武士の山野草と花達

ハッスル老人、残された日々を記録として残したい

コメツツジ

2013-12-10 15:51:54 | Weblog

 

コメツツジは山地の岩場に自生

4月の初め頃枝先の小さい蕾からピンク色の花を見せてくれる

花が「ウンゼンツツジ」に似ている事から良く間違えられる

ピンク色の外に白花(ハコネコメツツジ)も有るそうですがまだお目にかかって居ない

 

私が育てている中では育成が難しい部類で

花が咲いてくれない年も有り「涙ポロポロ」・・・・ (V)xx(V) .。o○ ← 味が良く解らん・・

 

 

           ☆  和名  コメツツジ  (米躑躅) 

           ☆  科名  ツツジ科

           ☆  属名  ツツジ属

           ☆  学名  Rhododendron   tschonoskii

 

                               ツツジ科の中では一番小さな花                      2013-4-18  

      

      

      

      

      

                        3鉢の中で一番早く咲いてくれて既に終りに近い

      

      

                           蕾は少し残るが満開に近い

      

      

                  この子は枝の途中から曲げてやり懸崖にしようか思案中・・・

      

      

 

 

        

 

 


最新の画像もっと見る