしまった

 

 

  天気良ければ出羽三山神社巡りと考えていたがこの天候では散策も出来無い

  とりあえず真夜中であるが我が家の方向に移動する事にした

  パジャマ姿のままR-7号線を南下途中から日本海東北自動車道に入り

  高速道のPで又寝袋にも潜りこんだ 目覚めたのがAM8:00頃風雨は衰えていない

  詳しくは後日ポチします・・・

 

  八戸市を後に北太平洋海岸線を北上し六ヶ所村に入り

  下北半島陸奥湾沿いの「道の駅・よこはま」に到着 

  今夜はこの道の駅で車中泊の予定

  

  早めの到着で近くの飯屋で昼食をとり写真の整理等で時間を潰した

  でかいホタテが乗っかったホタテ丼旨くて安い・・・

  出された時の写真の撮り忘れ 食べた後で気が付く・・・

   

  「道の駅・よこはま」に戻り近くの温泉に浸かり居酒屋で   で   

  サンマ、ホタテ等々の刺身がメチンコ旨かった

  その後代行タクシーで道の駅(歩いて7分位)まで帰り天国に・・・

  

  朝の8:10頃さわやかな目覚め むつ市経由で津軽海峡尾屋崎の尾屋崎灯台に向かう

  途中の湾にデカイ工場があり船で何かを輸送していた

  

  灯台前の海岸

  

  反対側の海岸、地球が丸いことがよく分ります

  

  デーント構えてゴザル灯台

  

  こちらが正門みたい

  

  海抜10m位かな

  

  色々な記念碑が

  

  建てられている

  

  同じ灯台でも

  

  場所を変えて観ると

  

  違った感覚になってくる

  

  最近、灯台撮りと城撮りが人気なそうな

  

  それ故に爆撮りが続く

  

  太平洋を眺めと

  

  海岸は珍岩がドッサリ

  

  夏には海水浴客で満員だろうな・・

  

  次回は恐山に続きます

  

  

  

  


東北の旅 ⑥

2015-09-24 08:14:21 | Weblog

 

    《 今日のポチ(9月24日)は、岩手県、雫石町の「道の駅・あねっこ」からです

      毎日ポチしようと想っているが、旅疲れ、飲みすぎ等々でチャンスが無い

      昨日は玉川温泉で朝お迎え朝風呂に浸かり田沢湖の「たつこ」像その後

      盛岡市方面に向かい、小岩井農場散策、道の駅・あねっこ、に到着

      この辺の事は後日ポチします 》

 

  だいぶ前の話に戻ります 三陸街道を北上、絶景の陸中海岸を

  眺めながらの運転

  

  潮吹穴が有るとの事で立ち寄った

  

  散策通路は整備されていて気持ちが良い

  駐車場から海岸に着くまてが大変だった

  

  行きはラクチンだが帰りは登り階段老体にはこたえてしまった

  

  やっと潮吹穴近くまで着たが見当たらず

  

  岩陰から白いものが

  

  波の大小で

  

  潮が吹き出る量が違う この画像を撮るのに約一時間ぐらい・・

  波の荒い日に来なくては、他の観光客も同じです

  

  絶景を堪能しながら北上する

  

  八戸市港近くに在る 小島の上に「蕪嶋神社」が有った

  

  岩島の構えていてまるで城だ

  

  

  何処から観ても絵になります

  

  砂浜から見上げるのも・・・

  

  石段を登り

  

  

  頂上に神社が在る

  

  岩にしめ縄がして有った遠くには太平洋が・・

  

  

  周辺は工業地帯

  

  神社の周辺は整備中

  

  六ヶ所村経由で「道の駅・よこはま」向かう

  

  まだまだ旅は続きます 次回は下北半島,尻屋崎灯台、恐山、大間崎に続きます

 

  

 


東北の旅 ⑤

2015-09-18 17:50:09 | Weblog

 

      《 今日(9月18日)のポチは津軽半島最北端の竜飛崎、「ホテル竜飛」からです

        旅に出てから7日目、今現在の竜飛崎天候は台風並みの雨風でメチャンコ

        道の駅での車中泊が出来ずホテルに飛び込んだ 

 

  遊覧船下船後 小さなトンネルを潜り抜けると「青の洞窟」乗船場があった

  青の洞窟には大きな船では入れないので小さな船だ

  

  乗船券を買った人から順番に船に乗る、相乗りでも有る

  

  乗船場前の景色です 遊覧船はこの外側を・・・

  

  チャツカリのカモメさん乗務員のヘルメット上に

  

  オイラがカメラを構えている手の上にエビセンベイを

  早くくれとかなんとか言って乗ってきた・・・

  

  洞窟の入り口 カモメさんの案内で洞窟内に

  

  デカイ洞窟だと思っていたが奥行き25mで幅は舟が旋回できる程度

  

  海水は光の加減で青色に見えたり

  

  青緑色に変化する

  

  潮が満ちてくると

  

  洞窟に入れないそうな

  

  オイラ達が外に出ると外で待機していた舟が

  

  下船後反対側のトンネルを潜ると

  

  広い砂浜に出た

  

  浄土ヶ浜です

  

  太平洋側から見る岩の姿が

  

  全然変わっています

   

  天候に恵まれ暑くて真夏のスタイル

  

  更に三陸海岸を北上し旅は続きます

  

  

  


東北の旅 ④

2015-09-17 18:25:11 | Weblog

 

  色々な道の駅が有ったので立ち寄ったがオイラには合わず

  更に進んだら日が落ちてきた 宮古港隣りに

  「道の駅・みやこ」が有ったので車中泊することにした

 

  道の駅は既にレストラン終了 温泉も近く似ない 頭が真っ白になって来た・・・

  仕方なく近くのコンビニに弁当を買出しに

  道の駅のベンチで晩飯を食べた 他の車中泊の連中もブゥブゥ言ってゴザツた

  お互いの持ち込んで来た酒を回し飲みして飲みすぎてしまった

  天国に行ったのが11時を回っていた

 

  朝8時頃の目覚め近くに有る「みやこ浄土ヶ浜遊覧船」に乗ることにした

  時間が早いためか時乗船客も20名位 大きな船だが・・

  

  船が動く出したら

  

  カモメの団体

  

  エビセンベイを

  

  くれとギャーギャー

  

  鳴いて何時までも付いてくる

  

  お客さんがセンベイを投げるとメチャンコ騒ぎ

  

  移り変わる景色をのんびり観ている事も出来ない

  

  ガイドさんがなんやかんや説明してゴザルが良く聞こえない

  

  メタボのカモメ達どこかに行ってくれ・・・

   うるさく泣くのは我慢するが暖かい白い物を頭の上に落とすなヨー

  

  景色は何処も

  

  同じように観えてくる

  

  約40分位の遊覧だが

  

  同じ所を

  

  グルグル回っている感じがする

  

  コメント無しで・・・

  

  

  

  

  

  

  

  それぞれの岩には名前が付いているソウナ

  

  この岩は剣の山だって

  

  

  

  

  次回は隣に有る「青の洞窟」遊覧に続きます


東北の旅 ③

2015-09-16 14:45:44 | Weblog

 

  道の駅7:00頃出発

  三陸海岸を目指し進んでいたら、突然北上川が現れてきた

  

  川の付近に4年前の津波で被害した大川小学校が当時のまま保存されていた

  

  先生の指示で運動場に待機していた生徒が一瞬の間に流され数十人が死亡

  目の前には大きな山、高台が有るのに・・・・

  

  先生も数人死亡したとの事

  

  立派な記念碑が建てられていた

  

  三陸道を北上していたら神割崎が現れた

  

       岩壁が割れその間から太平洋の潮が流れ込んでいる

       

  大波が来ると岩の間を

  

  凄い勢いで流れ込んでくる名勝です

  

  鋭く尖った岸壁

  

  〇〇灯台(すみません名前を忘れました)

  

  灯台の近くにキノコがメチャンコ生えていた

  

  三陸町津波にヤラレタ庁舎

  

  観光客も多く

  

  専門のガイドさんが説明されていた

  

  堤防のかさ上げ工事デカイ事作業員と比較すると・・・

  

  更に北上陸前高田に

  

  奇跡の一本松が

  

  周囲の景色が復興工事で全然変わっている

  

  一本松の周りは

  

  復興工事が真っ最中 何と堤防の高さーに驚きを・・・

  

  四方の山から土砂が長デカイコンベヤーで運ばれてくる

  

  被害場所別に庭石等々が置かれていた

  

  毎日ポチ仕様としていたが無理な話です 頑張ってポチしますので悪しからず

 

  

  

  

 


東北の旅 ②

2015-09-13 21:56:26 | Weblog

 

  昨夜ブログ、ポチ後お湯に浸かり天国に・・・

  

  皆さん色々な休憩所でくつろいでいます

  

  五つ位のグループは延々とエンドレス酒盛りの最中です

  

  目覚めが遅く7時頃、日の出を撮ろうと頑張っていたが・・・即デッキに

  

  陽は高く昇り気分は最高でした

  

  房総半島近くの犬吠埼辺りかな

  

  青天で船の煙突も光輝いていたこんな時間だが暑くて・・・

  

  船内の売店、時間制限の販売

  

  ドリンクコナー

  

  窓際ラウンジも数多くの旅人が・・

  

  映画館、ショールーム

  

  船内には喫煙所がアッチコッチに設けてある オイラは入りびたりです

  

  客室の通路

  

  大雨災害での雑草が固まって流れていた

  

  大型船が多く行き交う

  

  午後2:30頃名古屋港行き太平洋フェリー「いしかり」がデカイ汽笛を鳴らした

  先回北海道の旅では霧のため汽笛が聞こえたのみ・・船影は全然見えなかった

  

  フェリー「きそ」も負けずにボーボーボー鳴らした

  両フエリー時速約40㌔で航行しているので一瞬ですれ違つてしまう

  

  定刻の16時40分仙台港下船

  三陸自動車道に入り1時間ぐらいで石巻市の「道の駅・上品の郷」到着

  

  レストラン、農海産物販売、温泉が張り付いた道の駅

  少々飲みすぎたが温泉に浸かる元気が有った

  

  その後道路情報コーナーでブログのポチ

  上下の瞼が仲良しになりフラフラに成ってきました

   明日からは海岸線を走り気仙沼方面に

  

  


東北の旅 ①

2015-09-12 21:42:36 | Weblog

 

  今日から東北5県、車中泊の旅に出かけます

  いつまでの旅かは決めてありませんが今月中には帰るつもりです

  東関東の水害でどうなるかは不安ですが頑張って行って来ます

 

  名古屋港19:00発仙台港行きに乗船

  数多くの乗船客が楽しく語り合っています

  先回北海道の旅に乗船した太平洋フェリー「きそ」です

  

  既にトラックが積み込まれていました

  

  船内の乗船記念スタンプ 

  

  伊勢湾岸道の大橋が見えて来た 

  

  ライトアップされた大橋を

  

  見上げて観るのも

  

  何とも言いようが有りません

  

  船に乗らなければ見えない景色

  

  客室のフロント

  

  ゲーム室

  

  ポチが終ったらお風呂に入ります

  

  吹き抜きのエントランスホール

  

  客室の廊下

  

  セントレア空港です ボケボケの画像ですみません

  

  旅中にチャンス有ればポチしますので宜しく