物欲パンツ

欲しいものを書き連ね、購入製品を素人的視点からレビューするBlogです。流行り品を購入し人柱になるのも気持ちイイです!

久しぶりです

2021-01-03 22:00:09 | ひとりごと
すごく久しぶりですが戻ってきました。5年ぶりくらいになりますかね、久しぶりにLenovoで買物しようとしてLenovo Premium Clubを検索したら自分がかつて書いていたBlogに行き当たりました。懐かしいです。

物欲のおもむくままに欲しくて買ったものを書いていた頃は良かったんですが、アクセス数が気になりだしてから必要以上に買い始めて、カード払いが引き落とし不良でリボ払いになったりでやばいところでした。

毎日更新のためだけに駄文を量産したこともあったりでお恥ずかしいことをしました。やっと借金も完済したし、これからは時々書こうかなと思います。自分自身を見失わない程度にしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lenovo YOGA BOOK with Windows(LTE) その1

2016-10-17 21:55:30 | コンピューター(レビュー)
借金生活で首が回らなくなり、もう返済するまで購入しないと思っていたものの…どうしても欲しくなって買ってしまったのが、これ。LenovoのYOGA BOOKです。Windows版とAndroid版があるのですが、今回はWindows版としました。





2 in 1タブレットということで、広げればノートPCのようなもの、裏返すまで閉じればタブレットとして使える端末です。購入のきっかけはハローキボードと呼ばれるこちら。通常はこんな感じですが、ひとたび電源を入れると、


キーボードのイルミネーションによりこのような状態になります。





一目惚れするぐらいかっこよく見えました。こんなに実物が届くまでワクワクした買い物は久しぶりでした。使ってみた第一印象はアカンでした。このキーボード、パネル上をイルミネーションによりキーボードに見せているだけなので、段差もないフラットなものです。ホームポジションがつかめないためタッチタイピングができません。それはまだ良いのですが、接触すると入力されるため、手を置くことができません。数㎝浮かした状態でぷるぷるすることになり、たどりついたのは両手とも人差し指しか使わない、でした。

久しぶりにgooのブログを使ったのですが、写真とか扱いにくいですね。画質が悪すぎるのでまたアップしなおさないと。ずっと、ここを放置してしまったので見ている方もおられないと思いますが、この近未来的?なインテリアについて何回か書いてみたいと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

任天堂 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

2016-10-03 00:54:32 | Game
任天堂のクラシックミニ ファミリーコンピュータってあちこちで予約締め切られて、転売屋が倍ぐらいの値段でヤフオクに出しているけどどうなんだろう。ヤマダ電機のWebでは予約できるみたいだからしてみるかな。

ヤマダ電機のWebサイトはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yoga Book欲しいですね!!

2016-09-05 00:47:39 | コンピューターよもやま話
すごく久しぶりに戻ってきました。皆さんお元気でしたか?仕事が忙しかったり、人間的に腐っていたり、いろいろで足が遠ざかっていました。このブログはまだ消滅していなくて良かった。

そして、ふと見たLenovoのYoga Bookのニュースがかなりつぼにはまったので欲しくなりました。(IT mediaのニュースはコチラ

何がってキーボードの外見がかっこいいんです。それだけです。かつて、キーボードのイルミネーションのためだけにMacBook買ったりした人間ですから。ああ、欲しい。でも、Windows版とAndroid版どっちが良いのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAMRON SP AF70-200mm F2.8 Di ペンタックス用

2015-11-05 01:06:13 | デジカメ・銀塩(レビュー)
ずいぶん久しぶりです。いろいろありまして更新ができませんでした。以前、このブログをご覧になられていた方がいらっしゃいましたら、本当にごめんなさい。これからは無理せず自分の備忘録をかねて更新できればと思います。今日は、今回購入したレンズ、SP AF70-200mm F2.8 Di ペンタックス用の紹介です。

買って大満足、TAMRONらしいボケ味と、短めの最短撮影距離がすべてです。ただし、手振れ補正はついていないので、Nikon、Canonの方にはあまりオススメ出来ないかもです。

ところで、サンプル画像のあげ方を忘れたのか、うまくいかないので…また次回更新します。

TAMRON 大口径望遠ズームレンズ SP AF70-200mm F2.8 Di ペンタックス用 フルサイズ対応 A001P
クリエーター情報なし
タムロン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする