面会が出来ないコロナ禍の入院は、本人は元より家族も大変だな~を痛感しました。
うちは幸い、姪が医療従事者なので自分の仕事が終わった後、母と私達の伝書鳩をしてもらえましたが
一般的には看護師さんを通じて、着替えや飲み物等の受け渡し等を行わなければいけません。
「常備薬を持ってきて欲しい」入院当初の母からの伝言でした。さて・・・常備薬とは?💊
母は入院した総合病院の他、定期的に耳鼻科と地域のかかりつけ医に通院しており、薬の量が半端ない
とりあえず、家にある薬を全部持っていく事にしたんですけど、退院時に担当看護師さんから
薬の管理はお母さまがしていらっしゃるそうですが、一度きちんと整理した方がよろしいかと
そこから母と私と妹の3人で「これは飲んでるの?」「飲んでない」「じゃあ、これは」「これは必ず飲む」「これは?」「「こんなの知らん」
知らない薬まで貰ってるの?地元のかかりつけ医、何でもかんでも薬を出すので有名らしいけど・・・どんどん苛立って来ました。
おクスリ、嫌ニャ~
母が各病院から貰っていた薬の量を見て、正直、青ざめちゃったんですよ。
「朝」「昼」「夜」に飲む薬をきちんと整理し、母に何度も何度も教えようやく必要な薬を把握しました。
自分でも訳が分からない【お薬依存】になっていた母も、少しスッキリしたようです。
苦しい時の神頼み
昨日、久しぶりの青空の中、地元の神社まで散歩をして「大難は小難、小難は無難にお願いします」パンパン
また雪マークが並ぶ寒い日が続く予報です。春はまだもう少し先ですね。
大雪、ドカ雪、勘弁にゃ
母の入院備忘録として「薬の管理」について、思う事を綴ってみました。
年齢と共に常備薬が増えるのは当たり前ですが、自分で管理出来なくなる前に、家族も確認した方がいいと思います。💊
お母さん、この神社「商売繁盛の神様」だよ りんごより
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
うちは幸い、姪が医療従事者なので自分の仕事が終わった後、母と私達の伝書鳩をしてもらえましたが
一般的には看護師さんを通じて、着替えや飲み物等の受け渡し等を行わなければいけません。
「常備薬を持ってきて欲しい」入院当初の母からの伝言でした。さて・・・常備薬とは?💊
母は入院した総合病院の他、定期的に耳鼻科と地域のかかりつけ医に通院しており、薬の量が半端ない
とりあえず、家にある薬を全部持っていく事にしたんですけど、退院時に担当看護師さんから
薬の管理はお母さまがしていらっしゃるそうですが、一度きちんと整理した方がよろしいかと
そこから母と私と妹の3人で「これは飲んでるの?」「飲んでない」「じゃあ、これは」「これは必ず飲む」「これは?」「「こんなの知らん」
知らない薬まで貰ってるの?地元のかかりつけ医、何でもかんでも薬を出すので有名らしいけど・・・どんどん苛立って来ました。
おクスリ、嫌ニャ~
母が各病院から貰っていた薬の量を見て、正直、青ざめちゃったんですよ。
「朝」「昼」「夜」に飲む薬をきちんと整理し、母に何度も何度も教えようやく必要な薬を把握しました。
自分でも訳が分からない【お薬依存】になっていた母も、少しスッキリしたようです。
苦しい時の神頼み
昨日、久しぶりの青空の中、地元の神社まで散歩をして「大難は小難、小難は無難にお願いします」パンパン
また雪マークが並ぶ寒い日が続く予報です。春はまだもう少し先ですね。
大雪、ドカ雪、勘弁にゃ
母の入院備忘録として「薬の管理」について、思う事を綴ってみました。
年齢と共に常備薬が増えるのは当たり前ですが、自分で管理出来なくなる前に、家族も確認した方がいいと思います。💊
お母さん、この神社「商売繁盛の神様」だよ りんごより
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
私の両親は、父は、三種類位で、1日一回だったし、医者嫌いの母は、95才を過ぎても、サプリメント以外薬無し❗でしたから、、義母も症状に合わせたのでしたけど、少し多かったかな、、、
兄と所に行ったら、カレンダーになってる薬入れに入れて管理してました。
今、まさに問題になってる事が❗
私もこれからの自分の事など考えて、気を付けて行かなくちゃ❗
参考になりました🎵
それにしても、、お医者もね、、、😅
それにしてもわけのわからない薬もあるのですか?
薬は危険と隣り合わせですから今回は良い機会でしたね
私も今は3種類を朝一回飲んでいますが
自分で管理できなくなったらどうしよう・・・
今回、入院した総合病院に3か月ごとに定期検査に行っていますが
加齢による耳鳴りもあり耳鼻科や皮膚科にも通っています。
各病院から処方される💊の山を見て唖然としました。
亡くなった父も多くの💊を飲んでいましたが
父は自分でキチンと管理してたし。
お薬の管理って本当に大変・・・
改めて実感しましたが、私も把握出来て良かったと思います。
担当看護師さんが母に聞き取りをし
ある程度、薬の整理はしてくれたんですけど
処方箋を確認しながら1個1個、調べました。
同じような💊が2か所の病院から出ていて
「何のためのお薬手帳?」もありました。
また「眠れない時・不安な時」に飲む💊もあったし・・・
今回の収穫の一つが「母の💊の整理と把握」
不要な💊を飲まなくなった途端、
酷かった耳鳴りが軽減したような気がするって言ってますけど(笑)
ちょうどその時に、地元にケアセンターができて運よく入所できて、そこの先生が薬の内容を見て減薬(話に聞くと1/3くらい)したところ、1か月もしなくて元に戻ったそうです。
薬の管理は大変です。自分も気を付けないと
数年前から「耳鳴りが酷くて、夜も眠れない」って訴えていたんです。
で、先日のお薬を見たら「眠れない時用」と書かれた💊もありました。
耳鼻科でそういう睡眠薬っぽい💊も処方するんですね。
お父様と同じく、今回少し💊を整理して服用したところ
「あら?耳鳴りが軽減したような」なんですよ。
お薬の飲み合わせもありますし
依存し過ぎるのは怖いな~を痛感しています。
貴重な体験談をありがとうございます。
↑下僕おやぢさんのお話…ゾッとしました
医者も薬剤師もどんだけやりたい放題!!
医療費のひっ迫も他人事?
薬も分かる身内がいないと薬漬けにされちゃう?コワイ…
医者の事も盲目的に信用ならない世の中か~
いざという時の為に、繋いでおきたい医院なんですよ。
今後は必要な💊だけ服用するように
母にはこんこんと諭しておきました。
下僕おやぢさんのお話、とても参考になりましたよね。
サプリメントですら飲み合わせが難しいので
お薬はそれ以上に怖いな~を実感しています。
おばさまの体験談も怖いですね。
元気になって退院したと思いきや
まさかそんな危険な状況に陥るとは
病院もちょっと信用できないですわ~
母も何かと持病を抱えていますし
常備薬が増えるのはある程度分かっていましたが
あんなにたくさんあったとは・・・絶句
今回の入院により私も母のお薬事情が把握出来ましたし
その点では良かったな~と思います。
出来れば私は薬漬けにならないようにしたいけど。
こればかりは今後、どうなる事やら?