物欲パンツ

欲しいものを書き連ね、購入製品を素人的視点からレビューするBlogです。流行り品を購入し人柱になるのも気持ちイイです!

NEC、スマートフォン事業から撤退…

2013-07-31 00:14:14 | Mobile
NTT DOCOMOによるSAMSUNGとSONY贔屓のあおりを受けてか、NECカシオモバイルコミュニケーションズがスマートフォンの新規開発と生産から撤退のようです。とても残念です。たしかに、そうそう独自性があって購入したくなる魅力のある商品はなかったかもですが、いろいろな選択肢があるから選ぶのが楽しいわけで、2強とか3強に絞られてしまうとつまらないのです。思えば、ガラケーの頃はデザインも、機能も各社いろいろあってすごく楽しかったと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイナップルARMY 全巻セット

2013-07-30 01:16:31 | マンガ・小説・雑誌等
懐かしのパイナップルARMY 全巻セットです。文庫本サイズでかさばらず、あの名作を存分に楽しむことができます。オススメです。

パイナップルARMY 全巻セット (小学館文庫)
クリエーター情報なし
小学館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症!?

2013-07-29 01:05:13 | ひとりごと
今日はとてもやばかった…残業中、立ち上がると目が回り動けない。体が妙にふわふわっとする…なんだったんでしょう。もう、首筋から背中に水をこぼしてみたり、いろいろやってみたけどなかなか回復せず、あんなに怖かったのは久しぶりでした。トイレでもよろけて何かにつかまっていないと、やばかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Panasonic LUMIX DMC-FZ70 世界初の60倍ズーム機

2013-07-28 01:21:33 | デジカメ・銀塩よもやま話
いよいよ予約が始まっていますね、PanasonicのLUMIX DMC-FZ70は前にも取り上げたけど、20mmから1200mmの超高倍率ズームコンデジです。1200mmはどうでもいいけど、20mmが欲しい!!どうしよう…買ってしまうかもしれないね。

Panasonic デジタルカメラ ルミックス FZ70 光学60倍 ブラック DMC-FZ70-K
クリエーター情報なし
パナソニック
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の顔と名前が覚えられない…

2013-07-27 01:15:15 | ひとりごと
ビックカメラでうろうろしている自分に声をかけてくれたかつての同僚の人…ごめんなさい。自分、人の顔と名前を覚える能力が致命的で、その時はまったく思いだせませんでした。どうも、それから数時間たって、やっと同僚だったなぁと…



薄情なんじゃなくて、能力不足なんです…本当にごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Acer 「Iconia W3-810」を見てきた…

2013-07-26 01:10:11 | コンピューターよもやま話
けっこう欲しかったんですよね、Acerの「Iconia W3-810」は、8.1インチながらWindows8を搭載するタブレット、しかもMicrosoft Officeをプリインストールしながら59,800円…でも、この液晶はないだろう。iPad初代、Nexus 7、Kindle HDと持っている自分だけど、ここまでひどい液晶は他にないです。発色、視認性、視野角ともにかなり劣っています。これは、一昔前のノートPCに多かったTNパネルなんですね。


毎日眺める画面が劣っているのは…残念ですが、安くても買う対象からは外れますね。次のモデルに期待です。そして、Surface PROは良かったけど、価格が高すぎて…

日本エイサー (AAXBV) ICONIA W3-810 (Atom Z2760/2G/64G eMMC/8.1/Win8 32bit/OF2013H&B) W3-810
クリエーター情報なし
日本エイサー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAMRON SP AF 70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO Model A001

2013-07-25 00:58:33 | デジカメ・銀塩よもやま話
その昔、Ai AF Zoom Micro Nikkor ED 70~180mm F4.5~F5.6Dが欲しかったけど買えなかった。中古で狙っていたけど、一時期は8万円を割るぐらいだったのに、今では11万円ほどもするようで、もう買うチャンスはなさそうです。



ちょっと長いマクロレンズが欲しい今日この頃ですが、自分ももともとそんなに本格的な写真を撮るわけじゃないので、TAMRONのSP AF 70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO Model A001なんてどうだろうか、最短0.95mとかなり魅力的だし、新品6万円ちょっとって価格も魅力的です。

TAMRON 大口径望遠ズームレンズ SP AF70-200mm F2.8 Di キヤノン用 フルサイズ対応 A001E
クリエーター情報なし
タムロン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google 新Nexus 7

2013-07-24 01:35:08 | コンピューターよもやま話
これはかなり買う気まんまんです。Googleが近々発売する新Nexus 7Android4.3フルHD超の液晶と、iPad mini、Kindleなどと比較してもなかなかの競争力と思います。



自分が今使っている液晶ディスプレイが24.1インチ1,920×1,200であることを考えても、まったく同じ解像度と凄すぎます。ただし、価格はだいぶ押さえられているんじゃないかと言われており、非常に楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグコミック スピリッツ 2013年 8/5号

2013-07-23 00:47:58 | マンガ・小説・雑誌等
立ち読み派の自分だけど、今週のビックコミック スピリッツは読むことができず、近くの本屋からもコンビニからも消滅してしまったようです。仕方ないので、Amazonで買うことにしたのですが、なんと…2,500円以上じゃないと配達してくれないと…えっ、これ320円なのに…

ビッグコミック スピリッツ 2013年 8/5号 [雑誌]
クリエーター情報なし
小学館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ利用額、半数は7000円越え…

2013-07-22 00:58:24 | Mobile
BIGLOBEの調べでは、スマホ利用者の半数は、毎月7,000円を超えるお金を払っているとのこと…ガラケーの頃は安くて良かったな、自分もそう思います。例えば、今の自分が20年前の学生時代に戻って、スマホを維持できるかって思ったら厳しいですから。



あの頃は、携帯電話なかったんですよ。それでも生活はかつかつでした。今の学生はスマホのためにバイトしている人もいるんじゃないでしょうか。もっと安く使えるようになって欲しいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM ニコン用が品薄すぎる…

2013-07-21 01:22:15 | デジカメ・銀塩よもやま話
シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM ニコン用がここ半月ほどめちゃくちゃ安かったので、ついつい予約をしていたのです。このリンクのキタムラでは31,320円と、めちゃくちゃお買い得だったのですが、ポチってから一週間たっても在庫状況の確認が行ってもらえません…受注の確認メールすら来ない始末で、さすがに諦めてキャンセルしました。



もう商品がなくなって価格が戻っても困るし、迷ったらやめておけということでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内発売未定のPanasonic LUMIX DMC-FZ70が凄すぎる!!

2013-07-20 21:40:36 | デジカメ・銀塩よもやま話
Panasonic海外で発表したLUMIX DMC-FZ70のスペックが凄すぎて鼻水が出ました。なんと、20mmから1200mm、F2.8-5.9の60倍ズームレンズ。えっ、コンデジで20mmスタート!?これはかなり欲しいかもです。1200mmでF5.9ってのも手持ちは厳しそうですが、それなりにすごいものです。20mmかぁ、この手の高倍率ズームコンデジで、広角側にこだわりを持ったものはあまりなかっただけに楽しみですね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOSE SoundLink Mini Bluetooth speakerが大人気!!

2013-07-19 21:33:10 | AV
ボーズ博士はお亡くなりになってしまいましたが、ボーズが7月12日に発売したBOSE SoundLink Mini Bluetooth speakerが大人気で予約者の一部の元にも届かなかった様子です。店頭にも試聴機置いてなかったけど、小型でも重低音、手品のような低音再生能力と、かなり面白そうなうたい文句ではあります。いつか聴いてみよう!!

BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker
クリエーター情報なし
BOSE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lenovo IdeaPad Miix 10は7月下旬発売

2013-07-18 01:38:00 | Mobile
これも欲しいですね、LenovoIdeaPad Miix 10Windows 8、Atom Z2760の組み合わせのタブレットです。価格が楽しみです。どうしよう、かなり欲しいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MeMO Pad HD7

2013-07-17 01:12:25 | Mobile
同じくASUSが開発してGoogleが発売するNexus 7を使っている自分ですが、今度そのASUSが自社で発売したMeMO Pad HD7にはかなり興味を惹かれます。どこに?ってその大きく違う2点にです。



MeMO Pad HD7は500万画素の背面カメラを持ち、microSDのスロットを持っているんです、自分がNexus 7に対して感じている不満を解消したAndroid端末、そのように見えます。しかし、逆にいえばそれしか違いがないので、また2万円を出費するほどのことはなく、次世代機を購入する時にこの機種の後継機があれば検討するぐらいのこととは思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする