物欲パンツ

欲しいものを書き連ね、購入製品を素人的視点からレビューするBlogです。流行り品を購入し人柱になるのも気持ちイイです!

Amazonで30日だけ、ガイガーカウンターSDRDS58が78%オフ

2012-04-30 01:12:58 | ひとりごと
いつもはAmazonで79,800円で売っているガイガーカウンターSDRDS58が4月30日のみタイムセールで、78%オフ17,697円です。もっと単機能のものは安く買えるのですが、このモデルは160件の履歴が保持出来たり、パソコンに赤外線通信経由でデータが取れたりするようです。ネタで買うものではないと思いますが、不安を感じることがあり、買おうかどうかって人にはオススメ出来るのではないかと思います。

デジタル放射線測定器 ガイガーカウンター コンパクト SDRDS58
クリエーター情報なし
サンコー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DARK SOULS ダークソウル(その39)Lv稼ぎ中…

2012-04-29 13:25:49 | Game(レビュー)
いまさらDARK SOULSですが、アノールロンドを終え、もらった王のソウルを口の臭い蛇に捧げました。寝ていたのでどうするのかだいぶ悩み、ぐぐりましたが…そして、3ヶ所の封印がとけたようなのでどこからかと思ったのですが、唯一場所がわかっている、アノールロンドの横から伸びているところに向かいました。



ここにくるまえに、ロートレクさんにだいぶぼこぼこにされ、何度も何度も負けました。あれ、3人を相手にするとか、最後にロートレクさんを倒そうとしたらダメみたいですね。お供の2人は弓で毒矢を放って遠くからやってしまうのが良いようです。



そして、オレンジの霧があったところに入ると、久しぶりのが…1匹目は弓で遠距離から葬ったのですが、その時に与えれたダメージが50でした、ところが、まだ2匹目がいて、こちらは近接をするしかないのですが、黒騎士の斧槍+5で、67しかダメージが与えられません。しかも、何度やっても勝てないし、尻まで装甲に覆われているのでお手上げで、アノールロンドに戻りLv上げと、武器の強化につとめています。



しかし、キャラ育成失敗しているのですかね、妙に攻撃力ないんですけど…




武器を属性ごとにそれぞれ鍛え、雷のグレートソード+4、雷のロングソード+4、ツヴァイヘンダー+10、クレイモア+10、ハルバード+10、バトルアクス+10、クラーグの魔剣+5、神聖なバスタードソード+5と現状鍛えれる範囲でマックスにしました。あと、黒騎士の斧槍+5があり、やはり数値上はこれが一番強いことになっています。ハベルモノマネ用の大竜牙を使えるようになったので、あとはハベルの大盾を使いたいのですが、腕力50がな…ってちょっと厳しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンタックス K-01のボディ単体が発売!

2012-04-28 00:45:26 | デジカメ・銀塩よもやま話
デジカメWatchペンタックス K-01ボディ単体で発売って記事を見て、どれくらいの価格かなぁって、喜んで見たら、なんと…レンズキットモデルが54,800円なのに、ボディ単体だと60,000円オーバーとか…残念でした。しかし、自分のようにペンタックスのボディでマウントアダプター遊びしてた人間にはちょっと欲しいカメラだったりしますが、このK-01って店頭で触った範囲ではすごく安っぽいんですよね。Kマウントとフランジバック合わせないといけないからボディが分厚いのもわかるんですけどね。とにかく、NEXなんかが頭にあるとびっくりするくらいに分厚いんです。もっともっと、安くなったら買ってしまうかもしれませんが、今はムリですね。それならいっそ、K-5とかがんばって買った方が幸せになれそうです。

PENTAX デジタル一眼カメラ K-01レンズキット ブラック/ブラック K-01LK BK/BK
クリエーター情報なし
ペンタックス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダ RX-8 SPIRIT Rを追加生産

2012-04-27 00:22:58 | Car
マツダRX-8の最後の特別仕様車「RX-8 SPIRIT R」が追加生産(Car Watch)されることになったようです。1,000台にさらに1,000台追加です。自分もちょっとは欲しかったけど、そんな余裕はないし、ロータリーは自分みたいなチョイ乗りの人には向いていないのが分かっていたのもあって残念です。



買うなら、6MT車だと思います。宝くじでも当たれば買うんだけどね、325万円っていったら全財産はたいても買えないし、今からそんな額のローン怖くて組めないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nano・universe Wirefood パーカーがタイムセールで70%オフ

2012-04-26 00:48:07 | ファッション
Amazonタイムセールですが、通常8,190円のnano・universe Wirefood パーカーが70%オフの2,457円です、これはオススメできますね。リバーシブル中綿ベストなんかも安くなっているので興味ある人はAmazonのタイムセールにお早めにどうぞ!

(ナノ・ユニバース)nano・universe Wirefood パーカー 1051211600311 95 チャコール S
クリエーター情報なし
nano・universe(ナノ・ユニバース)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防水ハンディカム HDR-GW77V

2012-04-26 00:40:01 | AV
ソニー初の防水ハンディカムなんですね、HDR-GW77VAV Watch)が発表されちょっとかっこいい!とか思ってしまいました。店頭予想価格は7万円前後、内蔵メモリ16GB、水深5mで60分使用可能、1.5mの落下も大丈夫、そして、ソニーならではの光学式アクティブ手ぶれ補正も搭載、10倍光学ズームと、通常のビデオカメラタイプのPJ590V/CX590Vと比べても遜色ない仕様です。これってけっこういいかも!って思いました。



自分、最近かなりビデオカメラに興味が出てきているんですよね。今まで、使ったことなかったんで、ひととおり使えるようになりたいなとか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EOS 60Dボディも安くなりましたね…

2012-04-25 01:19:00 | デジカメ・銀塩よもやま話
デジタルカメラの買い時って本当に難しいですね。CanonEOS 60Dはずっと、65,000円台で、Amazonでも66,810円です。この機種って出た頃から不遇の機種で、もともとは中級機の流れを汲んでいるのにこの価格です。同じバリアングル液晶搭載機でも、ニコンのD5100なんかと比べると質感は高いし、機能的にも比べたら気の毒ですです。



前身にあたるEOS 50Dは何度か使ったことがありますが、あちらはマグネシウム合金で、名実ともに中級機って使い勝手でした。EOS 60Dも軽量化のためにプラボディにこそなっていますが、決して安ものには見えません。しかし、本当にこういったデジタルものの買い時だけは本当に難しいですね。



今から、APS-Cを買うこと自体が…って意見の人もいるでしょうし。ちょっとだけ欲しいよね、バリアングルなデジタル一眼レフカメラ


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D ボディEOS60D
クリエーター情報なし
キヤノン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温熱マッサージグッズ「ポケットQ」の自主回収について…

2012-04-25 01:00:24 | ひとりごと
マジですか?自分が愛用している村田製作所の温熱マッサージグッズ「ポケットQ」が自主回収されるようです。スイッチを入れてすぐに温かくなり、肩凝りを気休め程度に軽減するものとして毎日のように使ってきたのですが、返品しないといけないようです。すごく残念です。類似品でこんな温熱グッズないんですかね?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CANON IXY 3

2012-04-24 01:10:42 | デジカメ・銀塩よもやま話
電器屋でいろいろ触って見た中で、CanonIXY 1IXY 3がけっこう気になっています。箱のような角型ボディもですが、すごく軽くて小さいのに12倍光学ズームです。これならふだんの持ち歩きにいいな、でも、持ち歩いて何するんだ?って自分で自分にツッコミを入れています。もっと安くなったら買おうかな!特にIXY 3のブルーメタリックがいいですよね、そんな色か知らないけど。


CANON デジタルカメラ IXY 3 シルバー 光学12倍ズーム高感度CMOSセンサー IXY3(SL)
クリエーター情報なし
キヤノン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル一眼レフカメラ D3100が安いね!

2012-04-23 00:47:53 | デジカメ・銀塩よもやま話
ニコンのエントリーデジタル一眼レフカメラ、D3100ですが、D3200の登場で特価になっています。Amazonでも37,178円です。18-55mmのVR付でこの価格なので、まだデジタル一眼レフカメラを持っていないけど欲しい人にはおすすめ出来ます。売れ筋商品らしくBlogでの紹介もAmazonでは禁止のようです。


Amazonさんって本当にちゃっかりしてます、ほっておいても売れるような特価品は紹介しちゃダメなんですよ…たとえば、85,320円D3200レンズキットはこうやって紹介もできるんですよね。
Nikon デジタル一眼レフカメラ D3200BK LK レンズキット ブラック
クリエーター情報なし
ニコン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPACE BATTLESHIP ヤマト スタンダード・エディション…

2012-04-22 17:20:31 | 映画・テレビ・DVD等
今さらですが…SPACE BATTLESHIP ヤマト、地上波で放映したのを見損ねて、わざわざTSUTAYAで80円で借りたんだけどね…これ、ひどいね。自分、元のヤマトを全部見た記憶ないし、部分部分もそれもごく一部しか覚えていないけどひどすぎる。原作をろくに知らないのでその部分の話は出来ませんが、まず映画作品としてひどすぎでしょう?戦争映画としても最低です。



宇宙空間での良くできた映画のたとえが思い付きませんでした、空気がない、船体が壊れたら死ぬしかないって状況は、海中のそれに似てるんじゃないでしょうか?U・ボートとかのあの緊迫感、絶望感をちょっとは見習ってほしいところでした。アルマゲドンとか基本的にB級映画なストーリーだけど、もっと手に汗握って見れますよ。残念だなぁ…空気ないんだよ、もうちょっと空気読めよって思います。


SPACE BATTLESHIP ヤマト スタンダード・エディション 【DVD】
クリエーター情報なし
TCエンタテインメント



U・ボート ディレクターズ・カット [Blu-ray]
クリエーター情報なし
角川書店



アルマゲドン [Blu-ray]
クリエーター情報なし
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DARK SOULS ダークソウル(その38)アノールロンド

2012-04-21 23:27:30 | Game(レビュー)
一週間かかってやっとアノールロンドが終わりました。DARK SOULSです。結局何度かWiki見ました…まずは屋根を渡る最初のところが見つけられずに困りました。そして、その時に、絵に近づいたらダメってのを見てしまい、近づいていません…なんでも相当にレベルが高くないと大変みたいですね。謎解きにつまってヒントを見てしまう自分もなんですが、かなり難易度の高いゲームです。




でも、そこが面白いし、自分みたいにアクションが下手な人間はそれなりにレベルをあげて自キャラの強化をしていけばついていけるので、バランスはいいです。巨人兵はほとんど弓矢と毒矢の遠隔攻撃で始末しました。こんな工夫でなんとかなります、楔のデーモンも部屋の外から弓矢で始末です。




その次に困ったのは、竜矢が飛んでくるところです。最初の下りなんか、矢のグラフィックなしで体力が減っていくから??って思いましたよ。ここはWiki見たけど、結局わからず突撃を繰り返しなんとかいけました。アノールロンドはマップ自体はなかなか凝ってて面白かったです。ボスはかなり苦戦しました。2体は反則ですよね…ロックオンするともう一方が見えないし、ロックオンしないと当たらないし…Wiki見たらオーンスタインを先に倒せってあったけどどうやってもちょこまかしてムリでした。臆病な自分はハベルの鎧セットを身につけているので移動が遅いのです。諦めてスモウを先に狙うほうに変えてなんとかいけました。手数を補うために黒騎士の斧槍を+5にしました。




大きなオーンスタイン自体はそんなに苦労しませんでした。防御、攻撃ともにかなり上げてますので…とりあえずやっとボスを倒したのでここを更新して、あとは火防女のエピソードが残っています。ちなみに今、Lv8580時間のプレイ時間です。装備は、ハベル一式、盾だけ大鷺の盾、武器は黒騎士の斧槍+5です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコン D3200 発表

2012-04-20 00:53:21 | デジカメ・銀塩よもやま話
ニコンからD3100の後継機D3200が発表です…と思ったけど、なにこの価格?ボディのみ85,000円前後ってありえないだろ。デジカメWatchによれば、ダブルズームキットは18-55と55-200のセットらしいし、せめて55-300にして欲しい。まあ、出てすぐに買ったりするものではないと思います。



何より、約2,416万画素ってエントリー機の画素数じゃないなぁ。店頭で触ってみたいところだけど、良いレンズを使わないと解像しないのだろうか?このセンサーを積んだD300とか出してくれたらいいのに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫眼鏡カメラ Magnifiqueの実力は?

2012-04-19 01:42:48 | デジカメ・銀塩よもやま話
デジカメWatchの記事で見たドイツeasypixの虫眼鏡カメラ Magnifiqueのサンプル画像が見たいのに載っていませんでした。光学ズームが10倍と17倍、デジタルズームは500倍と、虫とか撮影したら楽しそうです。どこかでサンプル画像をぜひ見たいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進撃の巨人(7)

2012-04-19 01:40:21 | マンガ・小説・雑誌等
TSUTAYAではとんでもない数が平積みでした。流行りのものしか置かないからね…まだ読んでいませんが、かなりの人気のようですね!進撃の巨人7巻でした。


進撃の巨人(7) (講談社コミックス)
クリエーター情報なし
講談社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする