物欲パンツ

欲しいものを書き連ね、購入製品を素人的視点からレビューするBlogです。流行り品を購入し人柱になるのも気持ちイイです!

RADIDEN

2005-08-31 20:53:17 | Mobile

俺はDOCOMOの携帯を使ってます。今の端末はSH901isです。ところで最近興味があるのがTVを見れる端末です。こんなニュースがありましたね。

世界初のAM/FM/TV 3バンドチューナ搭載の携帯電話「RADIDEN」発売予定

なんか画面も小さいし、デザインもちょっと変わってますね。ソニエリの携帯ってデザインはオシャレなのかもしれませんが、メカフェチ、スペックヲタの俺にはいまいちなことが多いです。

これだったら、かねてから興味があった、auのW32SAのほうが、FMとTVに加えて、流れている音楽を検索できる「聴かせて検索」やGPS機能などハイテク満載でかなり欲しいです。DOCOMOと両方持とうかとも思ったのですが、電話は基本料金がかかるし、契約きるとTVとかも使えなくなるらしいので迷ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんせいじん

2005-08-30 22:24:42 | コンピューターよもやま話

懐かしいキャラのUSBメモリが出たみたいですね。

なんとまあ、”みかんせいじん”です。

みかんせいじんが何がわからない人にはこちらの説明のほうがいいですね。今から10年以上前ですか、”ウゴウゴルーガ”っていう早朝の子供番組が流行ってたんです。今思うと、何が面白かったのかさえ説明できませんし、詳しくも覚えてないのですが、友達もこぞってみんな見たものですよ。このUSBメモリ、最初は面白そうって思ったけど、はたして、仕事でこれを使うのは微妙ですね。こんなもんを懐から出した時点で緊張感がなくなりそうです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランティス

2005-08-29 21:31:30 | Car

今までに乗った中で忘れられない車がある。

それは、マツダのランティスクーペ タイプR・・・

赤点滅から一時停止せずに飛び出たおばさんにぶつけられて廃車になった車だ。でも、俺はあの車がとても好きだった。フロントはけっしてかっこよくはなかったが、リアまわり、斜めからみたところなどはすごくかっこよかった!!もう国産車最高とか思ってた。

今は別の車に乗っていてそっちにもベタ惚れだけどお買い物車としてはちょっとアレです・・・そこで、お金があればランティスをお買い物車として維持してもいいかなって思います。トルク感は俺が乗ってもないと思うほどだったが、とにかく上まで気持ちよくふけあがるエンジンだった。もちろんふけあがるばっかりでやっぱりパワー感ってものはあんまりないのだが・・・それでも乗ってて楽しかったのは間違いない。運転の下手な俺でもフルアクセルとかフルブレーキを躊躇せずにできるあたりの非力さが楽しかった。下手なりにオンザレールって感覚でコーナーをぬけれる車だったような気がする。

買うのであれば、初期型でブリリアントブラックのものがいい。中期型以降は悲しいくらいのコストダウンにあい、ドアの足元灯やら、ちょっと変わったドアハンドルやら・・・どんどん省略されていった。中期型まではそれなりに面影を残しているが、最終型の内装は幻滅するほどだ(;´Д`) MAZDASPEEDのリアスポイラーがついた車があれば欲しいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Defi-Link Meter BF

2005-08-28 19:58:35 | Car

車の運転は下手くそなのに、かっこいいアイテムばかりを欲しがる男です。今日は、定番のDefi-Link Meter BFです。これをつけただけで運転がうまくなったような気がするに違いないのです・・・というよりも、中古で買った車なので自分でパーツとか追加して自分色を出したいって気持ちがありますね。ターボ計、水温計、油温計、油圧計の4点が欲しいですね。でも、何点か悩みのたねがあって悩んでます。

1.お金がない(これは悩み以前の問題です)
2.取り付け場所に困る
3.現在、ステアリングのコラム上に大森メーターのΦ52だと思う・・・のターボメーターがついてます。この位置を生かすとDefi-Link Meter BFで全部ってわけにいかなくなるのかなと・・・
4.車がホワイトメーターにイルミネーションが赤なんで合わせたいんですけどなかなか・・・

そんなところで欲しい!!欲しい!!といいながら当分そのままかもしれません。ただ、最近大森のブースト計のイルミネーションが半分暗くなってて悲しいのです・・・まあ、欲しいものを悩んでいるうちが幸せといった話もあります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ist* DS2

2005-08-27 16:47:51 | デジカメ・銀塩よもやま話
よく考えたら、毎日欲しいものを書くというのはムリがある気がする。そもそも、お金がないのにそんなにいろんなものを欲しがるのがすでに消費者金融への近道なわけで・・・世の中、あれはダメ、これもダメとか諦めるのが本当は賢いのかもしれない。ちなみに彼女ってのだけは素直に諦めてますw

で、今日はist* DS2です。

俺のメインの機材は一眼デジのNikon D70です。しかし、ずいぶんと前からPENTAXの一眼デジも欲しがってます。というのが、銀塩カメラとしてPENTAX SPBessaflexを持ってる関係で、M42マウントのレンズが何本もあるんです。これらを使ってデジタル写真を撮ったらどんなかんじなのだろうって思いがずっとあるんです。色合いとかボケとか面白いんじゃないのかなぁって。そんなわけでいつかは買いたいですね。前の機種が安くなってたらそれでもいいんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

i-RAM

2005-08-26 00:55:35 | パソコン自作よもやま話

自分の欲しいものについての想いを連ねるためのBlogを始めました!!

ギガバイト「i-RAM」の予約始まる!!

ギガバイトから9月中旬に発売予定のi-RAMの予約が始まったそうです。実はこれがかなり欲しいのです。4枚までのDDR-SDRAMを挿してRAMDISKが構築できる。HDDより何十倍もアクセスの早いメモリ上にOSをインストールすることでどれほどのパフォーマンスを発揮できるかに興味があります。でも、メモリも買わないといけないのでけっこう覚悟がいるんですよね、購入までには・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする