Nikon 2年ぶりにスイバルデザインのデジカメを復活!!
「COOLPIX S4」
初めて買ったデジカメがNikonのCOOLPIX950でした。スイバルデザインの名機と言われたカメラで発売時にその黒く引き締まった外見とマグネシウム合金の質感に惚れこみました。
ところが、当時のNikonのハイエンド機だけあって定価が125,000円・・・ぜんぜん俺には手が届きませんでした。そして、夢を見ながらも待ちつづけ、価格がかなり落ちた頃に買ったので59800円(税抜)だったんじゃないかと記憶してます。レンズ部分がぐるっと回るのと、1cmまで寄れるマクロ性能がすごく使いやすく、かつ圧倒的な解像感をほこるNikkorレンズの描写も素晴らしくて3年ほど使ったものです。
ところが回転部分があるデメリットか、液晶モニタに画像が映らなくなりました。光学ファインダーもあったけどさすがに撮った写真が、その場で確認できないのが使いにくくてデジカメ自体を使わなくなってしまいました。
しばらく銀塩カメラにはまってたけど、その後、PanasonicのFZ1を1年弱前に入手して、やっぱりデジカメもいいなぁって思いはじめました。そして、今ではNikonのD70をメインに使っています。
でも、やっぱりスイバルデザインの機動性ってデジカメならではなんですよね。銀塩では絶対に撮れないようなローアングルとか、上から見下ろしたような画像とかが簡単に、撮れるんです。一眼デジを使うようになってコンパクトデジから興味が薄れたけど久しぶりに欲しいと思えるカメラです。実は他にもあるんだけどそれはまた今度。
実は、COOLPIX950も修理に出しました。2万円ほどかかりましたが大切なカメラです。
「COOLPIX S4」
初めて買ったデジカメがNikonのCOOLPIX950でした。スイバルデザインの名機と言われたカメラで発売時にその黒く引き締まった外見とマグネシウム合金の質感に惚れこみました。
ところが、当時のNikonのハイエンド機だけあって定価が125,000円・・・ぜんぜん俺には手が届きませんでした。そして、夢を見ながらも待ちつづけ、価格がかなり落ちた頃に買ったので59800円(税抜)だったんじゃないかと記憶してます。レンズ部分がぐるっと回るのと、1cmまで寄れるマクロ性能がすごく使いやすく、かつ圧倒的な解像感をほこるNikkorレンズの描写も素晴らしくて3年ほど使ったものです。
ところが回転部分があるデメリットか、液晶モニタに画像が映らなくなりました。光学ファインダーもあったけどさすがに撮った写真が、その場で確認できないのが使いにくくてデジカメ自体を使わなくなってしまいました。
しばらく銀塩カメラにはまってたけど、その後、PanasonicのFZ1を1年弱前に入手して、やっぱりデジカメもいいなぁって思いはじめました。そして、今ではNikonのD70をメインに使っています。
でも、やっぱりスイバルデザインの機動性ってデジカメならではなんですよね。銀塩では絶対に撮れないようなローアングルとか、上から見下ろしたような画像とかが簡単に、撮れるんです。一眼デジを使うようになってコンパクトデジから興味が薄れたけど久しぶりに欲しいと思えるカメラです。実は他にもあるんだけどそれはまた今度。
実は、COOLPIX950も修理に出しました。2万円ほどかかりましたが大切なカメラです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます